• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカ中佐(ヤマルーブ大久保)の"童貞50" [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

クラッチ調整(しても変わらない)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クラッチワイヤーで遊びを調整しても、そもそも遊びの範囲を超えたところですぐに半クラになるという状態だったので、ケースを開けてロッドを調整することに。
2
ロッドやナットのネジ山が何故か死にかけだったので、純正部品をモノタロサァンにて調達。

ところがどっこい、いくらロッドの位置を変えても「半クラまでレバーがブラブラ」という状態から脱せず。

ロッドを外した状態でレバーがブラブラなので、そもそもプッシュレバーのスプリングが死んでいるっぽい??

どおりでクラッチのコンプレッションスプリングに力が掛かるまでブラブラなわけだ。灯台下暗し。

これだったら前回のクラッチOHも必要なかったんでないか???
3
ところで、キックギアの組み付けの正解が未だによくわからない。
やりたい作業よりもそっちにばかり時間がかかるのでできるだけカバーを開けたくない。

今回もスプリングのかかりが甘いのか、キックペダルがたまに戻ってこないけど気にしない事にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DT50 Fブレーキディスク化

難易度: ★★

バイクシート張替・補修

難易度: ★★★

Lv17.94 チャンバー交換その2

難易度:

スポーク、リム の錆取り (浸漬タイプ)

難易度:

スマホ用 USB電源取り出し

難易度:

圧縮漏れてたので、ボアアップ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イカ中佐です。ヤマルーブ大久保でもある。 土屋圭市さんと同郷です。 峠アタックとか出てました。一応クラス優勝したこともあります。 親の金レーシングでZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ 魔王になれるかな号 (トヨタ セリカ)
CELICA is BACK! 「『元』魔王号」の廃車から早8ヶ月。 今度はノーマルス ...
ヤマハ JOG まだ各駅停車 (ヤマハ JOG)
高校時代の友人をお手伝いに召喚し、隣県から引き取ってきた。 お手伝いの謝礼は鶏白湯ラーメ ...
ホンダ リトルカブ リトルカブタイプS(自称) (ホンダ リトルカブ)
PGM-FI、4速セル付き。 大学通学のために2015年新車購入。 ボンバーマフラーの上 ...
ダイハツ ミラカスタム プレオもどき (ダイハツ ミラカスタム)
快適お買い物車兼、悪天候時の通勤車。 前オーナーの事情により、外観がプレオ化されていたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation