• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいゆなさんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

タナベ リアメンバーブレース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タナベ リアメンバーブレース取付します。
アルミの中空なので軽いです。
2
取り付けはかんたんです。12ミリのネジ左右2本ずつ外して差し込んで締めるだけです。マフラーセンターパイプとのクリアランス少ないです。自分は柿本の1本出しマフラーに変えてますが大丈夫でした。多分リアピース交換タイプのマフラーなら大丈夫ぽいですね。
3
取り付けてみましたが、効果程は、自分ではわからなかったです。正直前後タワーバー取り付け以降の補強部品の効果があまり実感できなくなってきていますwサーキットとか走る人ならわかるんでしょうが…クスコのメンバーブレースの方が良さそうですね。値段は半額でいいのですが、クスコの4点止めの方が、効果高いでしょうね。取付部の加工すればクスコのメンバーブレースと一緒につけれそうな気がします、補強効果上がるかはわかりませんがw機会があればやってみたいなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア4点式ロールバー装着

難易度: ★★★

クーリングパネル自作

難易度:

あかん

難易度:

GR純正補強バー

難易度:

フロントフロアブレース

難易度:

廃盤 D-SPORTフロアアンダーブレス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン タナベ リアメンバーブレース取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2751863/car/2567904/5365142/note.aspx
何シテル?   06/18 22:57
よろしくお願いします。 過去の作業とかもあげていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:02:58
AUXITO T10 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 11:21:48
BILSTEIN メーカー純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 17:01:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっと趣味・通勤用にセカンドカーとしてコペン買いました。これからじっくりといじっていけた ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
インパルフーガです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation