• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomopyonsamaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ドアノブ塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
現状の写真をちゃんと撮ってなかったんだけど、前回塗ってから数年経って塗装がはげてきてたので再度塗り直します。

何回目だろ??

ドアノブの取り外し方は過去投稿を参照ください。

まずは塗装を剥がします。
2
機会で落とせないとこは人力耐水ペーパー
3
剥がしました。
地味にめんどい。
4
養生して割り箸挿します。
5
じゃーん!
自作塗装ぶーす
6
サフ吹きます。

関西ペイントの1液プラサフ。
7
ガンを買いました。
3回吹きます。
8
1時間ほど乾かして1000番で整えます。
9
黒を塗ります。

レタンPG ハイブリッド エコ #400 ディープブラック
10
こちらも3回。
11
綺麗に塗れました。
12
また1時間くらい待って最終クリア。

レタン PG エコ クリヤー HX-Q

硬化剤10%にしたら硬すぎた。
13
1回目捨て吹き
14
2回目
15
3回目
16
一晩乾燥させます。
17
1500でやすり
18
磨きます
19
パーツが小さくてダブルアクションは使えないので、何年か前に買ったドリルにつけるバフをついに使うとき!

ハード1Lから
20
左 1Lだけ
右 1L後2L

1Lだけでもツヤ感すごいけど比べると鮮明さが違う。
21
お磨き完了
22
ちなみに雨が降ったりしたので、このようにウェイクは養生してました。
23
取り付け
24
綺麗なったよ!
25
これならママも安心さ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラバースプレー

難易度:

戻し作業、Vol2

難易度:

9年目の車検、無事完了!

難易度:

バックランプ LED交換

難易度:

フォグランプ LED交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NinjaH2 ヘッドライトカバー取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2962077/6624471/note.aspx
何シテル?   11/12 07:18
プロフィールが消えとる・・・ 俺消したっけ?? https://twitter.com/tomopyonsama

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー純正戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 15:26:05
社外ビッグキャリパー、ローター交換(ファイナルコネクション ステルス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 10:01:24
KTS / カインドテクノストラクチャー 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 16:25:46

愛車一覧

カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
梅雨っぽい
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2016/7/16 納車です。 ちっちゃいけど荷物がいっぱい載せられて車中泊もできる。 ...
ヤマハ セロー250 セロ夫 (ヤマハ セロー250)
2018/9/14納車! 2018モデル発表後即発注しました。 林道林道
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation