• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S6のくりの愛車 [ホンダ S660]

S660(相棒)のコクピット

投稿日 : 2017年01月02日
1
首都高C1や筑波山などで、黄色いナンバーを小馬鹿にし、カモる白ナンバーの猛者に立ち向かうべく、極秘裏に改造を進めてきた、我が相棒の内側を公開 (*'-'*)
2
機動力の公開は、秘密にするほどでは無いので【ノーマルに毛が生えた程度】なので、操縦席に特化した画像を提供する!
3
実は、我がS660(相棒)には隊長が常に同席しており、S660初の3名乗車仕様となっている。
センター席でチョコンと座り、ボディーカラーと同様のベレー帽をかぶっている。
名をジェラトーニ君といい、隊長の友達・ダッフィー総司令は、我が家のベッドで我々の無事の帰還を願って待っている
/(・(ェ)・)
4
フロントガラス越しに隊長を覗くと、収まり良く座っているのが分かる。
この座席、カー用品店で見つけた ドリンクホルダーに被せて、シングルホルダーをダブルホルダーに出来る優れものなので、S660(相棒)にはもってこいの、アイテムとなっている!
操縦性にも差支えが無く、ホンダでもオプション設定してもよいと思う (゚▽゚*)
5
ミッションは夜間に行われる事が多いのだが、戦闘区域まではS660(相棒)のスピードメーターと共に、落ち着いた光源で現地に向かう事になる
( *^ω^)
6
そして、戦闘モード (`・∧・´)
スピードメーターも他のメーターも、ヤル気満々にしてくれる「赤」を点灯!
追尾・迎撃体制を取る事となる!!!
ちなみに、左から排気温・水温・油温・油圧と並び、スピードメーター脇がブースト計になっている
7
補足だが、S660(相棒)にはリアにパワーウインドウが標準装備されているが、当機においては撃墜時 及び自爆の際、隊長の非常出口としても用いられる
━━(*´∀`*b)━━
8
日夜 スクランブルに備え、万全を期してスタンバイをする我が相棒。
S660、そしてジェラトーニ隊長!

終   /(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月9日 12:41
ステラ・ルーちゃんは仲間入りしないのですか?
コメントへの返答
2017年5月9日 12:56
ルーちゃんは、かみさん号に乗車予定です。
2017年5月9日 12:43
連コメすみません。

戦闘機みたいでカッコイイですね!
コメントへの返答
2017年5月9日 12:58
ありがとうございます。
この写真は、メーターが付いた頃の写真なので、近日バージョンUPの4連+1をUPしたいと思います。

プロフィール

「@モンキービート4l さん、干し柿は知ってますが…千葉では干しカブもするですね(笑)
ちなみに我が家では、カミさんにくりも干されてます(汗)」
何シテル?   05/27 19:06
車イジりと、人生全てで 腹八分目あたりがちょうど良い だんだんヒートアップする エスロクオーナーを尻目に、のんびり マイペースでS660(相棒)と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小西屋TVロケ見学に行ってきました(^^♪(2023年11月4日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:49:50
アオレンジャー660さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 20:40:56
Jmode サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:35:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
オフ会でお会いした際は、よろしくお願いします。 時々ですが首都高C1と、表筑波スカイライ ...
その他 機密車両 ダッフィーバス (その他 機密車両)
我がS660・独立戦闘部隊を率いる、 ダッフィー総司令の移動要塞車! /(・(ェ)・) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation