• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月10日

ZN6 SHOWA TUNING 1年点検でオイル漏れの指摘

今日、2年目の点検に行ってきました。

問題なく終わると思っていたら、リアショックからオイル漏れしていますと、指摘されてしまいました。
この目で確認しましたが、確かにスプリング受けがオイルで湿っていました。

今付いているショックは、SHOWA TUNING COMFORTです。

幸いにも、まだ買って一年以内なので、保証期間です。早速、交換のため、購入したショップに連絡しました。それにしても、SHOW TUNINGは純正部品も作っている信頼出来るメーカーと思っていたのに、ちょっとガッカリでした。

それから、マフラーの音量が車検ギリギリと言われてしまいました。
車検対応のはずなのに、困ったものです。
このマフラーは3年間保証になっているので、3年目の車検の時に、もし車検を通らなかったら、保証で交換してもらいましょう!
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/11/10 16:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

雨色の残像
きリぎリすさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年11月10日 19:54
コメント失礼致します。

私のBRZの純正ダンパー(SHOWA製)も、納車から半年強約1万キロでオイル漏れし、社外品に交換しました。

そもそも車としてどうなの?という話はさておき、純正採用されているメーカーが必ずしも信用が置けるかといったら、それは別の話のようですね…。




コメントへの返答
2014年11月11日 6:03
純正サスでもオイル漏れになってしまったのですか!

不良品が、ある確率で出ることは仕方がないこととは理解しますが、SHOWA TUNINGはもう一台の愛車フィットにも使用していて、信頼できるメーカーと思っていただけに残念です。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation