• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2018年7月29日

K&N製エアフィルターのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
K&N製エアフィルターのメンテナンスです。
メンテナンスには、専用のキットを使用します。
専用キットには、フィルターウォッシャーとフィルターオイルが同梱されています。
2
先ずは、吸気口側(ダーティー面)に詰まっている大きなゴミを、柔らかめのブラシで落としておきます。
3
フィルターウォッシャーをフィルターにたっぷり吹き付け、30分程度放置します。
尚、ダーティー面(吸気口側)、クリーン面(エンジン側)共に吹き付けておきます。
4
クリーン面から外側に向けて、水道水等の弱めの水流で洗い流します。
洗い流し終わったら、本体をよく振って水切りをして、陰干しして乾燥させます。
乾燥後、汚れが落ちきっていない場合は、再度3の作業を実施し、水洗いします。
5
汚れが落ちきれば、この様にフィルター部全体が白くなります。
こちらはクリーン面です。
6
ダーティー面も同様、フィルター部全体が白くなります。
7
乾燥したら、いよいよ仕上げのフィルターオイルの塗布です。
ひだに沿って軽くスプレーをして、5分程放置します。
放置中に、全体にオイルが染み込み、広がりますので、一度に厚吹きしないのがコツです。
スプレーは、クリーン面、ダーティー面共に実施します。
5分程経っても白い部分が残っていれば、再度軽くスプレーします。
8
全体にオイルが染み渡り、赤くなればオイル塗布完成です。
最後に、縁に着いたオイルを拭いて綺麗にします。
ワタシはこの後、箱に入れて保管するのですが、裸のまま箱に入れると、箱がオイルでコテコテになるので、箱に入れる前に袋に入れておきます。
(それでも箱にオイルがにじむ事が有りますが…。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

難易度:

勢いスプレー塗装は間違いだらけ

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

右側ドアチェッカー交換

難易度:

ETCの移設 ALPINE STYLE 越谷R4にて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アキニゴ さん
未だもう少し大変かと思いますが、取り敢えずおめでとうございます🎊」
何シテル?   06/14 14:47
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sprint Filter P08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:46:23
N-BOXカスタム アクセサリーランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:58:50
センターランプデイライト化キット 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:56:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation