• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんほうの"Red Comet" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2022年1月23日

デッドニング リアハッチ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インナーパネルをデッドニング
内装パネルのクリップ穴やアース線、ハーネスを避けて貼る。

貼ってみて解るが中央は上下にワイパーモーターステーやリッドのメカやアクチュエーターが付いてて左右を貼るとそんなに響かないので必要無い。

俺は手とアソコが小さいので中央からライセンスランプ交換可能。

アソコって‥

足だよ!(関係ないか😆)
2
右側はアース線とクリップ穴をを避けて簡単。
3
左側はハーネスがあるので切り込みを入れて、端切れで2重に貼って対処。
4
これで、アウター、内装裏の三層と今回のインナーで驚愕の8層のデッドニング完了。
ハッチのガスダンパーのアップグレードが必要な程ズッシリ😮
自重で落ちる程ではないのでしないけど😆
5
デッドニング前後の違いをジェット水流を当てた音で比較した動画がコチラ

https://youtu.be/rP9yjEkMVFc
https://youtu.be/k3sNqjByc9I

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニング施工(ドア5枚、その他)②

難易度:

デミオから新型スイフトにX-170Sを移植

難易度:

チューンアップ・サブウーハー

難易度:

ショートアンテナへ交換

難易度:

新型スイフト リヤスピーカー交換

難易度:

スイフトHYBRID MXへPORMIDO製ディスプレイオーディオ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お控えなすって 手前生国と発しますは、北陸路 能登の国 石川にござんす。 関ノ鼻の裸弁財天女に産湯をつかり、ヤセの断崖をよじのぼり、 日本海の荒波と能登金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 01:36:13
エンジンオイル交換等 サービスインターバルのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 15:08:57
ASTRO PRODUCTS 5W COB 充電式フォールディングライト WL837 限定ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 04:10:05

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン F天鳳 (BMW 5シリーズ セダン)
フォロー承認設定の人は基本フォローしませんが整備手帳やパツレが参考になればするかも 何百 ...
スズキ スイフト Red Comet (スズキ スイフト)
ハスラー試乗ついでに比較試乗して、ほぼ即決 発売したばかりのハスラーは納期が単色で3ヶ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023/03/23 納車されました。 天皇誕生日で大安吉日 https://minka ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
B48モジュラーエンジン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation