• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりーのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

一人旅 二日目

一人旅 二日目別海町
尾岱沼ふれあいキャンプ場からスタート



4時起床
コロナの影響でキャンプ場はすいています


日の出前





日の出時刻 4時20分まで後少し





4時20分
このあと、写真の腕が悪く良い写真が
ありませんでした

テントを片付け
カップラーメンで朝御飯を済ませ
5時半出発!

根室市 納沙布岬 納沙布岬灯台へ


昨日に続き暑い
7時で27℃


納沙布岬灯台 遠くから

近くで一枚


次行く前に
根室市内で寄り道



根室金刀比羅神社


沢山の風鈴







サンマの形をした蝦夷みくじ
ブギウギ専務で観てから気になってました

そして、既にブログで書いた
タイエーの焼き鳥弁当を買い



浜中町 茶内駅へ






浜中町と言えば
ルパン三世で有名な
モンキーパンチ先生

他にも総合文化センターで








フィギュア等、飾られていました


そしてまたまたブログ書込済ですが
コープはまなかでソフトクリームを頂き




霧多布岬 湯沸岬灯台へ













今回観て歩いた灯台の中で
一番良かった




琵琶瀬展望台で
霧多布湿原を眺め小休止

この時点で14時位
今日の宿泊先
釧路町 達古武オートキャンプ場へ

16時に到着


初日と違い混んでます
疲れが溜まって来ましたので
セイコーマートの弁当で夕食を済ませ
21時に就寝 早!

最終日へ続く・・・






Posted at 2020/08/14 07:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

一人旅 初日

一人旅    初日お盆休みを利用して一人で道東へ
北海道で産まれ育って4X年道東は、
しっかり回った事が無かった!
何故でしょう?
なので今回は道東2泊3日の旅

本当はGWに計画していましたが
コロナでこの時期になりました

まず向かうは
網走市 能取岬 能取岬灯台












ここの灯台は白黒で何か寂しそう


次に向かうは
斜里町 天まで続く道


この時、気温36℃
暑さに耐えながら撮影

北海道は距離の長い直線道路は
多いですが、ここのように
天まで届きそうな道は見たことありません

次は
斜里町 越川橋梁






国鉄時代の
無筋コンクリート造
コンクリートアーチ橋

時期が悪く、木の葉っぱが凄くて
全然見えませんでした

次行きます
中標津町 開陽台










標高270mからの眺望
キャンプも出来ます


次行きます!
別海町 野付半島


向かって
右側 野付湾
左側 野付水道



国後島が見えます
結構近いですね





竜神崎 野付崎灯台
ここも寂しいな~

この時点で15時半
次は本日の宿泊場所
別海町 尾岱沼ふれあいキャンプ場

ブログ書き込み済の熱中症件がここでありました

キャンプ場では一人ジンギスカンをして
簡単に食事を済ませたので
写真はありません

2日目に続く!
Posted at 2020/08/14 07:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2783319/car/2379994/profile.aspx
何シテル?   10/13 12:42
JB23 3型ジムニーに乗って 10年目になりました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 05:33:51
BRIDGESTONE BLIZZAK W979 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:32:47
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ジムニーAT用ブレーキペダルパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 07:00:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車歴7台目 JB23W 3型に乗ってます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
車歴8台目 新車4台目 2020.02.15契約 2020.07.03納車 現在のラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車 86モドキ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴2台目 もう一度乗りたい車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation