• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユメワダチ・レーシングの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

ボンネットダクト用ディフレクター制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
マスキングテープと隙間スポンジで型を作りパテ入れ。

粗削りするのでアツモリ。
2
これまたベルトサンダーで粗削り。

ペーパーなんて使ってたら明日になっちゃいます。
3
見れる形になったらまたパテで歪みなどを直します!
4
ここからは#240番耐水ペーパーでならしていきます。
5
サーフェイサーで塗装してから凹みにパテを盛る。削る。これを1劇で決める。

このあとはサーフェイサー塗装して小さな穴にパテを刷り込み、#400の耐水ペーパーで削って、全体を磨きます。

最後にまたサーフェイサー塗装。
6
マッドブラックは太陽が出ているうちに塗りましょう♪

ドライヤーを使えば高速塗装可能です。

大体艶が出るか出ないくらいの厚みで5回は塗りましょう☆
7
両面テープはしっかり脱脂して、暖めてから貼りましょう☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

図工の時間『リアアンダースポイラー製作』1時間目

難易度: ★★★

カーボン柄の実力は?

難易度:

パラシュート効果さらに軽減

難易度:

さようならカーボン柄😢(風の吹く日は危険!)

難易度:

図工の時間『リアアンダースポイラー製作』2時間目

難易度: ★★★

Jmode リアハーフスポイラーエボリューション取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト から割り インナーブラック加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2645778/car/2467313/7465518/note.aspx
何シテル?   08/20 16:30
ユメワダチ・レーシングです。 限界までDIY 最近はFRPにはまっています☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン良好☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:41:05
鬼キャンではなく鬼ヤン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 14:28:14
いつでも化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:23:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
イメージして形にする ユメワダチ製 グリル TYPE-zero ユメワダチ製 グリル ...
トヨタ ノア 母艦 (トヨタ ノア)
手入れのいぃノアゲット♪ テインの車高調もついてた( *´艸`) キャプテンシートっ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
前回「ユメワダチ」で登録していました☆ 車いじりの楽しさを教えてくれた車でした! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation