• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいねん5108のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

聖地巡礼

明日から12月。 

いよいよWLM(CCP13)が近づいてきました。


 私は、相変わらずモチベーションが上がらないので、


どうせなら、コンテスト主催者のKAZYKUSTOMさんの処へ行ってみよう!


と思い立ち、先日の日曜日行ってまいりました。


(何故、直ぐUPしなかったのかというと、スマホの画像を物理的にPCに移動するのが面倒だったから( ´艸`))


と同時に、日没後の気温低下・・・つまり室温が

まぁ、その・・・暖房が必要になってきたわけですね。


*** *** ***


 ・・・で、行ってきましたよ。 聖地巡礼です。(ドキドキですよ)


 表玄関?(実際の入り口は、裏側になります)
 
 物理的に移動したのに、画像が横倒しになるって・・・

(今現在は、PC上からアクセスしてます)


 *参考までに、

 駐車場は、道路を挟んだ反対側にある三角のスペース(パピヨンさんの展示スペース後ろ)

 に止めて欲しいとのことでした。

 

 
 入って、直ぐにカジーさんご本人と、写真を撮りました。

 一応、個人情報ってことで、こちらにはUPしませんが、FBの方には、載せてしまいました(( ´艸`))

 (しかし、普段は5~6件あればよいFB。カジーさんとの2ショット載せただけで

  なんと軽ーく50件超の”いいね”( ´艸`) しかも、外国の方からもコメントもらって、恐縮至極。

  如何に凄いことなのかが、解かった一件でしたね。 今も、ちらほら”いいね”が入ります)


 さて、今回で16回目の受賞って言ってたかな?

 
 横でごめんなさい。

 いやはや、所狭しとトロフィー飾られてました。


 とはいえ、改造歴1年余、HWを中心としたミニカーの収集歴は3年?ほどの私からしたら、

 正直、どんだけ、雲の上の存在かなって、想像できませんよ。

 (ミニカー好きの中学生の方が、余程、その価値?を知ってる( ´艸`))


 去年のワンダーランド・マーケット・横浜(WLM)で、初めて顔を見かけて、

 今年の夏、WLM(101)で、2回目見て・・・。

 春のWLM(100)で、入賞したのをきっかけに FBでつながりました。

 
 チルミル・レーサー お題部門2位(参考までに)

 
 で、今回、アメリカで受賞した作品を見せて貰えたらな~等と、緩く思っていたのですが

 なんと( ゚Д゚)  ケースにも入っていないじゃありませんか!

 無造作に、数ある作品の中に埋もれてました。


  最初は、直ぐに気が付かなくて・・・


 そしたら、「写真撮りたければ、こっちのテーブルに移動して撮って構いませんから」と

 カジーさんご本人。

  
  いや~、落として壊しちゃ、悪いから・・・と遠慮すると

  
  「そんなやわに作ってませんから、大丈夫です」との談。

 (注:カジーさんは、FBで自身のスタイルや、テクを動画で時折披露しているのだが、

  その中で、向こう(海外)ではカスタムミニカーも遊んでなんぼ、日本は、

  どちらかといえば、飾って観ることが主体になっていると、コメントしている。)


  私は、すぐに、その言葉が思い出され、

  
   流石~と呟いてしまった。


   (自分のカスタムは、そもそも、動かすことを前提にしていないし・・・(´Д`))


  しかも、「素手で触っていいよ」と気軽におっしゃる・・・(敬語になる)

 


  実際、ご本人が動かしたのを見て、遠慮しながら、作品に触れる・・・

  
     (これって、チョー凄いことじゃない?!)


  手前にある、オレンジの小さな3輪ビーグルは、フロントタイヤがスライドして

  上の牽引車の中に納まってしまうのだ‼

   このスライドギミックを、実際に動かしてみたが、テンションが良い感じなのだ。


  で、この作り込みです。

   

  

  マネできるかな?と一瞬頭をよぎったけれど、実物を目の当たりにして、

  なんていうか、そもそもマネできるレベルを超えていた( ´艸`)

  (各パーツのアタリや強度など、しっかりと丁寧に作り込まれてた)


  やっぱ、自分のスタイルでカスタム(改造)をしようと思ったしだい。


  人と違って良い。みんなが、違うから面白いって、気が付いた。

  
 まぁ、デカール等による外装の派手さは、太刀打ちできるものではないけれどね~


  アイデアは、被らない限りにおいては・・・、後は実行に移すのみ(形にしないと!)



 ってなわけで、明日から12月です。

  (まだ、ハートにエンジンかからない私でした・・・( ´艸`))


 
 *** *** ***

 先日、千葉県在住のみん友さんから、スイーツの情報をいただきましkた。

 たまたま、開店前に出向いてしまった為、先に最寄りのスイーツの店に立寄ることにしました。


  ところが、ナビがとっても狭い道に案内してくれて・・・、ほとんど裏道。

  思わず、納車直後のトラウマの再現になるかと思ったほどでした。


 とはいえ、こちらで購入した各種スイーツを手土産に持って行ったところ、大変喜ばれた様子で

 帰宅後、FBにてお礼の投稿UPされてました。

  
 みん友さん、貴重な情報ありがとうございました。

 
 *** *** ***

 では、皆さま 風邪などひかぬよう、平成最後の師走を乗り切ろうではありませんか!(( ´艸`))

 
 なお、明日のHW販売(12月抽選会)は、仕事の為、参加できません。

 よって、¥3000のオマケもゲットできる可能性が(明日は)かなり低いです。

 (というのも、CCP13の為の休暇を優先した為なんですな~( ´艸`))



Posted at 2018/11/30 19:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2018年11月17日 イイね!

1440km/72H 走って気が付いたこと。

何故、ロングドライブをしたかは、先のブログに詳細を譲ります。

 まずは、燃費についてです。


  できれば、私の過去の燃費記録を見ていただけると嬉しいです。

 
 日頃から、エコドライブを意識してますので、

 いつかは高速道路で実践してみたいと思っていました。


  それは、満タン、ノンストップで何キロ走れるのか?という野望。

  (実際には、ノンストップは無理ですけど・・・トイレとか眠気とか、事故や渋滞)

 次に、ハイオクとレギュラーの差

 *** *** ***

  とりあえず、コスモ石油のハイオク(スーパーマグナム)を満タンにして

 深夜の御殿場ICを0:00に入りました。(ETCの深夜割りを利用する為です( ´艸`))


  当初は、1時間あたりで休憩をとっておりましたが、

 そもそも午後勤務で、21:30に家に戻って来てるので、ほとんど寝てません(( ´艸`))

 このような時は、モンスターに限ります(体には悪いですがね)

  ですが、だんだんと疲労がたまってきました。

 休憩毎に、平均燃費をチェックしてました。

  以下、メモから

  ① 32.4㎞/L

  ② 31.4㎞/L

  ③ 30.5㎞/L

  ④ 30.2㎞/L

  ⑤ 29.5㎞/L

  ⑥ 29.2㎞/L

  ⑦ 28.4㎞/L

  <参考データ>

  往路: 723.1km: 28.4㎞/L :スーパーマグナム

  帰路: 648.3km: 25.9㎞/L :エネオスのハイオク

  (注 この差はでかい!)

 *** *** ***

 スーパーマグナム(コスモ石油のハイオク)と比較する為、

 エネオスのハイオクを入れました。

 この時点で私の情報は古かったんですよ。

 (*リンクを見ていただければ判りますが、ENEOS ヴィーゴは、9月末で終わってた)


 ともあれ、エネオスのハイオクに変えてから、

 平均燃費が24㎞/Lとレギュラーガソリン並みなので、少々がっかりしました。

 運転中の体感も、レギュラーとの違いは感じません。

 (なんか変だな)

 ともあれ、岡山県の津山IC以後、ずっと下道で、鳥取県の三朝温泉、投げ入れ堂、鳥取砂丘、

 香住(カニ)、兵庫県は城崎温泉に

  舞鶴若狭自動車道に乗ると、平均燃費がやや向上しました。

 福井県の年稿博物館のあと、中部横断自動車道をとおり、恐竜博物館を経て、

 また、下道(158号)にて、九頭竜温泉を経て、白鳥西(中部横断自動車道)から

 東海北陸自動車道、東海環状自動車道、新東名高速道路と走り抜けるにつれ

 平均燃費が確実に向上してきました。(メモは残してません)

  静岡県に入る直前に、燃料警告灯が点灯した為、給油するタイミングを検討

 してました。 残りの走行可能距離をみると68kmでした。

  (過去56km、60kmという数値はギリギリの線でありましたが・・・(´Д`))

 この時点でのメーター上の平均燃費は、27.6kmで、

 静岡SAまでは、余裕をもって行けそうで、実際、まだ1L入る余裕がありました。


  つまり、何が言いたいかというと…

 帰り道、新東名高速道路に入ってからは、急に平均燃費があがってきました。

 逆に、行きは燃費がどんどん、下がってきたわけですね。

 運転の仕方ではなく、むしろ道路の作り方に違いがあると気が付いたのです。


  まぁ、詳しいことは知りません。専門家ではありませんから。

 気が付いたことを話します。

 日本の生命線である、東名高速道路、及び新東名高速道路は、燃費を良くするため

 斜面の勾配がどうやら、緩く作っているみたいなのです。


  というのも、私のワゴンR(軽…あえて書くまでも無いか( ´艸`))は、坂道にとても弱いんです。

 だから、すぐにエンジン回転が落ちる為、アクセルを踏む必要があります。

 当然、メーター上の走行燃費の数字は、ぐんぐん下がります。 しかし、後ろから煽られる以上

 アクセルを踏み続けるしかありません。なにせ、高速道路でも一車線ですから・・・(( ゚Д゚))


 地方の高速道路は、恐らく予算の都合、なるべく地形をあまりいじらないで、

 本来あった山の傾斜を維持する形で作らているのでしょう。 

 アクセルを何度も踏み込むパターンが続き、運転もストレスが続きました。

 もっとも、鳥取、兵庫は、車の走行量自体が少ないので快適でした。

 しかし、福井、岐阜とくると車の走行量が増え・・・( ゚Д゚)

 新東名に入ったら、まぁ・・・なんていうか、交通量多いなと(( ´艸`))


 しかし、交通量が4倍あっても、運転はスムーズでアクセルを踏み込むケースは、

 数えるぐらいでした。 


  ・・・で、私の辿り着いた結論は、『道路(高速道路)の作り方と予算』なんですな~(( ´艸`))


 私がワゴンRで、傾斜の強い富士山周辺で、エコ運転で22~24㎞/Lだといっても

 平地を走れば、もっと行くんですよ・・・ね。

 エコ運転で、影響うけるのは、その地の道路の斜度がどのくらいかってこと( ´艸`)


  えっ?軽に乗らなきゃいいって?( ´艸`) (確かに!)


 *** *** ***

 余談


 ところで、兵庫県の某エネオスでハイオクを入れた後、

 メーターをいじって、メモメモしていると(毎回、メモ帳に記入するのは、面倒くさいけど)

 「あれっ? ハイオク専用車ですか?」って店員さんから、珍しそうに声かけられました。

 (え~、だって、見りゃ分かるでしょ? (ワゴンR)だって…、ごく庶民的なクルマでしょ?)

 『遠出してるんで、ハイオクにしてるんですよ』と答えると

  「そ~なんですか」と不思議そうな顔してました。


 こちらでは、軽にハイオクを入れる人が少ないのかな~と思った次第です



 *** *** ***

 燃費への小さな、大きなコダワリ


  それから、『満タンで』と言ったのに、24Lしか入ってません。

 警告灯点灯しているので、25Lは、入るのです。

 ギリギリの限界走行してる私には、この1Lの差がとても大きいのです

 点灯後の走行距離にもろ影響ありますからね( ´艸`)

 
 加えて、給油量(何L入れるか)は重要なんです。

 minnkaraの燃費(計算値)とメーター上の燃費(実)と差が出てしまうから。

  ほぼ変わらない運転をしてる条件で(気温、天気、エアコン等々含め)

 同じ走行距離に対し、給油量が少なければ、燃費が高くなり、

 給油量が多くなると、燃費は低くなる。 これは、正確な燃費値を表してない気がします。

 店員給油の場合には、安全マージン(私でいう誤差)があって、

 人によって加減が狂うのは、痛仕方ないのだけれど・・・


 故に、私は警告灯が付くまで走るし、入れる量もセルフの時は、一定にしてます。

 (満タンにしない方が、軽くなって燃費が良いという話も聞くけど)


 なので、燃費記録は、その辺(誰が入れたか)のことも考慮が必要ですね。

 だからこその、平均燃費なんだけど・・・

 *** *** *** 





Posted at 2018/11/17 23:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロングドライブ | クルマ
2018年11月17日 イイね!

4連休をもらったので、旅してきました。

14日~17日まで、4連休をもらいました。

こんなことは、7年目の勤務で初めてのこと!

GWも盆暮れ正月もない私の職場。


 3連休は、夜勤明けを入れると、まぁ無いこともないのですけれど。


 ****

4連休もあれば、青森へ山内丸山遺跡と遮光土器を観みに行こうかと思ったのですが、

知人に、相談したところ『そんな処は何時でも行けるよ。 ここへ行ったらよい』

 と岡山県のとある場所を指示されました。

で、行くのならばと

 ① A  (ここが、今回の旅の最大目的地)

     …『人生が変わるかもしれないから、 金の問題じゃないよ』

 ② 三朝温泉 

    … 指令:『吸う温泉があるから、体験して来い』  (あっ、命令調じゃありません( ´艸`))

 ③ 投げ入れ堂(三朝町) 

    … 『一遍、見てきた方が良い』

 ④ 香住のカニ

    … 『ついでに、香住のカニを食べてくるといいよ。ここはお手軽な値段でカニが食える』

 ⑤ 城崎温泉

    … 『あとは、温泉でも浸かってるいいな。ここは、大正な空気があるよ』


 と、今回の旅の主な観光ポイント?をアレンジしてくれました。

 
  青森行きと悩んだ挙句、

 ⑥ 鳥取砂丘  ⑦ 年稿博物館  ⑧ 恐竜博物館 ⑨ 九頭竜温泉

 を追加して行ってきました。

  (画像はあまりに多いので省略します・・・すみません)


 総走行距離は、3日間で1440kmにもなりました。

 せっかく、minnkara使っているのに、全く使えてない(( ´艸`))

 あっ、因みに主な操作はPC上なのです!


  なお、今回の旅で気が付いた、燃費と走行について、別途書きます。


Posted at 2018/11/17 21:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 旅行/地域
2018年11月03日 イイね!

CCP13 お題① HUMVEE ~改造計画案~

CCP13 お題① HUMVEE ~改造計画案~こんばんわ! こちらは寒いです。 室温16℃なり


 さすがに、軍用車両だけに

 3台並ぶと壮観です。存在感あります。





 3台すべて、やるか、やらないかは、今後の室温とモチベーションしだい!(( ´艸`))
 
 (そもそも前回のが、できないし

 

 改造計画 

  (その一)  トランスフォーマーのパクリ → バンブルビーならぬ「ハンブルビー

         名前だけは、すぐに浮かんだ(( ´艸`))

         これを実行するには、相当のスキルも必要。

   イメージは、こんな感じ!

   

     色だけ変えても、行けそうだけどね。

     黄色にして、この2台を融合させるのが、最終目標(( ´艸`))

     男のロマンすな~。

     かなり、究極的な改造・・・(既に)企画倒れの兆しあり。

     使うキャストは、「ZAMBOT」  (日本サンライズのサンボットじゃないんかっ!)



   (その二) イメージだけ

    

     見て予測できるでしょう? エンジンスワップですな。

     コンセプトは、HUMVEEレーサーですよ。

     (柳の下の2匹目のどじょう狙ってる? CCP11のチルミルレーサーの線です)


     払い下げの軍用車両ハンビーの、ボディに更に高出力エンジン(見た目重視の)

     のせて、低床尻上げウイング付きのレーシングワイドタイヤ。


     一番、現実味があります。

     仕様するキャスト「HEAD STARTER」(エンジンのみの予定)

     見た目重視なので、乗せるエンジンは、変更するかも


   (その三) イメージだけ

     

      今日の抽選会で、ゲットしてきたキャスト「SURF'N TURF

      なんか、良い感じのキャスト。 鉄チン風のホイールがGood!

      まだ、未定です。 フロントエンジンの感じもね~


   ってな具合で、都合 三案できました。 あと1案は、秘密。


     そもそも、お題2台あるのがつらいな~。
 
Posted at 2018/11/03 21:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー改造 | 趣味
2018年11月03日 イイね!

11月 HW抽選会に行ってきました。

11月 HW抽選会に行ってきました。こんにちは! こちらの天気は小雨模様で、

汗っかきの私でも、寒いです(( ´艸`))

なので、気分を変える意味で、ブログの背景変えてみました。

(特に、深い意味はありません。 ただ、寒いので寒色は避けたいなと)



さて、「何してる?」の速報でお伝えした通り、今回(11月)の抽選会は、

なんと、スーパートレジャーハントが、5台もあったんです!( ゚Д゚)

因みに、スーパートレジャーハント(略してSTH)の出現する率は

ホームのToys "R" Usでは、半年~1年に一個でれば良いくらいなので、これは、まさに奇跡に近いです。


 抽選会の整理券渡される前から、もうテンションMAXです!!

 


 

 
 本人さん達から許可をもらって撮りました(( ´艸`))


しかし、整理券番号は2番でした。 懇意にしているM君(だったよな・・・以前のブログ)は、3番
私が、「あんまり、早い番号もらうと良くないんだよな・・・」と呟くと

M君曰く「そんなこと、ありませんよ。1番が1番を引くことだってあるんですから」と

前向きなお言葉。(そんな発想力の彼に、癒される私でした( ´艸`))


 さて、今回の目玉はそれだけではなく、Modelcar誌でも発表されていたように

¥3000購入すると、おまけがもらえるキャンペーンがありました。

 

 

 

 ・・・で、おまけの数は20台

 そして、整理券が配られた枚数は21枚

 つまり、11月は21名の参加者でした。(このうち、1名がおまけに漏れる)


 M君の情報によると、先月(10月)は、なんと30人を超えたとのことで、

HW(もしくは、ホームでの抽選会か?)を離脱する常連さんも現れ始めたらしい・・・と。

 その為、開店5分前になっても、いつもの常連さん達の顔が見えず、やや心配もしてましたが

 (もっとも、私自身、このところ出席率が悪くて・・・心配される方の立場であった・笑)


 で、21個の玉から、順番が決められます。

 私は思った通りの展開になり、8番でした。 良くも悪くもない・・・( ´艸`)

 しかし、M君は、宣言どおり2番を引き当てたのでした・・・( ゚Д゚)

 


 で、今回は、物量が多かった為、STHにもれた参加者でも、不満はあまり感じなかったかな?

 3巡した辺りから、1人1台が3台までと緩和されたのですが、同一車種で3台やられると、

 これだけあっても、直ぐに無くなってしまうと危惧した私。

 すかさず、「一車種につき、1台?」と突っ込みを入れ、この意見は採用されました。

 そんなのどうでもいいじゃないか?と陰口もあったけれど、2台までは可となりました。


 15台購入したら、その時点で袋に入れた状態でおまけが手渡されます。

 (以前は、最良の個体を入手すべく1人1人が、順番に一台一台、タンポ印刷の状態とか

  チェックしてたので、おまけをもらうのも一苦労でした。買うのにも早さが必要だったのです)

  ですが、今回はそのやりかたを辞めたのでスムーズでした。


 もっとも、¥3000のキャンぺーンを知らないで来てる人が居た為、参加者全員もらえた形と

 なりました。

  
  今回、入手した主なキャスト

 

 

 
 

 おまけを貰ったあと、まだ、大量に残っていたので、おまけがもう一回もらえる

 ほど、買ってしまったのは秘密です(( ´艸`))


 最近は、カスタム用のパーツ取りやカスタムのベース車、保存用?として、

 といった具合に変わってきていて、純粋に集めるとかは、無くなりました。

 特に、レギュラーのトレジャーハントは、完全に興味の対象から外れましてしまいました。




 最後に、

 抽選会が終わるまで、ずっと会場の片隅に座り込む母子が居ました。

  私は、知らないと思って「向こうにも(HW〉売り場があるよ」と親切心で言ったのでしたが、

 母曰く「こっちのが、見たいの。向こうのは見てきた」とぶっきらぼうに返事され

 (HWじゃなくて、トミカしたら?)と心の声が読まれた?かと焦りました(( ´艸`))
 

 抽選会が終わって会計を済ませて、改めて会場に戻ってみると、

 その母子が満足げにHW買ってました。

  ~普段は、クソ車とか謎車と呼ばれる車が多いHWの売り場。

   今日だけは、実車が(残り物でも)、山と積まれているのだ!

   毎月第一土曜日の開店直後に来なきゃ知らない事実~

 そして、「いつも集まって、何かしてるのは知ってたけれど・・・」と

 母親がスタッフに話しかけてるのを耳にして、

 来月、また新規が入ってくるな・・・と感じる私でした。


 今日は、文化の日ということもあって、いろんなイベント事あった日。 

 だから、参加人数20人前後だったのかな?と予想。

 抽選会に参加し始めて2年ほどたったけれど、確実に増えてきてますね。

 

 
Posted at 2018/11/03 20:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「11月抽選会に来てます❗なんとスーパートレジャーが5台‼️」
何シテル?   11/03 10:13
せいねん5108です。よろしくお願いします。 仕事は、医療関係の介護士してます。 自宅を中心に100km圏内を、あっちこっち移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

S氏 トヨタ2000GTコレクション~珠玉の1台~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 11:59:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR(5代目/前期)に乗っています。 H27年の11月19日納車から、昨日( ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
元は、母親がメインで使用しており、農作業や野菜の出荷用だった。  母親が病に倒れ、車を ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
現在所有する①3インチのミニカー:Hotwheels(HW)、Matchbox(MB)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation