• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノミの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

スピーカー配線を往復。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
決意。
ドアにある純正のスピーカー配線を一度車内に引き戻し、パイオニアのアンプに入れ、出力をドアまで引き出そうと思います!
でも配線が見えるのは嫌なので、可能な限り隠したいと思います!(^^)
なのでエーモンの配線隠しを2種類買ってきました。
2
この辺り隠せそうじゃない?
3
まずはドアへの引き込み場所から。
パッキンの隙間やカバーの下を通すべく、またゴムを切り裂くのも最小限にして線を通していきます。
が、余りに試行錯誤したので写真が撮れていません…(汗)どこを通そうか悩みまくった結果!
4
ジャジャーン!通せました!(^^)
通した場所は、
・ドアミラーの根本。
・そこから下に這わせる。
・ジャバラの裏に隠す。
・車体側のジャバラの根本のゴムに裂け目を入れ配線を通す。
・車体側に入ったらすぐに見えます!
5
覗き込んだ見た目はこんな感じです。
ドアの付け根ギリギリの所に配線隠しを貼り付けてます。配線は全部その中に入れてるので全く見えません(^_^)
使った配線隠しは緑の袋の方だけです。
6
唯一見えそうなのはここ。ジャバラの後ろを隠れる様に配線があります。が、見えないですよね♪
タイラップでとめてますが、それしか見えていないと思います。
7
配線が通って仕舞えば後は簡単です♪端子を付けてパイオニアのアンプの出力と繋ぎます。
今回は4chです。左右とも配線を通してアンプに繋ぎます。そして出力をもう一方の配線に繋ぎます。ドア側も繋ぎます。これでフロント側は終了。
もう2chは、右をセンタースピーカーに繋ぎ、左を純正ウーハーに繋ぎました。
追加したサブウーファーへは車両のスピーカー出力をそのまま入れます。
8
結果!
イコライザは全て0で十分のバランスとなりました♪(^^)
やっぱりアンプを通した音の方が多少強く聞こえます。最初にテストしたのですが、ちゃんと組み上げてから聞くと変わるんですね〜。反省。
センタースピーカーは左右のスピーカーよりも少しだけ音が弱いんですが、それがちょうどいいんです。
あと低音は相変わらず出ないので、そこは純正ウーハーが担当してますが音が強くなっているのでいい感じです♪
さらにサブウーファーが低音全般を持ち上げているのでドムドム感も少しあります♪

これでやっとお出かけ出来ます!今回アイドリングだけで走行可能距離が-10km近くなったのですが、それ以上の満足感があります!(笑)
さてー。ドライブ行こっと♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取り付け修正

難易度:

USB DAC(プリアンプ) Fiio E10K Type-C 取り付け

難易度: ★★

マイクロファイバークロス、8枚入り

難易度:

ベンツ ホイールの細部洗浄をしてみた。

難易度:

純正ウーファー ローパスフィルタ追加

難易度:

キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月27日 13:06
はじめましてニノミさん。

W205オーディオでは、みなさん苦労?していますね(>_<)
僕も、そのひとりでスピーカ交換サブウーファー取付け等して、だいぶマシになりました。(^_^;
SP配線ですが、私はサブウーファー取付けの時、車内足元から左右取り出し配線しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1069538/car/2045386/4747406/note.aspx
W205の標準オーディオ音質は大変残念なモノですね・・・
コメントへの返答
2019年10月27日 22:09
初めましてkey14さん。
コメントありがとうございます!(^_^)
記事を拝見しました!コレです!この配線を見つけたかったのですが、この時は分からず仕舞いで露出配線となって仕舞いました〜(><)
あの束になった配線から見つけるなんて凄いですね!
w205ってなんであんなにもオーディオが…(T . T)走りよりもオーディオにコストを振って欲しかったです(^_^;)
10cmスピーカーでは低音は難しいですよね〜。だから純正ウーハーがミドルまで音が出る様になっているんでしょうけど、運転手には聞こえません!(笑)
教えて頂きありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン バックアップバッテリー故障・交換(ショップ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/2848235/6438681/note.aspx
何シテル?   06/28 19:32
ニノミです。よろしくお願いします。 「いつかはクラウン」がBMWになってしまいました。 →おじいちゃんにぶつけられて廃車に(T . T)2019.9 →同じ様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター(内気)取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:58
エアコンフィルター(外気)取替・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:48

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お仕事用の車です。 7年乗ったワゴンRスティングレーから乗り換えました。 スズキはハンド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
左ハンドルに憧れて購入。 39,236kmでスタート。 2019.11.16 フェイス ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
中古で購入したGEARを「3輪」に改造して乗っています。 前半分は純正のまま、エンジンと ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ250ccから125ccへ乗り換えました。 4HCから5CAですが、20年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation