• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT 100のブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

説明と納得が大切


最初に症状が出たのは昨年の7月はじめ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2673392/blog/44155791/

さらに2回目が7月末
https://minkara.carview.co.jp/userid/2673392/blog/44208754/

8月の点検にて

この見積もりが出る。
症状も頻回に出るわけではなかったので
さすがに様子見で夏が終わり・・・

年が明けて
2021年1月、トルコン太郎によるATF圧送交換にて入庫した香川県のショップにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/2673392/car/2245090/6183799/note.aspx
エアコンの診断、コンプレッサーの異音を発見される。
https://ameblo.jp/ymgc-ms/entry-12651052304.html
この異音は運転席ではよくわからず、リフトアップで下から「ガラガラ」という音がしていたそうです。
さすがにこの時も冬なので夏までに症状が出れば・・・と、一旦保留。
その後エアコンを使うこともなく春となり、5月の暑い日曜日、片道2時間の実家往復で久々にエアコンを長時間稼働したところあきらかにわかる異音とともにコンプレッサーがダウンし冷風が出なくなる。しかし、20分ほど走行すると冷風が復活する。昨年と同じ症状が発生。さすがに猛暑を前に解決しようと思い。香川のヤマグチモーターサービスさんに預けることとなり
https://ameblo.jp/ymgc-ms/entry-12679761703.html
相変わらずコンプレッサーの異音はあり、エアコン回路のつまりなどはなくめだったガス漏れもないという診断で
電動コンプレッサーの交換となりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2673392/car/2245090/6425743/note.aspx

結果からみれば岡山のディーラー診断も間違ってはなかったわけです。この車の電動コンプレッサーはリビルト品がないので費用も同じくらいでした。今回バルコムさんでなく香川県三豊市に持ち込んだ理由は、この店がBMW専用の診断器があり、エアコンリフレッシュと診断のための最新の機器があるということもありますが、きちんと丁寧な説明があったことでしょうね。ディーラーの方も聞けば説明はあるのですが、納得のいくものかどうかということですね。
エアコンのトラブルでは最も高くつく結果でした😢

PS 現在は明らかにエアコンの効きがよくなりました。若いころは暑がりでしたが年とともに冷気に弱くなり、エアコンの効き具合にも鈍感になっていたのでしょう(笑) 






Posted at 2021/06/23 16:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月16日 イイね!

病状説明

本日、入院中の母親の主治医から説明をうけました。CT画像をみながら、結核は陰性だが誤嚥性肺炎のようなものではなく何らかの病気はあるであろうとの事、診断するには気管支の内視鏡検査が必要。盲腸炎は本来は手術だが、薬でいくらか改善している。という内容でした。本人は現在食事もとれており施設に帰りたいと言っているようです。
わたしからは
95歳という年齢もあり、負担が大きい治療や検査は望まない事、できるだけ早く施設に帰る事を希望しました。
病気の完治とはいきませんが退院の方向で施設と調整してもらうことにしました。





Posted at 2021/06/17 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月10日 イイね!

ワクチン接種

本日職場にて、1回目のコロナワクチン接種。
体調は今のところ問題なし。
2回目は7月の予定。


Posted at 2021/06/10 19:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「流行から遅れた感じですが、コロナになりました。さいわいに症状は軽め。」
何シテル?   03/15 15:26
TT 100です。 よろしくお願いします。 43年間で 二輪5台、  カワサキKE90、スズキGSX250T、ヤマハXJ400D、ホンダモンキー50、ヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ち ょ びさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 20:16:12
6年目、法定点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 06:41:51
スバル プレオ プレ雄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 07:01:39

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
BMW 2台目。300馬力の誘惑に負けました。
スバル プレオ スバル プレオ
実際にはメイン。
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
84年頃、XJを失った後、当時センセーショナルを巻き起こしていたRZの2代目、馬力アップ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
テリキの後継に選んだのがこれ。 当時の最速軽御三家?のひとつ 1998年初期登録の最終モ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation