• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanizenの愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

連日ガリ傷投稿ですが‥。他のガリ傷を出張修理してもらいました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
左リアホイールのお預け修理をしてもらった岡崎技研さんに「他のホイールのガリ傷を取るのに(部分修理に)いくらかかります?」と質問。

「出張+1本2時間程度の作業になり、金額は1本8000円程度かかりますねえ」との返事。

コロナ禍でGWは外出しないので出費もない。じゃあ直してもらおう!と、出張依頼しました。

堺から40分かけて来て頂き、残り3本のガリ傷を取ってもらいました。
1本目ガリ傷3箇所
2本目ガリ傷2箇所
3本目ガリ傷1箇所

費用は8000円×2本分=1万6000円。傷があまり深くなかった3本目はサービスで修理してもらいました。

3本で計1万6000円。これを高いと考えるか安いと考えるか……汗

仕事はとても丁寧にしていただけます。これで4本ほぼ傷なしとなりました!
2
3
4
5
6
7
8

右リアのホイールのガリ傷ですが、キズが深くて、今回の修理方法だと写真の様に円のラインが微妙に歪みます。

ホイールを預けて全体を研磨する方法だとこのようになりませんが、関係ない部分のアルマイト塗装がはがれること、値段が上がることを嫌って今回の修理方法でお願いしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングに加飾

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイールボルト交換

難易度:

DrivePay アレンジ

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S3セダン ついに、500㌔でエンジンオイル警告灯点滅💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/2737023/car/2322701/7607045/note.aspx
何シテル?   12/17 12:37
tanizenです。 11年乗ったゴルフ5GTIに別れを告げ、S3に乗り換えました。 シルバーの車好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrancoPさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 00:29:15
RS3type フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 11:38:45
Audi純正(アウディ) USフロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 11:37:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
ドイツ車はやはりシルバー。そのこだわりで、ゴルフⅢ、ゴルフⅣ、ゴルフⅤ、アウディS3とす ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルバーにガンメタの塗り分けを入れて世界に一つしかないオリジナルの車に。オーディオもいじ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
クラッチが壊れて真冬に大きな交差点のど真ん中で止まったり、最後は1気筒動かなくなりって大 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤナセ販売の最終モデルでした。アルミホイールは当時流行ったATSの6本スポークでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation