• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

オイル交換

オイル交換 今日は秋晴れのイイお天気になりました♪
やっぱり青空を見ていると清々しい気分になります(*^_^*)
月が変わって今日から師走12月となりました!
これと言って変わったことはないのですが、今年もあと一ヶ月かと思うと何やら忙しない感じになります(汗)
今月は駆け足で過ぎてしまいそうな予感がします(^ ^;
昨日は仕事帰りに某YHにてオイル交換をしてきました!
それほど急いで行った訳ではないのですが、お店の駐車場はガラガラでピットには一台も車が入っておらず、閑古鳥が鳴いていました(笑)
これならすぐ作業してもらえるとほくそ笑んでしまいました( ̄ー ̄)ニヤリ
他のお客さんも少なかったせいか店内はまったりムードでイイ感じ(*^_^*)
その雰囲気に包まれてオイルコーナーでゆっくりとオイル選びをする事が出来ましたヽ(^◇^*)/
いろいろと考え悩みましたが、今回はカストロールのEDGEにしました!
さすがにEDGEの4L缶はいいお値段しますが、厳しい冬を乗り切ってもらうために今回はおごっちゃいました♪
サイクル的にエレメントも交換時期だったのでEDGE4Lひと缶とエレメントを持ってレジへ・・・
会計を済ませてキーを渡すと、どこから湧いて出てきたのか?ってくらいにお客さんがレジに殺到して一瞬で会計待ちの行列が出来てしまいました(汗)
休憩コーナーでその様子を見ているとオイル交換2台、タイヤ交換1台、バッテリー交換1台、ワイパー交換1台の作業が一瞬にして受け付けられていました(^ ^;
ピットに目を移すと、サービス担当が車を入れ、めまぐるしく動き回っていますヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
これもタイミングなんでしょうが、面白いものですね(笑)
myレガは一番乗りで作業に入ったので早々に終わったので良かったです♪
交換後、乗ってみて吹け上がりが良くなったのはすぐに分かりました(*^_^*)
これで燃費にもいい影響が出てくれればいいんですけどね(^.^)b
吹け上がりが良くなった分、面白くなって踏み込まないようにしないとなぁ(汗)
ブログ一覧 | 維持り? | クルマ
Posted at 2010/12/01 13:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年12月1日 13:21
良いオイルだと吹け上がりが全然違いますよねうまい!

調子づいてアクセル踏み込むのも仕方ないことですよウッシッシワラ

踏み込む分、オイルの持ちも悪くなりますし、安いオイルで早く交換するのが良いのか、良いオイルをしっかり距離で交換するのが良いのかわからなくなりますよね冷や汗
コメントへの返答
2010年12月1日 13:44
実感できる違いですよね♪

んー、ダメだと思っていてもついつい踏んでしまう困ったちゃんなんです(笑)

大人しく乗っていればオイルも長持ちするのでしょうが、それがなかなか出来なくて・・・(汗)
高級オイルを長く使うより、安くても交換サイクルを短くした方がいいとも言いますよね(^ ^;
2010年12月1日 13:32
本日もノーマル( ̄∀ ̄)

来週おまちしてますね笑
お披露目オフらしいので(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年12月1日 13:45
ノーマルが一番(笑)

来週?何かあるの?
誘われてもいないのに行ったら晒し者だよ(汗)
2010年12月1日 13:55

連合の「山梨鹿留管理釣り場オフ」ですかね。
ムーヴ人口も減ってきたし、けっこう見てないクルマも多くなってきたので、お披露目もしたいですね♪

新潟だとけっこう距離ありますけど、富山より近いんで、オイルのため試運転に来て下さい☆

…って、俺もそろそろオイル交換時期だったなぁ(;゚д゚)
コメントへの返答
2010年12月1日 13:59
えっ?(^ ^;
釣りは知ってたけどオフって話になっていたの?
こちらはこれから冬支度してしまうので、お披露目は春にしましょう♪

オイルのためって言われても、汚れるだけですから・・・(ノд・。) グスン

秀ちゃんもしっかりメンテしてあげてね♪
2010年12月1日 14:04
オイルなんて安いので十分派な私です(*≧m≦*)ププッ
粘度にはこだわりますが…

週末は久々の土日休み、慣らしが終わって初のオイル交換、洗車、ヴィッツオフに乱入予定です(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年12月1日 14:40
私もどちらかと言うと交換頻度を上げたい派なんですよね(^ ^;
でも、オイルは何でもいいとは思ってませんよ♪

もう慣らしが終わったんですか?
初オイル交換って事は1000kmですね(^ ^;
鉄粉のたっぷり入ったオイルが出てきますよ(笑)
2010年12月1日 15:11
オイル交換後のあのアクセルの軽さ、車の出だしの軽さはたまらないですよね!
ですがそれも数日で感じなくなるんですけど(笑

自分も今日はオイル交換してきました。
ABで交換したけどやはり人は年配者と主婦?ばかりで少なかったです。
まあ平日ですから当たり前ですけど。

自分はオイルに拘りが無いので最低限信用が出来るオイルを入れてます。
今回はABの量り売りで(笑

コメントへの返答
2010年12月1日 15:31
オイル交換した後はすぐに効果が体感できますよね♪
その効果が無くなるのか慣れるのか分かりませんが、感じなくなると寂しいですよね(汗)
たかちゃんもオイル交換してきたんですね!
平日の量販店はお客も少ないでしょうからゆっくりと見てこられていいですよね♪

街乗りメインであれば高級オイルを入れるより安くても交換頻度を上げてやる方がいいと思います(^.^)b

ABやYHのオリジナルオイルもけして悪くはないですからね(*^_^*)
2010年12月1日 15:15
冬なんかの寒い時期は、始動直後から
デジタルな水温計とにらめっこして走れば
燃費は良くなるでしょうか・・・?

いや~、ギリギリのタイミングでしたね!!
コメントへの返答
2010年12月1日 15:33
エンジン(冷却水)が温まって、オイル粘度が下がってきてエンジンに負担が減るようになれば燃費は上がりますよ(*^_^*)v

昨日は本当にギリギリのタイミングで混雑を免れました(^ ^;
2010年12月1日 16:54
オイル交換すると車が元気になりますよねウィンク

いいオイルだと余計にいいですよね猫2

僕はいまガルフのフラット4&6っていうオイルを入れてますうれしい顔

冬の準備をみなさん進めてますねひらめき
コメントへの返答
2010年12月1日 16:58
交換直後はアクセルフィールも良くなりますから

嬉しくなっちゃいますよね♪

フラット4&6って事はボクサーエンジン専用のオイルですか?

嫌でも冬支度はしなきゃいけませんよね(^ ^;
2010年12月1日 18:02
レガシィにはエッジを使用した事がありませんがヴィッツでよくチョイスします。
ヴィッツだと3リッター缶で間に合いますので無駄なく安く済みますので嬉しい限りですw
エッジは金額・性能・オイル劣化等、普通の量販店で販売しているオイルの中ではバランスが良い感じが・・・。

吹き上がりが気持ち良いと無駄にアクセルを開けてしまいますよね(汗)
省燃費オイルの肩書きも???なところが・・・w
コメントへの返答
2010年12月1日 21:10
前車ムーヴからEDGEは愛用しています♪
レガでは今回が初めてですけどね(汗)
コンパクトカー以下であれば3Lで全然足りますが、普通車は4L弱はいりますよね(^ ^;)
EDGEはエンジンフィール、寿命、燃費等の効果が体感できるのでお気に入りです!

やっぱりエンジンが元気になるとついつい踏んじゃいますよね(汗)
省燃費に逆行するのも事実なんですよね(x_x;)
2010年12月1日 18:09
インプのときはelfばかり入れてました。
水平対向はオイルをケチるなと聞いたので・・・(^^;)

今は鉱物油でなければあまりこだわってないですね(^。^;)

軽なので3リッター缶で充分ですし♪

一度はモービルを入れてみたいです・・・。
コメントへの返答
2010年12月1日 21:14
まさぷさんはelf愛好家でしたかぁ!?
私は今まで1回しか使った事がないんですよ(^ ^;)

本当は100%化学合成がいいのですが純正が鉱物油なのでその時の財政状況で変わりそうです(笑)

Mobil1はEDGE以上にいいですよ♪
効果もお値段も・・・(汗)
2010年12月1日 18:44
オイル交換は重要ですねぇ(o'∀'))ゥンゥン

でもオレずっとスバル純正オイルしか入れた事無いんです(滝汗)

だから違うメーカーのオイル入れるとどんな風に変わるのかとても興味があります♪

安物オイルなので交換サイクルは早めに設定してますwww
コメントへの返答
2010年12月1日 21:19
オイル管理の善し悪しで車の調子や寿命にも影響してしまいますからね(^ ^;)

社外オイルは純正にはない効果を感じる事も出来ますが、その反面選択を誤ると寿命を縮めたりする事もありますから、純正オイルを入れておけばまず間違いはないですよね(*^_^*)

例え安価なオイルであっても交換頻度を上げてやれば問題ないと思いますよ♪
2010年12月1日 21:08
タイヤ交換とかで、すごい混んでるシーズンのはずですが(;´▽`A``
どうしたんでしょう。


オイル交換、いっつもディーラーでやっている自分。。。
コメントへの返答
2010年12月1日 21:21
平日の夕方なんてこんなものかと思ったら、後から人が押し寄せて来ました(笑)
面白いものですね( ̄ー ̄)ニヤッ


今までの車高でディーラーに入れていた方がビックリですよ(爆)
2010年12月1日 21:53
私もこの前オイル交換しました^^

今まではEDGEの3L缶は5W-30しか

無かったのですが0W-20の3L缶が

有ったのでそれにしました

どちらも大差はないと思いますが

気分で選びました(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年12月1日 22:57
そう言えばムヴ太郎さんもEDGE愛好家

でしたよね!?

0W-20も考えたのですが、あまり粘度を

下げると油膜切れが怖くて5W-30に

落ち着きました(汗)

ムヴ太郎さんは燃費良くなるんじゃないですか?

2010年12月1日 22:26
自分もこの間、オイルとエレメント交換したばかりです♪ モービルのオイル入れました(^-^)v 高かったけど(--;)
コメントへの返答
2010年12月1日 22:58
高いけどMobile1はイイですよね♪
余裕があれば毎回入れたいくらいです(汗)
余裕は全くないんですけどね(x_x;)
2010年12月1日 22:44
こんばんわ~♪
おいらもそろそろオイル交換してこないとなと♪
でも平日は通勤でしたか
乗ってないのであまり距離は伸びてないんですが~
週末になると乗るで今週の土曜日にオイル交換してくるかなと~あと半年点検もしてなかったのでついでにしてこようと思ってます♪
コメントへの返答
2010年12月1日 23:01
こんばんは!
kazunoriさんもそろそr交換時期ですか?
距離だけでなく時間もありますから、ある程度の
目安は持っておいた方がいいですね♪

お休みになったら、是非ともメンテをして
あげて下さいね(*^_^*)
きっと元気になりますよ!
あげて
2010年12月1日 23:57
0Wは、薦められましたねるんるん

0Wは、低温度時の粘着を示し30は、高温度時のオイルの粘度だからターボ車に入れれない事はないよと言われました

ただオイルメーカーによっては、ターボ車に不可とか書いてあればダメですが高温度の番号などに気をつければ問題ないとこ事でしたよ指でOK

モチュールは、安くても100%科学合成オイルなんで今度試してみようかと?リッター辺りも量販店の量り売りより安いですよ指でOK
コメントへの返答
2010年12月2日 8:00
0Wも魅力なんですよね(^ ^;

油膜成形に問題がなければ低粘度オイルで燃費を稼ぎたいのですが、ボクサーエンジンは特殊ですからね( ̄Д ̄;;

いいオイルを入れたい気持ちもありますが、安いのを見付けて頻繁に交換した方がいいかなぁなんて思ってます(^.^)

MOTULと言うと添加剤のイメージが強いのですが、考えてみたら潤滑油メーカーなんですよね(^ ^;
今度見付けたら入れてみようかなぁ♪
2010年12月1日 23:59
こんばんわ♪

新しいオイルにすると、ついつい踏んじゃうんですよね~

ウチもそろそろ変えねば・・・

しかぁ~し、その前に・・・ゴソゴソ
コメントへの返答
2010年12月2日 8:01
お疲れ様です!

オイル交換してフィーリングが良くなるとアクセルを開けたくなりますよね(汗)

ん?オイル交換する前に何やるんですか?

怪しいなぁ(¬_¬)ジー
2010年12月1日 23:59
オイル交換は4~5ヶ月に一度…(≧∇≦)
でも何とか大丈夫そうです(笑)
コメントへの返答
2010年12月2日 8:02
距離を乗っていなければそれくらいの期間で問題ないですよ!
全然OKです(^.^)b
2010年12月2日 0:41
ウチもたまにEDGE入れますよ~
最近はショップのオススメでENDLESSやMOTUL入れてますが
オススメです( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年12月2日 8:04
DAI!さんもMOTUL愛好家でしたかぁ!?
他の方からもオススメされました♪
ボクサーエンジンにもイイ感じですか?
興味あるなぁ(*^_^*)
2010年12月2日 4:57
たまにはいいオイル
挿れてやりたいですね~

…すぐ減るんで無駄かな??
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

あーあ(´・з・)

15wの安いのないかな~
コメントへの返答
2010年12月2日 8:07
毎回でなくても、たまにはいいオイルを入れてみたくなりますよね(^ ^;

会長号はオイル食いしてるんですか?
それを考えると・・・( ̄Д ̄;;

そう言えば15Wのオイルって一時期に比べると少なくなりましたよね(汗)

年々、粘度の低いECOカー用オイルが増えてますが(ノд・。) グスン
2010年12月2日 6:31
おはようございます晴れ

僕はほぼ店任せですわ冷や汗

自分で選んでもいいんですが、中々どれが良いか分からずついつい忘れますバッド(下向き矢印)

やっぱり変わります?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年12月2日 8:14
おはようございます!

こーへー君はお任せですかぁ!?

プロから選んでもらうのも悪くないですよ♪
NG商品を選ぶリスクもないですから(^ ^;

やっぱりいいオイルは違いがありますね!

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation