• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

自家塗装したインマニカバーの補修塗装(誤魔化しレベルで…)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6~7年前に自家塗装したインマニカバーですが、経年により塗装にヒビが入っています(>_<)
よって、補修塗装を…と思ったのですが、エンジンルーム内が余りにも汚れているので、先ずはパーツクリーナーでエンジンルーム内を拭きました。
2
全体的に塗装がやれていますが、特に赤色に塗装した文字部の「H」が、完全に下地の白色塗装まで見えているので、今回はここを補修します。
何故下地に白色塗装をしたかと申しますと、赤色塗料は、黒地に吹いても鮮明に色が出ませんが、白地の上に吹けば鮮明に出るからです。
3
塗装前に脱脂します。
脱脂するツールには、SOFT99の「シリコンオフ」が有りますが、ひねくれ者のワタシは、シリコンオフよりもコスパが良い「ホワイトガソリン」を使用します(^^;
4
補修塗装には、タッチアップペンを使用します。
5
取り敢えず、「H」の赤色塗装の欠けは、誤魔化せました(爆)
6
只、良く見ると、今回補修した箇所以外にも、塗装にヒビが入っていたりと、要修正箇所が多数有ります(>_<)
ここまでやられていたら、総剥離してイチから塗り直さなければいけませんが、イチから塗り直すとなると、かなりの労力を使います。
(実はかなり手の込んだ塗装をしているので…。)
その気になれば、再塗装したいと思います(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

丸山モリブデン(ミッション用)

難易度:

ブレーキキャリパー交換+パッド交換98629km

難易度: ★★

サイドミラーウィンカー LED打ち替え(増設)

難易度:

車検

難易度: ★★

エーゼット AZ FCR-062 ガソリン添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何だ?このメールは💦
ワタシは広末と言う名前では有りませんが…🙃」
何シテル?   06/03 21:12
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sprint Filter P08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:46:23
N-BOXカスタム アクセサリーランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:58:50
センターランプデイライト化キット 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:56:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation