• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすの愛車 [ビューエル XB12R]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

2回目のリアブレーキパッド交換(3/3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
できあがりですね。
さっそく自宅前道路で数回ポンピングしてブレーキの効きを確かめました。
低速での確認だけですが、今のところ異音もしません。
あんな程度の面取りでよかったのか~(^_^;
2
走行距離をパチリ。
3
以上、備忘録的にバタバタと打ち込みましたm(__)m

あとはタイヤ交換とユーザー車検だな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ調整(11,065km)

難易度:

ニュートラルスイッチ交換他(11,058km)

難易度:

ラディアスガラスコーティング

難易度: ★★★

エンジンオイル、プライマリオイル交換(11,646km)

難易度:

ベントバルブ交換(10,955km)

難易度:

クラッチケーブルブーツ交換(11,646km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation