• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともゆき1976の"白黒様 2型" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2018年5月28日

ロングアンテナ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
太めの長いアンテナが欲しかったのですがネットで見ても細いアンテナしかなかったので自作しました。

まずは、M5×280Lの全ネジをホムセンでご用意。

お代は55円(//∇//)
2
仕事で使ってる10Aの架橋ポリエチレンのパイプ。
これが純正アンテナの根元のサイズが一緒だったのでこれにしました。
3
アルミテープを全ネジにアバウトに巻きつけ太さを調整してから少しコーキングを塗ってパイプに差し込みます。
4
とりあえずつけてみました。

良い良い(//∇//)
5
端面はスプレーの蓋をライターで溶かして山になるように被せました。

当たり前ですけどすぐ固まるので、少し削って調整。
6
さっさと済ませたいので少しヤスってから塗装。
7
もう装着。

そして指紋ついちゃった(笑)

前から計画してたロングユニコーン🦄仕様になりました(*^◯^*)
満足です。

仕事中に少し作っていたのでなんとか終わりました(←サボリ)

ご閲覧有難う御座いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換②

難易度:

ベルト調整*\(^o^)/*

難易度:

一気に取付

難易度: ★★

パワーウィンドウスイッチ交換_運転席

難易度:

ATブースター取り付け

難易度:

フットライト交換。8色切り替えLEDテープライト リモコン付き USB電源。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月28日 20:26
ともさん メチャ現場じゃないですか!

でも カッコいい!!!!
コメントへの返答
2018年5月28日 20:29
4番目の写真は置き場ですよ(笑)

有難う御座います!

プロフィール

「最近足回りから異音がしてまして、
かなり酷くなってきたのでジャッキアップして点検したらスタビライザーバーブッシュが千切れて大きいワッシャーがロアアームに干渉してました。

22年11月に交換したロアアームに付属していたブッシュなんですがメーカー不明のおまけ程度の物だったのかも笑」
何シテル?   05/21 19:58
ともゆき1976と申します。 宜しくお願い致します(〃>▽<〃)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 10:24:50
3速入らない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:24:55
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 08:51:26

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白黒様 2型 (スズキ アルトラパン)
皆さん初めまして! ちょい悪ラパンを目指して可愛がっております。 宜しくお願い致しま ...
スズキ アルトラパン トモード号 1型 (スズキ アルトラパン)
2018年1月23日に 17万キロで我が家にやってきました(〃>▽<〃) 消耗部品を少 ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
彼女さんの車なんですけど広いですね〜 宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation