• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの"イプ太郎" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年8月10日

GC8 ラジエター交換(8年ぶり2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
水温がヤバイ。
ここ2、3年気にはなっていたが、ここの所極端だ。

サーモもウォーターポンプもキャップも問題なし。
前回ラジエターを交換したのはもう8年くらい前だから、ラジエターによってはもう寿命が来ているのかもしれないと思い、今回交換に踏み切りました。
2
前回交換した銅2層式。
厚みも40ミリ位の大容量のものだったので、エンジン前面が随分手狭になってしまったものだが、今回は更なる大容量。

うまくいくのか・・・。
3
見事に腐っていた銅2層。
なんじゃこりゃ~って感じです。

腐食というのか劣化というのか、塗装そのものが良くないみたいで、全体的にボロボロ・・・僅かに触れただけでも崩れていくような有様です。
4
本来の何パーセントにまで能力が落ち込んでいるのか見当もつきません。
内部での腐食も心配なところ。

破棄以外の言葉が見つかりません。
5
今回導入のアルミ3層式52ミリ(!)
ポン付けは絶対出来ない自信がありましたw
6
うーん・・分厚いwww
輸入物なんだけど、溶接は綺麗だし造りは良さそうだ。

入ってくれ頼む(^人^)
7
フロントメンバーにモロに干渉したので、エアソーで切り込みを入れて凹ませました。

ボディシーラーで防水後、チッピング処理。
8
あとはエンジンとのクリアランスだな~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TRUST/GReddy エアーディバーバージョンプレートの取付け(修正)

難易度:

冷却水漏れ修理

難易度:

4番シリンダー冷却強化

難易度:

GDB用の冷却水タンク上部のフタに交換

難易度: ★★

ラジエーター交換

難易度: ★★

ラジエターキャップを交換。日本特殊陶業で日本製。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation