• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

CLAパーツ紹介

CLA用に購入したパーツとサービスしてもらったパーツを紹介します。

●納車前に購入したパーツ
当初2月と思っていた納車に備え、年末にボディカバーの他、AMGキーケース、コマンドコントローラーシールを購入しました。




 


●納車時に購入取付したパーツ
サイドモニター、ユピテルレーダーZ700Nsd
オートゼロ(パーキング位置でエンジン切ってもバッテリーがあがらないもの)








●納車時のサービスパーツ
AMGドアロックピン、アルミフットレスト、取寄せ中ですがカーケアキット、そしてGzoxガラスコーティング。
ブログに載せている過去の車の殆どはある業者にGzoxをお願いしてました。
今回はDで同じガラスコーティングをサービスするということだったのでお願いすることにしました。
カルサイトホワイトはメタリックではないので鈍感な私には違いがよくわかりませんので納得です。





今までの車はなぜか純正アルミが気に入らず、また、走りにも拘り鍛造、鋳造を問わず軽量アルミを履いていました。
CLA45の純正アルミも納車前に写真で見て色が気に入らないなと思っていたのですが、実物を見るといい感じでしたし、ガンガン走る年齢でもないので、他のエクステリアと併せ少し様子見です。

インテリアも大きく不満がないので暫く堪能予定。そのうちカーボンを少し増やすかも。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/08 23:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

バリバリ⑪。
.ξさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

さて…
あしぴーさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 21:22
怒涛のパーツレビューですね(笑)

サイドカメラやレーダー画面のモニターへの映り込みは、AVインターフェースを入れたのでしょうか?
AVインターフェースは結構値段張りますよね。
コメントへの返答
2014年6月9日 22:52
これが最初で最後のパーツレビューです(笑)

インターフェイスはアウトバーンジャパン社CMD-204Aiで確かにこの機器と工賃が高かったです。
2014年6月11日 1:57
はじめまして

サイドモニターが気になります
どこ製でどのような仕様なのでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月11日 23:21
こんにちは
インターフェイスは上記の通りアウトバーン社製ですが、モニターはD任せだったのでわかりません。
助手席側から前方を写す固定式です。

プロフィール

ちょっとだけ車好きです。これからモディファイ情報等を掲載していきますんで、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLA45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 00:11:52

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年9月1日に注文しました。約9カ月待ちましたが5月中には納車される予定です。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Z4購入前1年間乗ってました。 DSGは素晴らしい変速の速さでした。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
近所に買い物の時に大活躍♪ ヒヨコみたいに、ちっちゃくって可愛い車です。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
エンジンとオープンライフに魅力を感じ、cooperハッチから買い替えましたが、日本ではオ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation