• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2008年2月16日

SW20 フライホイール・リヤクランクシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
さてさて、ヒトのクルマなのに三回目のミッション降ろしw

リヤのクランクオイルシールからのオイル漏洩がそろそろ限界なので、交換したいのですが、クラッチはまだまだ換えたばかり。

ただでさえミッション脱着の面倒なMR2、オイルシールの交換だけでは余りにも不毛なので、ついでに軽量フライホに換えてしまいましょう。
2
自分は昼頃の到着となったのですが、オーナーのS氏は午前中に頑張って足まわりとシフトリンケージなど、細かい作業を済ませてくれていました。

全く成長したものだ。

ついこの間までタイヤ一つ外せなかった男が・・・。


お父さんは嬉しい(ノД`)

まあ、ミッションは僕が抱えて降ろすよ。
腹筋に気合を入れて腹に受けます。
3
TRDの強化クラッチに換えてあります。

コイツに換えた時に面倒がらずにオイルシールを換えておけばよかったんだが・・・。
4
左がノーマルフライホとクラッチ。
右が軽量フライホとTRDクラッチ。

フライホイールはメーカー不明のオク品6千円ですが、持った感じだと30%軽量といった具合。


全然軽い!
5
新しいクランクシールを打ち込んでいます。

外した古いシールを冶具にして叩き込むのですが、なかなかうまくいかないようで途中でバトンタッチ。


確かに入りづらいね。

均等に、かつ大胆に叩くのがコツ。
6
センター出し工具を使っていますが、このクルマはパイロットベアリングを使ってない為、ピッタリ合うアタッチメントが無い。

ぐらぐらするので、結局目方でセンター出しwww
7
レリーズベアリングも音が出ていたので交換します。

やはり、クラッチOHの度に交換すべきですね。



あとは元に戻して終了~。

やっぱ軽量フライホはいいね。
レーシングのピックアップが全然違うよ。

デメリットもあるけど、帳消しに出来るくらい気持ちのいいエンジンになります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MR2】ホワイトパールに全塗装

難易度:

運転席側シートベルト交換

難易度:

自由研究1 フロントディフューザー

難易度: ★★★

ドライブシャフトインナー側ブーツ交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換(192893km)

難易度:

Blitzのエアフィルターに交換!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation