• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初神 紅八狼の"ベタな 『八朗』です。(*≧∀≦*)" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

ハイマウントストップランプLED化ぁ⤴?(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の脱着化から火が入り
LED化へと突き進み「ま…」

こんにちは、初神です。

ばらした際に構造を確認したので
仕事中にも色々と考証し、
2
ストップランプのみならず、
シーケンシャルウィンカーも
仕込もうかなぁ。と妄想しつつ
自前の基盤をゴリゴリしてみました。
合わて削ってを繰り返し
LEDの面積を確保~
3
基盤制作の前に
職場でコソコソとエクセルで計略を
練っていたランプイメージです。

LEDは依然購入の物が多量にあるので
砲弾型にしました。

さぁ~てと、ここからが問題。
イメージ通りにいかないんですよね⤵
4
ランプの空間が狭く
基盤の他に
シーケンシャルユニット2個を
仕込みますので
コンパクトにまとまるように考え、
CRDを導入しての制作としました。
数の関係で、デザインを少し変更です。

パートナーが1泊2日のお出かけだったので、
勢いづいて制作しましたが、
制作途中に、
①愛犬3匹のシャンプー
②各食事の準備&入浴
③もちろん酒もドリンクして
12時間以上経過、へとへとです。
(その2へ続きたいです。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみとり

難易度:

サイドマーカーポジション化 ~その①

難易度:

ウィンカー移設

難易度: ★★

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

サイドマーカーポジション化 ~その②

難易度:

ヘッドランプフィルム貼り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ka.N 様、
同胞がいるのは、嬉しい限りです。
中盤からうるうるしてて、
シーンのひとつひとつが
ラストに向かっている事を示唆してて、
最後は、
感動と寂しさから、涙、涙でした。」
何シテル?   01/15 00:18
カタログのみで八朗との生活を決めいました。 「初神(はつかみ) 紅八狼(べにはちろう)」です。よろしくお願いします。 初ロット生産の全輝86レッドを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサポートプレート用フランジボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 07:53:52
金がない奴は、俺んとこへ来ても困るが、力業の板金補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:16:02
K&P エンジニアリング ステンレス スチールオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 11:31:26

愛車一覧

トヨタ 86 ベタな 『八朗』です。(*≧∀≦*) (トヨタ 86)
カタログに射抜かれて、気づけば『86』に乗って、10年目に入ります。 弄らぬつもりでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation