• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CP9A_TMEの"トミマキ" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2018年2月18日

ランエボファイナルの純正シフトノブ(MN107671XF)の取り付け 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
各自動車メーカーも自社内では統一させていると思いますが、自工に於いてはシフトノブのネジを10ミリ径×ピッチ1.25で共通させており、2000年製のCP9A用シフトノブとランエボファイナルのでも同じ仕様でした。(自身で確認下さい。)

さて、パーツレビューの経緯もありCP9A純正ノブからこのランエボファイナル用ノブへ交換したのだがネジは一緒でも当然少し不具合は出る、、、
最初は1cmのショートシフトになってくれると思いきや、、、


2
残念ながら短いのは足だけで最終的なヘッドの高さは一緒ですw
結果、1cmほどチンチクリンの照る照る坊主状態に、、、
リバースギア用のプルリング付きのような外見ですが機能も何もないのでカッコ悪い、、、ので改善致します。
3
意外と見つからなかったセンターコンソールの外し方。必要なのはプラスドライバーのみ(内装剥がしがあるとベター)。
簡単なので要るか微妙ですけどね。日の入り後だったので見え難いのはご愛嬌。

まずはセンターコンソールボックスのネジ2本を抜きます。
すると全く嵌め込みもなく上にズラせば簡単にパカっと外れます。インタークーラーウォータースプレーのスイッチのコードが繋がっているのでゆっくり外しつつコネクタも外しましょう。
4
次はシフトノブのコンソールパネルをサクッと外したいところですが、オーディオのセンターインパネを先に外す必要があります。
角四方が金属製のピンで留まっているので正面に引き出す感じで引っこ抜きます。裏に2本ネジが隠れていますので抜きます。
シガーソケットの電源ケーブル等に注意。アース、電源、ライトの3本を外す。ライトのソケットは回せば外れます。
5
センターコンソールボックスを外すと分割点の真下あたりにネジがあるのでこちらも抜きます。
6
運転席、助手席の足元のネジも外します。左右対称です。計4組の8本だけネジを抜くことになります。幸い難しい嵌め込みはありません。
7
生レバーです。直径は1cmくらいです。(ご自身で計測下さい。)
ネジ下の6MTのリバースギア用のプルリングっぽい円盤がシフトブーツの頂点ですのでこいつを嵩上げしてやればいい訳です。
8
詰め物は何でも良いですが軽いし厚みも潰して調整できるのでスポンジ系が良い気がします
私は画像のものを使いましたが、ヤハタと言うところの製品だそうです。(JAN:4979874469465)
これを3個だけ使いました。ホームセンターの建材コーナーで数百円の品です。外径はちょうど良いですが内径が全然足りないのでハサミで切り込みを入れ、レバーに通す際に拡張しました。(続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レギュラーに戻すと如実に燃費上がるなあ。
レギュラーだと踏んでエンジンがグワングワン唸るところ、ハイオクだと静かにピューっと回っちゃうからアクセル操作が適当になる。」
何シテル?   01/11 15:20
CP9A_TME(旧GC8-R)です。4WD原理主義者。タービンは滅多に回しません。 情報入手のために勝手にフォローしますがお気遣いなく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

autobahn88 90度エルボ異径ホース(シリコンホース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:56:54
備忘録:加速時息継ぎ症状対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 19:56:17
JUN MACHINE SHOP バッフル付きオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 08:51:32

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI トミマキ (三菱 ランサーエボリューションVI)
CP9A (TME)に乗っています。4WD+ハイパワーターボながら4ドアで快適。 タービ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
CPエボに代わり普段使いのメインに。 ターボはよく走る。MTはECOランプに従えば燃費も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.Vに乗っていました。 小学生 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボⅥ検索用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation