• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

ハートじゃなくて…

ハートじゃなくて…どーも、どーも…
サンデー農夫です。

そっちがハートなら、こっちはダイヤモンドだって事です。
特に意味はないのです。
Posted at 2023/03/05 16:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Road to God hand | 日記
2023年01月09日 イイね!

レビュー

.
Posted at 2023/01/09 18:05:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月09日 イイね!

よろしく

よろしく本日無事に新車が納車されました。
ekワゴンに1/4の日、ありがとうを伝えましたが、何故か新車を喜べない自分が何処かに居るのは確か…。

でもね、新車で我が家に来てくれたんですから、大切に乗らなきゃね!
結果として、三菱ミニキャブバン 5M/T車となりました。
金額、納期、5MTと言う条件…
5MTって、ほんとにないねぇ〜
ロードスターに乗りたかったりしたけれど、条件に合わなかったのです…ヤリスとか、マーチ、スイフトなどなど、AT車も色々探してはみたけれど、納車に時間が掛かる…コレが現在の実情…
モータープールに有るクルマで条件に合ったのがミニキャブバン!ミーブが良かったけど、2月以降の納車だと…

カタログもほとんど見ずに、リモコンキー、サイドバイザー、フロントスピーカー、フロアマット、ETCのセットアップだけ付けて…
今日クルマ見たら、クルクルウィンドー
リモコンキー、スピーカーは部品到着が遅れているので後日作業…それは私からお願いして、納車優先としました。
アナログ過ぎる装備、ギリギリFMが聴けるので追加作業迄少し待とう!

今日は、ekワゴンから引き継いだホイールとタイヤを交換したのと、ETCの取付け、自作カッティングステッカーの貼り付けで作業終了としました。
ローダウンとか、色々やりたい事あるので、徐々に手を入れていく事とします。
Posted at 2023/01/09 18:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年01月03日 イイね!

ありがとう

ありがとうあけましておめでとうございます。
相当久し振りの投稿ですが・・・。

愛車のek Wagonが再起不能になったと言うお話です。
115846kmを刻んだ所で、エンジンストール、不動となってしまいました。

12年9ヶ月、読んで字の如く苦楽を共にした大切な存在でした・・・無理をさせ続けたからか、寿命だったのか・・・次の車が決まっていたからなのか・・・。
散り際は見事で、人に迷惑を掛ける事なく終わりました。

と言うのも、少し前に不調を訴えて、点火系を修理しました。
1発失火していると言う事でした。
その後直ぐにアイドリングの不調が出て、ガスケットが抜けて燃焼室に冷却水が入り込んでいる事が判り、見積もってもらった所ヘッドガスケットを交換すると15万程度、その作業中に施し用が無い場合はエンジンの載せ替えが必要で多く見積もって50万掛かるとの事でした。
緊急の家族会議でエンジンも含め今後掛かる修理費用が見通せないことが決定打となり、同等の新車を購入する選択をしました。
私もその決定に理解をし、新車の注文も契約もしました。
ただ、知らない人にekを引き継ぎたくないし、調子が悪い状態だが手放す事にどうにもモヤモヤが消し去れない・・・そんな思いがずっと有ってどうにもしっくり来ない状態が続いていました。

それで、前述のエンジンストールとなり、レッカーで運ばる状態になったのです。
これで、もう良いんだと・・・長い間一緒に過ごしてくれてありがとうって気持ちになれました。
レッカーで迎えに来てくれた担当の方がとても優しかった事、帰りは電車とタクシーに乗ったんですが、ドライバーさんがレースに出たりする車好きの方で短いけれど楽しい時間を過ごせた事・・・ekが止まらなければ出会う事のない方達だけど、出会えたから悲しい気持ちにならなかった事。

部品が無くなるまで乗り続けたかったし面倒見たかった・・・でもこんな事になってしまった・・・
相手はクルマです、機械です、モノです・・・
でも、私は思います。
確実に命が宿っているんです。

明日か明後日、ディーラーにレッカー業者が届けてくれる予定になってます。
最後に会って、ありがとうを伝えてこよう・・・。
Posted at 2023/01/03 18:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年03月20日 イイね!

久方ぶりにクルマをいじる。

久方ぶりにクルマをいじる。アウトランダーのラゲッジにあるトレーから社外ホーンを発見!
って、かなり前に買ったけど交換してなかったのが出て来たのです。ハイ。

んじゃ、やるか…と重い腰が上がった!

初代のアウトランダーは辛うじてバンパー外さずに交換出来たけど、今回はそーは行かないらしいので、バンパーを外す所からやってみた!

一言、ホント面倒な作業ですなぁ〜
クリップ達は対応年数過ぎてるのか経年劣化でポキポキ折れるし…
やっとこホーンにアクセス出来たので、いざ交換と思って純正外して社外の箱開けたらアース用のハーネスが必要と分かり、物置きの中を探したけど出て来たのは、ワニ型の金物だけ!平型のギボシと配線用のハーネスを自転車で買いに行く始末。

ま、なんだかんだでキッチリ取付けられたし良かった良かった!

あ、ひとつだけイケテナイのは…アース線を追加したのですけども、黒の配線が売ってなくて赤になってる事!
Posted at 2022/03/20 17:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation