• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜の"86(穹)" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

サイドマーカーポジション化 ~その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイッチはウォッシャー補給口の隣に両面テープで貼り付けました。
2
配線はコアサポート下を通して見えないように固定しています。
3
余る配線は全部ウォッシャー補給口前のスペースに纏めて隠してます。
4
スイッチは1を下、2を上でウインカーポジションとして動作します。
2を下にするとノーマル復帰します。

しかし、スイッチが剥き出しなのはちょっと気になるので、黒いテープを貼って塞いでおきます。ON/OFFする時だけ剥がして操作します。
5
完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプフィルム貼り付け

難易度: ★★★

ヘッドライトの黄ばみとり

難易度:

サイドマーカーポジション化 ~その①

難易度:

ウィンカー移設

難易度: ★★

テールランプ パッキン交換

難易度:

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation