• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

カーボン調ドアシル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
良く靴でこすって泥汚れがつくので自作して見ました。さっと拭き取れることを期待して。
アマゾンでブランド不明のものを買って貼り付けましたが、ぱちもんの雰囲気なく、織り目の光沢があり高いものに見えます。
2
取り外しは力任せで出来ますが、後方のトリムと噛み合うようになっていて、目で見ても、それと気が付かない爪が少し出ています。写真に写っている白いファスナーのことではありません。黒い本体にちょっとした出っ張りがいっか所あるのです。
戻したときにその爪が噛んでいないと、後方がきちんと固定されないのですが、噛んでいなくても目で見た目は問題なく装着されています。外すときには硬く固定されてたのが、引っ張ると少し動くので、どうしてと理解できませんでした。

何かおかしいと考え、意味不明の爪らしきものがあったことを思い出し、装着した状態でその当たりを押したり引いたり、ああだこうだやっていたら、あるときパチッと音がして固定されました。反対側も試行錯誤でなんとかパチンと言わせて完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

余ったシート類貼りと吹き出し口選択おかしい件

難易度:

室内 パネル加工

難易度:

bmw g29 z4 センターコンソール分解手順

難易度:

Z4 E85 リアコンソール ボタン交換

難易度:

エントランスカバー交換

難易度:

内装  赤パート2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation