• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

CVD療法第二クール終了

抗がん剤治療2回目も終わりまして・・・

相変わらず体調は変わらず。
ちょっと便秘気味くらいです(^^)んが肝心の脱毛のほうは・・・・

コレ2/5の時


んでコレ今日2/16

まーまーキテますね~(^^)

最近は開き直って洗髪時も割とガシガシ洗うようになってきまして(汁
せいぜい昼間は抜け毛防止にインナーキャップ(水泳帽みたいな)被ってるくらいで・・・
キャップ被ると抜け毛が減ってチクチクしないんで良いですねん。

今日退院だったんですが、、以前聞いた「遺伝子パネル検査」?について色々と説明受けてきました。
手術時に取り出した組織から遺伝子を検査し?(確か300種類以上)、それを基に適合する抗がん剤なり治療法を探します・・・的なお話しだったか?(良く聞いとけ
ただし適合する薬が見つかっても、国内で認可されているか?とか他のがんには保険適用されていても、褐色細胞腫には適用されていない(=100%自己負担=がん保険も使えない)、とか、ま~色々とハードルは高い、です。
それでも1回検査しておけば、後になって有効な治療法が見つかるかも?なんですけど・・

肝心の費用は、500万以上なんですが保険適用で自己負担3割、で限度額適用認定証使用で・・・だいたい7~8万?
何でもアメリカまで送って検査するとか・・・

ま、残念ながら他に打つ手がない状況なんで、気休め程度でも受けてみるつもりであります。
ブログ一覧 | 褐色細胞腫になっちゃった | 日記
Posted at 2024/02/16 21:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

母、がん再発。(追記あり)
あお★かぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は循環器科で心臓の検査 http://cvw.jp/b/274352/47751428/
何シテル?   05/29 22:14
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡易キャンバーゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:25
腹の調子が悪い中、クラッチリターンスプリング撤去しました>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:32:42
スタビリンクのブッシュ(ダストブーツ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:11:51

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation