• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jeep762のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

☆欲しい方に差し上げます☆

☆欲しい方に差し上げます☆ビール人さんのブログを拝見して、思い出しました(^^)/ 地下倉庫に眠っているローダウンスプリング(MOPAR製)を、みん友さん限定(装着限定!w)で..... 欲しい方に、差し上げます(着払いで!w)よぉ~♪



僕、車高下げちゃうと調子に乗って.....免許無くなるので!(爆)
あっ!希望者多数の場合は、抽選とさせて頂きます~~~ !w



(注)コマンダー(WK)または、グランドチェロキー(WH)に適合するローダウンスプリングです。尚、グラチェロSRT8への装着は不可です。






Posted at 2012/08/19 00:05:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2012年05月02日 イイね!

直ぐに立たなくなっちゃった(滝汗)

直ぐに立たなくなっちゃった(滝汗)新車購入後、丸5年経過すると.....オーナー同様に、直ぐに立たなくなっちゃった(滝汗)

←この画像は、アメ車乗りの方々は~eBayで見た事あるかも知れませんが.....フードダンパーも、リアゲートダンパーも全て同じ画像なので、とっても不安なパーツでした(爆)
結局、安全策でMOPAR製を国内調達です♪











FRONT HOOD DAMPER P/N(55396526AB).....3,045円/本












LIFTGATE DAMPER P/N(55396620AC).....3,255円/本




REAR WINDOW GLASS DAMPER は?

全く問題無し!!ビンビンビン!!!

使用頻度が少ないから、触っただけで直ぐに立っちゃった(^^)/









Posted at 2012/05/02 00:42:55 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2012年04月28日 イイね!

熱し易く冷め易い!w

熱し易く冷め易い!wあんなに一生懸命に加工したのに.....
冷め易い性格なので、エアゲージを外してアンテナも移設しちゃいました(^^;
やっぱり、ゴチャゴチャし過ぎましたわw
パークアシストセンサーも復活!これで、夜のバックも安心です~♪w






コマンダーのセンサーは、バンパー上側を感知しているらしく.....
ヒッチステップは、ギリギリセーフなんです♪


アンテナは、リアゲートの開閉時に屋根に干渉しないように、ルーフバーの高さに合わせて切りました!(爆)それに、高さ制限も安心だしw



連休初日の朝は、車弄りでスタートしました!w





Posted at 2012/04/28 06:49:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2012年04月24日 イイね!

盗難されたBBS LMのシリアルナンバーがわかりました‼‼

この記事は、盗難されたBBS LMのシリアルナンバーがわかりました‼‼について書いています。



BBSシリアルナンバー

A97265 10J+38
B37022 10J+38
A97888 10.5J+20  
A97870 10.5J+20

外側から見ても分かります。










若いガキならモバオク?!

ヤフオク中古ショップも.....要チェック!!!









Posted at 2012/04/24 00:31:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

ストレス発散で、装着完了(^^)/

ストレス発散で、装着完了(^^)/今年の初ゴルフは、総パット数32に対してスコアは103でした(笑)ホールインワンどころか、ホームランだらけって事ですw
帰宅後は、ゴルフで溜まったストレスを発散するために、アンテナ&エアーゲージ付き空気入れを装着しました~♪www










んんん~~~誰がどう見ても、謎のパーツに見えるのが良いですw













それでは、別の角度から.....
向こう側にチラッと見えてるモービルアンテナに、萌えちゃいますw














それでは、アップで.....この太さが何とも言えませんwww













今度は、全体の画像です(^^)/
そうなんです!今回はヒッチステップに装着させました~♪w














リアゲートの開閉に邪魔にならないの?そんな不安もありましたが~
ご覧の通り!360度自由に折れ曲がるので、無事に装着完了です♪





アンテナの高さは、ルーフバーとほぼ同じ位なので.....
高さ制限にも左右されませんよ~~~♪

しかし、予想通りパークアシストセンサーが使えなくなりました

まぁ~イイね!www






Posted at 2012/04/15 18:28:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation