• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2007年11月25日

SW20 タイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
MR2はミドシップ。

まあ、重量配分的には限りなくリヤエンジンに近いけれども一応MRです。

リヤのストラットの間にストレートエンジンが横置きなので、当然の如く作業スペースが僅少。


ネコの額くらいしかありません。
2
まず作業空間を確保する為に、EGRの配管とか邪魔になりそうなものはなるべく外します。

外したってこんなに狭いです。


本当に出来るのか半信半疑で作業しています・・・。
3
オルタネータのベルト、A/Cコンプレッサーの駆動ベルトを外して、タイミングベルトカバーのまん前にあるエンジンマウントを外してやると、ベルトカバー上下二分割の上側を外すことが出来ます。
この時エンジンマウントのブラケットのボルトを全て外して、遊ばせてやらないとカバーが抜けません。

ただ、肝心のブラケットはまだ抜けてきません。

今度は、下側のカバーのを外れる状態にして遊ばせてやると、ブラケットを抜き出すギリギリの隙間を作り出すことが出来ます。

しかし更に!
下のカバーを外すにはクランクプーリーを外さないといけません。


次に、下側のカバーも邪魔なブラケットをどかしながら6個のボルトを取って下側から抜きます。
4
クランクプーリーの19㎜のボルトを普通に緩めるのは難しいです。
凄いトルクで締まっているとかって事ではないんですが、プーリーを押さえられないのです。

ロックさせるSSTなどがないのなら、コレ。

ボックスのスパナを掛けて、回らない位置で固定。


セルを回してクランキング一発!


まず緩みます。
緩まないとしたらボルトが折れて再起不能になるだけなのでご心配なくw

マウントが無い分エンジンが下がってくるのでパンタジャッキなどで高さ調整しながら作業します。
5
ははは・・・(;´д`)

プーリーのリムーバなんて持ってないのでそーっとコジコジしたんですが・・・(汗)

ことごとく欠けましたw


一番エンジン側の縁は超薄いのでこじったりってのは不可ですね。
しかも鋳鉄なので、曲がらずに割れます。

まあ、コレくらいなら何の問題もありませんが・・・。



スマンナw


狭くてプーリーを抜き出すのにも相当苦労します。
6
下のカバーを外せば(緩めれば)マウントブラケットが外れます、というよりは、外せなくはなくなります。



知恵の輪ですね。


タイミングベルトはテンショナのアイドラーを外せば簡単に外せます。

外す前にクランクスプロケとカムスプロケとの合いマークをしました。
何故なら、今回購入したタイミングベルトには各スプロケとの合わせラインが入っていなかったもので。

古いほうに印しとけば同じ位置が判るもんね。
7
クランクとカムのオイルシールを交換したいので、カムプーリーのボルトを緩めています。

古い方のタイベルを上手く取り回して、回らないようにバイスグリップでロック。

これでボルトは緩みました。



写真はクランクスプロケの部分でループ状にしてロックしています。
8
ベルトを組付けたらあとは戻すだけ。


狭くて見えなくて手探りの作業だから時間が掛かるよ。




Dなら多分メンバごとエンジン降ろすんじゃないかな。

その方が早いよきっと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理 再びその3

難易度:

オイル漏れ修理 再びその1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル漏れ修理 再びその4

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル漏れ修理 再びその2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation