• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

亜無亜危異 / 80年の町


1980年代と言えば.....

校内暴力 暴走族 シンナー ボンタン 長ラン 短ラン 煎餅カバン 

聖子ちゃんカット ポニーテール ロングスカート リーゼント パンチパーマ

なめ猫 クリームソーダ ペパーミント
 竹の子族  そして.....おしん?^^;

んんん~~~♪

青春時代
って.....懐かしいなwww









ブログ一覧 | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/02/11 01:07:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トヨタ ノア/ヴォクシー(型式:9 ...
AXIS PARTSさん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 1:31
クリームソーダにペパーミント(^^ゞ

忘れてたフレーズです!(^^)!

あと思い出されるのが,TKR横浜銀蠅RS,エリマキとかげ、竹やり、出っ歯にロケットカウル、3段シート、ヤングオート、明星、平凡、ボンジャーです( ^^) _U~~

コメントへの返答
2011年2月11日 1:43
当時、クリソー仙台店.....大盛況でしたよ~♪あの財布が、自慢でしたwww

横浜銀蠅やシャネルズは、ものまねで(^^;
はい!ヤングオートの改造車(愛車自慢コーナー)を見るのが楽しみでしたwww

GOROは、気付かれないので好きでした(^^;

2011年2月11日 7:49
あの頃は楽しかったな〜

なんでも許される気がしてましたw

戻れたらいいのに…
コメントへの返答
2011年2月11日 8:19
人口の多い団塊の世代達が居なくなれば.....我々の時代です!^^

別の意味で、色々なパワーを持っている世代だと思っているのですが(^^;

これからも、楽しみましょう~♪
2011年2月11日 8:16
竹の子族...
衣装はまだ手元にありますです。
サイズがチョット(!?)ですが、いつかまたステージで陽の目を見る日が来るのかと思い…^^;
コメントへの返答
2011年2月11日 8:22
代々木公園で、踊っていたんですね~♪
是非!「竹の子」って曲を作って頂きまして、踊りながらベースを弾きましょう(^^;

勿論、ボーカルはミドリさんでwwwww
2011年2月11日 8:47
懐かしいですね( ̄∀ ̄)

ツッパリ君にナウィ君ってのもありましたね(^。^)y-゜゜゜

中1の時友達とクリソーに財布買いに行って待ち伏せされて沖野辺りの兄ちゃん集団にカツアゲされました(爆)
クリソーと言えば!ブラックキャッツ\(*⌒0⌒)b

どちらかと言うとうちの姉ちゃんがドンピシャです(Jeep762さんと同世代40年生 聖和へチョンバック持って通ってました(笑))ギャルズライフって本読んでましたね(^O^)

コメントへの返答
2011年2月11日 11:27
チョンバック!(爆)
それは、仙台弁ですよwww

分からない方々のために説明しますと、仙台には.....昔から、朝鮮日本人学校が御座います。その学校がまた不良学校で(^^;
高校は、チョンコーと呼ばれ.....
その中学は、チョンチューと呼ばれておりまして、とても恐れられた学校だったのです~!

クリソーの財布を持っているだけで、チョンの奴らが.....割り箸片手に、襲ってきましたねw

2011年2月11日 9:19
マブいとかマブダチとかって・・・死語?www

コメントへの返答
2011年2月11日 9:28
今でも、60代の元不良だった方々が.....

普通に使いますがwww
2011年2月11日 9:56
まだ 小学生でしたo(^-^)o

クリームソーダってCDにブラックキャッツの曲入っるの最近聞いてます

クリームソーダはライブハウス兼ショップの名前だったとかですか?

ロカビリー素人でスミマセン
コメントへの返答
2011年2月11日 16:19
1950年代のアメリカンな人達の間では、ロカビリーやロックを問わず人気でした~♪

ドクロマークで有名ですが.....未だに、ピンクドラゴンで販売しています(^^;

古着は、完全にプレミア品ですので.....

http://www.cream-soda.jp/shop/
2011年2月11日 10:23
完全にドンピシャ、ローカルネタに身震いしてます。

クリソー財布にチェーン付けてジャラジャラやってました。

チョンコー、警察介入までの大暴れを街中でやらかした事を思い出します。
あの飛び蹴りや集中個人攻撃の対応には難儀しました。

そうそう、仕立狩りなんかもあ(や)りましたね(爆

自分らは学ランの高校だったので仲間全員上下仕立て、髪型はリーゼントやパンチの金髪、割り箸は持ってなかったけど3段警棒やバタフライナイフを携行したりしてたのは秘密ですが・・・・・

よく仲間と横一列になってアーケードを闊歩したっけなぁ~~~(笑
コメントへの返答
2011年2月11日 16:30
うふふwww

懐かしい話しですよね~!^^

この話題で、5時間は酒を飲めますねwww

自分の中学は、チョン中の襲撃に合いまして.....全校生徒が、避難しました(爆)

奴らは、先を尖らした割り箸を武器にするので.....日本人も、警棒やナイフで応戦しなければ勝てませんでしたからねwww

でも、チョン高の女の子って可愛くて.....
声を掛けた男達.....集中攻撃に合っていました(爆)
2011年2月11日 10:57
80年代といえば、丁度中学~高校生から大学生にかけて、青春真っ只中でしたねぇwww

楽しかったなぁwww
コメントへの返答
2011年2月11日 16:31
何で、今の時代は面白くないのでしょうか?

ゲームばっかりで.....

家の中で遊んでばかりwww
2011年2月11日 11:58
亜無亜危異とは懐かしい。。。
スタークラブ、モッズ、横道坊主、LAUGHIN' NOSE....
Clashを知ったのもこの頃でした☆
イベントで邦楽ナイトとかもやっているんですが
今でも亜無亜危異やモッズは流していますヨッ♪
コメントへの返答
2011年2月11日 16:34
ボーカルの仲野さんは、今でもソロで頑張っているんですよね~♪

そうですね~
この時代から、スターリンやClashも大好きになりました(^^;

モッズの森山さんも、大好きでした~♪
2011年2月11日 12:35
そうかぁ~不良って楽しかったんだぁ・・・・・・・


不良に成れば良かったと、後悔してます!!
コメントへの返答
2011年2月11日 16:39
大人になって.....

人に迷惑を掛けなければ、良いんですよ♪

不良でも、正義の不良になって欲しいですw
2011年2月11日 13:22
なめ猫、死ぬまで有効免許証持ってたな・・・

ポニーテールは今でもアリですよね?
コメントへの返答
2011年2月11日 16:44
勿論アリです!^^

今でも、ドキドキしちゃいます(^^;
2011年2月11日 18:30
懐かしすぎます。当時、こういう連中がキライで、血の気の多かった私は喧嘩したりしていました。
今でも、このような格好をした連中が生息している地域があるようですが、うちの方では見かけませんね。

東京メトロ銀座線と丸ノ内線の車両も懐かしかったです。このような車両だったことを今の今まで忘れていました。
コメントへの返答
2011年2月11日 22:31
懐かしいですよね(^^;
自分は、いつでも中立派ですwww
真面目も、不真面目も.....友達に成れちゃいます~~~♪^^
でも、基本的には面白い友達が多かったですよ(^^;

銀座線と丸の内線の車両も、コメント頂けると思っていたので.....嬉しいです~♪
2011年2月11日 18:37
このブログ永久保存したいぐらい(笑)今晩 この話題で旦那と酒を飲みます(^-^)v
コメントへの返答
2011年2月11日 22:32
たまにこの良き時代を、思い出しちゃいます(^^;
懐かしいですよね~~~♪^^
2011年2月11日 18:50
おおおおおお~~~~~
ヤハリ 懐かしいですね。。。。
この頃 マスク といえば。。。
彼らの特権。。。。

そんな彼ら彼女らも

オッサン おばさん デスネ

私も含めて♪(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 22:34
昔、このマスクの意味が分からなくてwww

答えを聞いた時に.....

驚きましたが、興味津々でした(^^;

はい!既に、おやじですwww
2011年2月11日 19:07
こんばんは^^

懐かしいワードですね(^O^)/

1960年代の生まれとしては、イイねを付けずにはいられませんでした♪
コメントへの返答
2011年2月11日 22:35
まいどです!^^

今の子供達も「AKB48が、好きだった!」

って、言えるようになるのでしょうか?^^

疑問ですwww
2011年2月11日 21:36
「団地のオバサン」が好きでした♪

1980年代・・・ 語りだすと
長くなるので止めときます(^^;
コメントへの返答
2011年2月11日 22:36
やはり、HG-66さんとは.....同じ匂いを感じちゃいますね(^^;

今度、この話しで.....飲みたいですね~♪^^

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation