• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいゆなさんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年4月21日

TAKE OFF ボンネットスペーサー スキマくん取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TAKE OFFのボンネットスペーサー取り付けます。つける事で水温が下がる、エアコンの効きがよくなるとの事ですが、自分のコペンには社外水温計を、付けていないので効果の程は分かり辛いですが、見た目重視で取り付けますw
2
ボンネットのネジ取って挟むだけです。
3
付けて位置調整します。自分的にはボンネットを一番前に合わせていい感じになりました。
4
取り付けました。CROSSの文字がいい感じ
5
取り付け後。
見た目スポーティになりましたw
6
結構隙間空きました、カウルトップから水がエンジンルームに入るのが問題ですが、様子見ですね。
7
説明書には、二人で作業する様に書いてましたが、コペンはボンネット軽いので一人でも片側ずつやれば、割と簡単にできましたが、カウルトップ等傷つくかもしれないので、自己責任でお願いしますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前のボディー磨き&気がかり部分の対策

難易度:

フロントグリルのレッドモール交換

難易度:

ハイマウントストップランプカバー

難易度:

L880K白コペン リアフェンダーライナー取り付け

難易度:

カウルトップのダクト

難易度:

TPOに合わせてカバーを交換?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月17日 7:49
初めまして!
突然のの質問ですみません。このスキマくんのエンジンルームの冷却効果と雨水等の侵入はどんな感じですか❓

プロフィール

「[整備] #コペン タナベ リアメンバーブレース取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2751863/car/2567904/5365142/note.aspx
何シテル?   06/18 22:57
よろしくお願いします。 過去の作業とかもあげていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:02:58
AUXITO T10 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 11:21:48
BILSTEIN メーカー純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 17:01:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっと趣味・通勤用にセカンドカーとしてコペン買いました。これからじっくりといじっていけた ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
インパルフーガです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation