• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オキフボンのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月25日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
軽量フライホイール




RECARO SP-G3 ASM




IPDインテークプレナム




着けてよかったのはこの3つ。
こうして見るとガワはあまり変わってないですね。フロントにスペーサー噛ませたくらいかな?

■この1年でこんな整備をしました!
クラッチ周り一式交換(予防整備)
エンジンマウント交換(予防整備)
ドラシャ受けフランジ交換(レッカー召喚)
フロントフードASSY交換(Fフード開かず)
ウォーターポンプ交換(レッカー召喚)
クラッチレリーズマスター交換(予防整備)
ショートシフト交換(ギアシフト困難)
今年はメチャメチャやられてますね!

■愛車のイイね!数(2018年09月19日時点)
72イイね!

■これからいじりたいところは・・・
シフターをNumeric Racing Short Throw Shifterにしたい(高い)
車庫調KW入れたい(クソ高い)
LSD入れたい(結構高い)
ベトっとする内装にモケット塗装したい(まあまあ高い)

■愛車に一言
早く元気になってよね~
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/19 19:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2018年09月19日 イイね!

いい報せ

最近ボクスターがトラブル続きのオキフボンですこんにちは。実銃を落としても戻ってくる平和な今日このごろ皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、ミッション載せ替え覚悟完了!と自己暗示をかけて日常生活を過ごしていたところ、担当メカさんから連絡がありました。

メールのタイトルは『朗報です!』でした(笑)

どうやらミッションは無事のようで、原因はギアシフトハウジングでもなかったようです。


ハウジングを取り外して見てもらったところ、ボクスターを中古で買ったときから入っていたショートシフターが原因だったみたいです。



ハウジングから外して・・・。



こいつ!

シフターのブッシュが劣化して、シフトチェンジの際に動きを阻害していたとのこと。

代替品をいろいろと検討したのですが、とりあえずすぐに取り付けできるということで在庫にあったアイメックのクイックシフトに交換してもらうことにしました。



赤いのがアイメック製で青いのが元から入っていたメーカー不明の恐らく中華製のショートシフターです。

結構形状なんかも違いますね。

シフターを調べているうちに見つけたのですがアメリカ製のNumeric Racing Short Throw Shifterというハウジングからしてアルミ削り出しの超イかしたこのシフター。



You Tubeでシフトチェンジしている動画を見るとかなり良さそうです。


取り付けている方のブログを拝見したのですがかなり絶賛されていました。私も気になったのでついコメント欄でいろいろと質問してしまったのですが、詳しく丁寧に教えて頂くことができて、とても助かりました。のぶ986さん、本当にありがとうございました。

とりあえず今回は早さ優先でアイメック製を取り付けてもらいましたが、いずれNumeric Racing Short Throw Shifterを試してみたいと思います。

日曜にはボクスターが帰ってくるので早くスコスコしたいですね(笑)
Posted at 2018/09/19 18:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2018年09月16日 イイね!

ドラレコと蛇足編

ドラレコと蛇足編届いた生ハムをつまみながら映画を見るのが至福のオキフボンですこんにちは。だんだんと気温も落ちてきてオープンカー日和になりつつありますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

少し前からドラレコ関連の話題ばかりやってる気がしますが今回もドラレコ関連です。

取り付けたミラー型ドラレコ(中華製)にはリアカメラが付属していました。私の場合リアには別のドラレコをとりつけた為、そのまま駐車用リアカメラにするのもなんとなく芸がないな~と思っていました。

そこで以前から危険だと感じていた高速道度での合流時の死角をなんとかすべく、右側のドアミラーにカメラを取り付け死角をカバーできないか試してみることにしました。

やることは前回同様Aピラーを外します。さらにAピラーだけではなく天井?のピラー?も外して配線を通します。



この写真は運転席側ですがカメラの配線はルームライトから右側のピラーを這わせるようにしました。



ビニールテープで仮固定していたのですが少し引っ張るだけで剥げて落ちてきてしまうので、先に車体側に両面テープを貼りその上からビニテを貼りました。

そしてAピラーの中を通ってそのままダッシュボードの下まで配線を通しました。

次にカメラですが、マスキングテープでとりあえず仮固定して配線を考えます。



ミラーの下部は黒いプラスチックになっているのでそこまでケーブルも目立たないと思います。
なるべく配線をパーツとパーツの隙間に這わせるようにして違和感を少なくしています。


ドアヒンジの付近は割と隙間が空いており、ケーブルが挟まれないように気をつければ配線自体は難しくありませんでした。ただ、カメラのケーブルの途中にソケットがあり、そこが濡れないように工夫する必要がありました。

私の場合、たまたまバイクのシートを補修するためのシートが手元にあったのでこれを使いました。防水、高粘着で柔軟性もあるのでおそらく大丈夫でしょう。



あとはところどころケーブルをインシュロックで固定して、室内に引き込みます。車体とドアにケーブルが挟まれるのですこし不安でしたが、ドアを何度か開け閉めしてケーブルの状態を確認して問題ないと判断しました。

最後に余ったケーブルをまとめてダッシュボードの裏に隠して、カメラの位置を調整し固定して完成です。

で、肝心のサイドカメラの映像ですが間抜けな話で写真を撮り忘れました。

ただ普段絶対に見えない死角が見えるようになったので少しは安全性が増したと思います。



っと、これで終わればめでたしめでたしだったのですが。

うちのボクスターまたまた故障して入院することになりました。しかも結構な大手術が必要になりそうです。

症状としては運転していてシフトチェンジをする際にシフトがかなり入りにくいといった感じです。

慌てて担当のメカさんに相談したところ、ギアシフトのハウジングのプラスチックが劣化するとそういった症状が出たりすると返答をいただきました。

な~んだ、だったらハウジング交換して修理完了だね!と思っていたらそうは問屋が卸さなかったようです。

お店でちゃんと見てもらった結果、ハウジングではないと。どうやらミッションっぽいと。

血の気が引きました。(笑)

とりあえずミッションオイルを交換してオイルの状態を確認してみることに。


わかりにくいですが、結構なメタルが出てます。前回ミッションオイルを交換してから5000kmほど走ってるにしては汚れすぎている感じです。ただ幸か不幸か金属の破片なんかはありませんでした。

やっぱりミッションが怪しい。といった訳で入庫してミッション下ろして調査って感じです。

ただ、オーバーホールするととんでもない金額がかかるのでおそらくは載せ替えになるかな、と。

これまた幸か不幸かたまたま2.7の5MTのミッションが中古品でお店にあったみたいで、載せ替えするなら売ってもらえることになりました。

ハウジング交換よりは高くなっちゃいますがミッションオーバーホールよりは安くすんで良かったのかな?それにもともと2速が入りにくかったのでミッション交換でそれが直ってくれれば嬉しいなと思います。

いや~お金貯めといてよかったな!!(遠い目)
Posted at 2018/09/16 23:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2018年09月10日 イイね!

ドラレコ AUTO-VOX D6 PRO 試し撮り(リアカメラ編)

ドラレコ AUTO-VOX D6 PRO 試し撮り(リアカメラ編)今年のふるさと納税で生ハムを返礼品に選んでみたオキフボンですこんにちは。週末の天気が最近なかなか良くなりませんが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、つい先日ボクスターにドライブレコーダーを取り付けました。パーツレビューと整備手帳を見ていただいた方はありがとうございます。参考になるかはわかりませんが、リアに取り付けたAUTO-VOX D6 PROの撮影画像をお見せしたいと思います。

まずは幌を閉めた状態です。


やはりリアガラスから見える範囲が狭いので画面全体の三分の一ほどしか撮影できませんね。この画像だとジムニーのナンバーは潰れて読めませんが加工前の画像だと数字を読み取ることはできました。

おそらく後ろから追突されたりした場合、ナンバーを読み取ることはできると思います。まぁされないのが一番ですが(笑)

次に幌を開けた状態です。


やはり空が写ると開放感があっていいですね。ただオープンにすると音声は風切り音によりほとんど聞き取れませんでした。

最後にカメラをキャビンに向けた状態です。(一部自主規制)


本当はもう少し角度を上げてフロントガラス越しの風景も撮りたいのですが、AUTO-VOX D6 PROをウィンドディフレクターの内側に取り付けるとこれが限界です。

最初は外側に貼り付け角度もちょうどよく撮れていたのですが幌を開けるとドラレコにあたって取れちゃうんですよね。なので諦めて内側に取り付けました。

それからAUTO-VOX D6 PROにはジェスチャー撮影機能がありまして、センサーに手をかざすと写真撮影をしてくれます。そういうわけでこんな姿勢になっています。もちろん停車中に撮影しました。

このジェスチャー撮影機能はなかなか面白く、フロントガラスに設置した場合は結構頻繁に使う機能だと思います。運転中珍しいクルマや綺麗な景色を見かけたらさっと手をかざして撮影できるという訳です。

もちろんハンドルから手を離すのはあまり褒められた行為ではありませんが、ほんの一瞬だけ片手をかざすだけですので、実際にはそこまで危なくはないでしょうね。まぁ自分の場合リアなのでなかなか使う機械はないでしょうが(笑)

ブログというよりもAUTO-VOX D6 PROのレビューになってしまった感がありますが、パーツレビューにはあまり多くは画像を貼れないのでブログでやっちゃいました。

AUTO-VOX D6 PROとスマホをWi-Fiで接続して画像や動画を取り込む機能はSDカードをいちいち抜かなくていいのでとても楽でした。割と満足感の高い買い物だったと思います。

フロント側のドラレコには付属のリア用カメラをサイドビュー用に右側のサイドミラーの下側に取り付けてみました。そちらもそのうちブログの記事にしようと思います。
Posted at 2018/09/10 01:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「@Kenzaer こちらこそありがとうございました!またよろしくお願いします😆」
何シテル?   09/19 14:00
さよならポルシェ、こんにちはトヨタ。 今はヴィッツ(CBA-NCP13)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビートで行く! 水上温泉下見の旅 ~初秋編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 07:28:50
986ボクスターS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:45:55
986、996の両サイドエアコン吹出口の取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 15:30:09

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ボクスター986から乗り換え。 大事に乗っていた先輩から譲り受けました。 目指せ20万キ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 986 (ポルシェ ボクスター (オープン))
MY2003 2.7L Lハン マニュアルの楽しい車です。 2022年5月に手放しまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation