• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白馬の変態だけどもの愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2018年3月17日

ピラーのツイーター穴がひどかったので3Dプリンターでなんとかしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアスピーカーをやめて4発サテライトスピーカーにしました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2750876/car/2338555/4627052/note.aspx
ツイーターを付けてたAピラーにビス穴が残っていた。
今後もツイーターをつける予定ないしスピーカーグリルがついているのも意味ないし、ネジ穴も目立つ。
ここをどう隠そう。。合皮を貼るって案もあったけど便利な機能をつけることにした。
2
エンジンを切ると時計表示類がなくなるから時計を買うことに。
「車 時計」でアマゾン検索すると安くてほどいい大きさの丸型時計

グロウブボックス奥にドラレコ用にUSB充電器を設置したけど空きポートが一個あるから延長してきて充電ポートを。
「パネルマウント USB タイプA」とアマゾンで検索したもの。
3
グリルのサイズを測る(鉛筆でスクラッチ)。

44mm。44mmってパネルマウントの埋込み統一サイズなのかな?
穴を開けるホールソーの44mm刃・ツイーターのグリル・丸型埋め込みメーター類44mmが多い気がする。
4
サイズを元にピラーマウントを作成。
3Dプリンターを買って一ヶ月やっと自分で作ったデータをプリントをする。
簡単な図形なら作れるようになった。
ちゃんと締めネジもつくる。
5
ネットのUSBパネルマウントのソケットMODELデータをそのまま持ってきてフラットに設計・設置するとusbメスから8cm位はケーブルが折れないことがわかりピラー中の空洞に収まりそうにない。
時計みたいに45°傾けて砲台型に設計。
6
aピラーを外して部屋に持ってきてホールソー44mmで穴あけ。
7
作った6角ナットが支柱にぶつかって回せない。丸型ナットに修正。

右がサイズ合わせ修正で出た不良。
8
アイディアからの通販、設計、プリントを含めて一週間と費用2000円ほどで快適装備を追加できた。

あえてアイボリーに塗らないで3D印刷物やぞと強調。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

定期交換3台目

難易度:

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月24日 20:44
オォォォ(;゚Д゚)!
3Dプリンター!!カッコイイ(笑)

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47
AliExpressで買ったスマホをメインとして一週間使ってきた感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 15:34:56
ドル活25ヶ月目【毎日なにか作ってみよう月】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:19:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation