• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルペンの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

エンジン載せ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
7月のオイルクーラーホースからのオイル漏れによるエンジン焼き付き(親子メタルブロー)から復帰の為、中古エンジンを入手。圧縮出てるKF-VETエンジンを探してると、LA600SタントAT用がお手頃だったのでイケるだろうと判断。エンジン本体のみ使用し、補機類は基本コペンのを再使用。
2
ハイカムも移植。タントのエンジンがスポーツエンジンに生まれ変わりコペンに積まれるとは思わないだろうな〜
3
使ったエンジンの諸元。ターボの出口向きと、スロットル周り、フライホイール、クランクプーリー以外は同じぽいです。ちなみに自分のコペンは2014年式5MT
4
エンジン組んだ後の初爆は緊張ですが上手くいきました。走らせた印象は圧縮出てる為かパワー感アップした感じ!
苦労したのは営業所止めでしか送ってもらえないので、トラック借りて取りに行ったことと、
ミッションオイル抜かずにやるためミッションを車両に残して、エンジンをクレーンで上抜きしたら、戻す時中々入らなくて大変だったこと。
ドラシャ外してエンジン&ミッションごと下抜きした方がなんぼか楽だな(リフト必要)
5
ちなみにブローした時はエンジンオイルが7割抜けてて、白煙吹いてガラガラ言って止まってしまい、明らかにエンジン逝ったなと分かりました。後付けオイルクーラーなどのメッシュホースは劣化するので注意ですね。地味に漏れてたんで気づかなかったす。修理代は5諭吉くらいで済みました。期間は土日2回で完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

Vベルト交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018年式シボレー コ・・・を衝動買いしてしまった」
何シテル?   03/31 10:30
ツイッターはじめました。ぐっち@400コペン スポーツカー好きで色んなスポーツカーを乗り継いできてます。峠を駆け抜けたり、たまにサーキットを走ったり、MYガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 ロイヤルパープルXPR 5w-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 21:09:32
S660FUN TIME&MOST ENGINEERING TC1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 09:52:38
[ダイハツ コペン] クロスミッション44,400㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 12:47:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイカム仕様チューニング済でやる気にさせる楽しい車です♪プチスーパーカーをコンセプトにカ ...
レクサス RC レクサス RC
ハイブリッドでレギュラーガソリン、燃費のいいエコカー、通勤用。意外とコーナーリングがいい。
シボレー コロラド シボレー コロラド
2018年式 シボレー コロラド V6 3.6L たまにはスポーツカーじゃない車を乗 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) メタルキング (ポルシェ ボクスター (オープン))
初ポルシェ! 素僕MTの良さを味わって行きたいと思います。 オリジナルボディキットで唯一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation