• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo325のブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!9月25日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
【アルミテープ】
 ピラー(B・C)
 フロント  グリル最上段  ニスモライン風
      バンパー開口部 BMCライン
      バンパー下   ニスモライン風
      ストレーキ左右 ニスモライン風
         センター BMCライン
      ナンバーベース
 リア   バンパー下   ニスモライン風
      給油口     ニスモライン風
      燃料パイプ
 足まわり 前後ダンパー
 内装   フロアマット下 アルミホイル
      ステアリングロッド
      ブレーキペダルアーム
      アクセルペダルステー
      ハンドル    ニスモライン風
 エンジン レゾネーター
      イグニッションコイル
      オイルゲージ
      オルタネータ
      レゾネーター下の配線カバー

【バンパーガード】
 フロント・リアとも四隅にフィンとして代用

【エアロフィン】
 リアバンパーフィン前にボルテックスジェネ
 レーター風に

【L字クッション】
 フロントバンパー下左右に追加[黒]
 フロントバンパー開口部左右[赤] ダクト風

【シフトブーツ 】
 E60 BMW M5 外しのシフトブーツ を加工    
 
【リアサイドスポイラー】
 DIY(0.75mm PP板、DAYSOアルミ板)

【Dゴム】
 前後ドアプロテクター内側

■この1年でこんな整備をしました!
 半年、1年点検・・・オイル、エレメント交換
 サブバッテリー交換 CAOS M65
 エアロワイパーブレード交換 BOSCH
 shualuster loop power shot x2本

■愛車のイイね!数(2022年09月25日時点)
983イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 ・吸気、エンジンルーム、フロントウインド
  周辺、ボンネットのアルミテープ
 ・フロントフェンダープロテクターなど

■愛車に一言
 10年ノントラブルで11万km。
 よく走ってくれてありがとう。
 維持も気をつけて行くのでこれからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/25 19:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月22日 イイね!

いいね👍

いいね👍1人から6人までしっかり乗れて大きさも程よく、DIYで手軽にいじれるのがいいですね。
Posted at 2022/09/22 00:49:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月11日 イイね!

エンジンルームアルミテープ その後



バッテリー交換に併せてレゾネーター空気取入れ口などにアルミテープ を追加しました。
9/8に走りましたので感想です。
行程、条件などはこの通り。
アルミテープ :レゾネーター空気取入れ口
        オイルレベルゲージ、同パイプ
        エンジン左から出ている配線
        オルタネーター       
走行:約208km 下道のみ
        (峠・🏥送迎あり)
天候:曇り→雨
エアコン:on 26.0度設定 auto
アイスト:起動せず(バッテリー交換後積算リセットしてもらいましたがなぜか起動せず)

走り出すとまずは滑らかな感じです。
普通に走るには積極的にアクセルを踏む必要はない感じです。
今回、お恥ずかしながら途中、アクセルを積極的に踏み込むことがあったのですが、もたつく感じがなくスッとスピードに乗りました。
下りの手前でアクセルを抜きますが、スルスルスピードが出るので踏んでなくても1,250rpmあたりになってしまいます。🙄
スムーズに動く印象になりました。

あとは、1,500rpm付近で吸気音がハッキリするようになりました。グオーって、私的にはいい感じです。😄



これからもみなさんの投稿を参考にさせていただき、いい感じにしていけたらなと思います。
よろしくお願いします。🙇‍♂️
Posted at 2022/09/11 22:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

何なん これ! でも自分も情けない

昨日の出来事です。
家族の用事で朝7時前に出発して鯖街道を走っていました。
滋賀の朽木の手前、制限速度+10〜15km/hで走っていると後ろに911カブリオレがつきました。
ここまではどこでもあることです。
ただ、今日のガンメタ911カブリオレは追禁の直線道路でセンターを割ってずっと道路の真ん中を走行し車間を詰めてくる始末。
しばらく詰めたまま走られ、挙句、ゆるい登りの直線で追抜き(もちろん追禁)。
追い抜いた後もセンターを割って走行。

あまりに酷い走り方で、大人げなくムカ😡💢💢ついてしまい、アクセル踏んでしまいました。
私の車が近づくと911の運転をしていた初老の白髪の男は、ミラーを頻繁に見て必死の表情‼️。❔
私は前の集団に追いついてきたのでそこでアクセルを戻し流れに戻りましたが
この911はこの後も同じ運転を繰り返して5台ほど追抜き、朽木温泉方面に走り去っていきました。

最悪な気分でした。

大人げなくアクセルを踏んだ私も情けないと思い反省してますが。

この911の運転手はどうなんでしょうかね?
Posted at 2022/09/09 07:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とよはるなお さん
おはようございます☀
お仕事お疲れ様です。
と言う私も仕事ですが😅」
何シテル?   05/04 08:58
you-ちゃん改め yo325にニックネームを変更しました。 みなさんのセレナを参考にさせていただいて少しずつですがいじっていきますので、引き続きよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

LEDウインカーの弊害? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:31:15
💖汗をカキカキ楽しんだ洗車大会💕の後にハプニングが。。。😱💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 19:09:34
DC/ACインバーター 加工して純正風に取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:16:22

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
このEDは初めて買った車です。 この色(ライトカーキグラファイトマイカメタリック)がとて ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とてもよく走るいい車🚗でした! 家族といっぱい想い出を作ってくれました。 パーツ ホ ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
AMA CB900FのFreddie Spencer color Yf DESIGN仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation