• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRの"ケロケロ" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

全波整流加工 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
フライホイール外して画像の3つのボルトを外すとジェネレーターが外れます。

※ 車載の状態でやる場合はカプラーなどは初めに外しておきます。
2
この2つの赤丸ねじを外します。固着?ねじロック?してました。片側は舐めそうだったのでショックドライバーで軽く叩いたら回ってくれました。
3
ネジ外すとコイルがフリーになるので裏返して黄色い配線カバーをいっぱいに引っ張ると配線の繋ぎ目が出てくるので画像の位置でカットします。カットする場合、下側の線は2本がカシメてあるのでカシメを残した状態、2本の線がつながってる状態を残したままでカットする必要があります。わかりにくいかなw 兎に角要注意です。

画像で見ると黄色いカバーがある側を使うので、
4
下側の線は絶縁しておきます。熱収縮チューブが手っ取り早いです。
5
画像の赤線位置でアースされてる銅線をカットします。最初にカットした線とこの銅線をはんだ付けします。同線は絶縁コーティングされてるのでペーパーなどでヤスっておきます。
6
半田がうまくできたら、収縮チューブで絶縁します。当たり前の話ですが、熱収縮チューブは配線のはんだ付けをする前に入れておかないと入りませんw うまく長さと太さを考えながら入れないと失敗しますw

出来たら組み立てていきます。細いネジに念のためねじロック小強度を付けて締めました。
こんな風にできました。
7
ジェネレーター加工の最終段階、取り付けていきます。3本のボルトはネジ山が錆びてたので新調しました。赤いマークの位置を合わせ締め付けます。

フライホイールをつけて接触などがないことを確認して完成。

次回は車体側の配線です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボン風ミラー

難易度:

組みました

難易度:

メーター周りの修理

難易度:

アパーカウル補修 その2

難易度: ★★★

ホーン取り付け

難易度:

ちょっと前でしたけど、このぶぁいくに最初からついていたCDIを前期型に交換しま ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つつじ祭 2024 その3 http://cvw.jp/b/2730675/47660828/
何シテル?   04/22 19:42
昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 根っからの車・バイク好きです。沢山イイネしてくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ エイプ50 ぷ1号 (ホンダ エイプ50)
2017年5月25日に我が家に来ました、ぷ1号です。 初めての4miniです。 乗ってて ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
以前登録してましたが家庭の事情で親にとられましたw たまーに乗ってます。 元々足(主に ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation