• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT 100のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

初、スバリスト

初、スバリストほどほどな走行性能が私の好みにフィットしています。マニュアルが欲しかったけど、家族が運転できないのと、結構値段がしたのでCVTになりましたがそれなりによく走る楽しい車です。
Posted at 2019/11/26 16:17:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月22日 イイね!

サバンナRX7

11月中旬に次男が嫁と二人の子供を連れて出戻り(同居)。
家の掃除をしていたら懐かしい写真が、
34年ほど前、県北の実家に帰省した時のもの
大雪の年でノーマルタイヤのRX7で雪の中を走って帰りました。
いまではできませんが、当時は結構雪の中を平気で走っていたような気が・・



Posted at 2019/11/22 15:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月18日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月17日で愛車と出会って1年になります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
特に新しくはなにもつけておりません。

■この1年でこんな整備をしました!
ハゲハゲのハンドルの交換。細くなっていまいちです。

ガラスコーティング。これはきれいになりました。


■愛車のイイね!数(2019年11月18日時点)
30イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ハンドルをリペアして元にもどすかな。


■愛車に一言
ミラターボtrxxアバンツァートのようなグッとおしだされる様な加速ではありませんが4気筒スーパーチャージャーは低速からスムーズに加速していきます。そして、なによりも足回りの安定感です。クラス唯一の4輪独立ケンガサスペンション‼️明らかにちがいます。
電車通勤になって今は次男がメインで乗ってます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/18 18:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

早く暖房を‼️

おはようございます。
最低気温11度
駅のホームも寒くなりました。
赤穂線は暖房が入りましたが
岡山乗り換え🚃🔃🚃の山陽本線は
まだ暖房がはいっておりません。
寒いので朝日のあたる側に座って暖をとってます😁💧

Posted at 2019/11/02 08:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

( ̄▽ ̄;)!

いつもの西大寺6時15分発児島行き、高島駅のドアが閉まり発車するや、
ハッ!っと2歩ダッシュ💨

ときすでに・・

恥ずかしそうにすわりなおし、
つぎのえきで下車。



おとなりに座っていた40代の男性でした。ヽ(;´ω`)ノ
Posted at 2019/11/01 06:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「流行から遅れた感じですが、コロナになりました。さいわいに症状は軽め。」
何シテル?   03/15 15:26
TT 100です。 よろしくお願いします。 43年間で 二輪5台、  カワサキKE90、スズキGSX250T、ヤマハXJ400D、ホンダモンキー50、ヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ち ょ びさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 20:16:12
6年目、法定点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 06:41:51
スバル プレオ プレ雄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 07:01:39

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
BMW 2台目。300馬力の誘惑に負けました。
スバル プレオ スバル プレオ
実際にはメイン。
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
84年頃、XJを失った後、当時センセーショナルを巻き起こしていたRZの2代目、馬力アップ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
テリキの後継に選んだのがこれ。 当時の最速軽御三家?のひとつ 1998年初期登録の最終モ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation