• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁ~のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

帰省先からの帰り道…激アツ男鹿半島❗

帰省先からの帰り道…激アツ男鹿半島❗8月18日…実家から千葉へ
q(^-^q)
帰りも行きと同じらいらっく…ほぼ満車満員


出港の15分くらい前に搭載とのことで待機中…こりゃ定刻の出港は無理だなぁ


船内はほぼ満車


リフター甲板から


定刻よりも20分遅れて出港




翌8月19日…朝7:30に秋田港到着
(*´∀`)♪
真っ直ぐ千葉まで帰るのも何だから…昼頃まで男鹿半島を散策することに


まずは約1時間走らせて…なまはげ館と男鹿真山伝承館へ


共通入館券を購入して男鹿真山伝承館から…なまはげ体験




なまはげ体験の後は…なまはげ館で




なまはげ館から一路入道崎へ…郷土料理の石焼
♪(/ω\*)
テレビでよく見る名物おじさんのお店


郷土料理…石焼御膳


焼いた熱々の石を投入っ❗


貝や魚がいっぱい


普通のお味噌汁が約5杯分くらい…お腹がタプンタプン


入道崎の灯台


潮瀬崎のゴジラ岩…がっかりな岩




12時頃には秋田を離れる予定でしたが…秋田中央ICを通過したのが14時過ぎ
(。>д<)
ノンストップで常磐道南相馬鹿島SAのセデッテかしままで




なみえ焼そばを食べてから帰宅
Posted at 2018/08/26 13:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2018年08月16日 イイね!

道北稚内弾丸ツアー…後編

道北稚内弾丸ツアー…後編弾丸ツアー2日目…前日の夜に撮り忘れた肝心なものを
σ(^_^;)?
早起きしてからの…最北端のレール


稚内駅から稚内港北防波堤ドームへ




前日は夕方到着だったので…防波堤ドームから稚内公園へ
(*´ω`*)
氷雪の門


百年記念塔


公園からの眺め…稚内港


稚内公園から一路宗谷岬を目指す
(*´∀`)♪
途中寄り道…間宮林蔵渡樺出港の地


宗谷岬




宗谷岬公園からの眺め




宗谷岬牧場からウィンドファームを眺める






帰り道は宗谷岬牧場から内陸部を経由してオホーツク海側の猿払へ
┐(-。-;)┌
オホーツク海側は嵐のような天気で車外に出られず…中頓別の寿公園でF-104と記念撮影


道の駅美深で休憩…和寒の金子精肉店でラムジンギスカンとマトンジンギスカンを購入してから帰宅


稚内…超〰️遠いぃ〰️
Posted at 2018/08/26 12:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2018年08月15日 イイね!

道北稚内弾丸ツアー…前編

道北稚内弾丸ツアー…前編北海道に帰省してから毎日の雨…唯一雨が降っていない道北へ回避
Σ(´□`;)
前日の夜…不意に思いつき思い立ったら吉日
道央道で深川まで…そこから留萌道で日本海側へ

まずは道の駅おびら鰊番屋で休憩




道北は曇りのはずが…どこまで行っても雨
┐(-。-;)┌
海をみてもねぇ~


小平でランチの予定がどこに行っても混雑しているので…羽幌フェリーターミナルへ


ランチは羽幌フェリーターミナル内の浜のかあちゃん食堂で








いろいろ悩んで…前浜海鮮丼に


天売や焼尻へ向かう高速船


羽幌を出て…道の駅富士見で小休憩


途中にある豊富温泉で1時間程度温泉を楽しむ
q(^-^q)
この豊富温泉はアトピー性皮膚炎や乾燥肌にとっても効果がある温泉なんです


温泉を楽しんだ後は稚内までラストスパートで…ノシャップ岬に
♪ヽ(´▽`)/
稚内灯台




夕食は稚内港にある炉端うろこ亭で特大ホッケ半身定食を
(-""-;)
残念ながらイマイチかなぁ~


夕食のホッケがイマイチだったのと美味しいお刺身とかもイマイチだったので…稚内駅の北側にあるお寿司屋さんで仕切り直し
(。>д<)


美味しいお刺身とタコしゃぶで仕切り直しを








生タコ唐揚げを追加しちゃった


Posted at 2018/08/21 23:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2018年08月12日 イイね!

帰郷したらまずは隠れ家で

帰郷したらまずは隠れ家で休暇で帰省したら必ず行く隠れ家的存在のお店
♪(/ω\*)
地の物をしっかり堪能できる

こちらの玉ねぎサラダ…北見産の新玉ねぎ

話題の一本…獺祭 島耕作を味わう

毛ガニと合う
枝豆のバター醤油炒め…いゃぁ〰️絶品だぁ~

うなぎの天ぷらも

気の合う仲間と楽しく美味しく
Posted at 2018/08/21 22:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2018年08月10日 イイね!

さぁ〰️夏休みだぁ~旅に出よう❗

さぁ〰️夏休みだぁ~旅に出よう❗今年の夏休みは秋田経由で…何故か出発は浅草

常磐道から磐越道を経由して東北道へ…常磐道を走行中に激しい雷雨が
(。>д<)
激しい雷雨で郡山JCT付近で事故渋滞が発生

安達太良SAは寄り道必須のSA…なぜなら福島県の桃を買わないといけないから
(;´д`)
事故渋滞もあって渋滞を抜けた安達太良は大混雑

安達太良はフードコートも大行列で諦めて…菅生PAで遅めの夕食に
(*´ω`*)
チキンカレーをチョイス…半端ないボリューム

東北道から秋田道に乗って…朝4時頃に秋田港に到着
(*´∀`)♪
ポートタワーセリオンで記念撮影



今回は新潟発で秋田経由の苫小牧東行きの新日本海フェリーを利用…らいらっく

定刻の7:30には出港…姉妹船のゆうかり

船内で約10時間…船酔いに耐えながら



定刻よりも約20分程度早く苫小牧東港に入港
Posted at 2018/08/21 22:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「乗馬🏇と長浜らーめん http://cvw.jp/b/2787020/47640025/
何シテル?   04/07 16:58
みすたぁ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 1011
121314 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

"ショウタ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 12:01:05
みすたぁ~さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 20:16:46
KF型CX-5ドラレコ取り付け [3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 11:02:18

愛車一覧

マツダ CX-5 ショウタ (マツダ CX-5)
人生4台目のマイカー 令和3年12月17日契約 令和4年2月19日生産(確度:★5) ...
マツダ CX-5 ユウサク (マツダ CX-5)
人生3台目のマイカー 平成29年4月2日契約 平成29年6月17日納車 Machine ...
トヨタ アルファードV ある (トヨタ アルファードV)
人生2台目のマイカー…今回も長く乗るということで新車購入 何だかんだで15年…機長資格 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
社会人になって初めて購入した愛車 新車から7年…リコール隠し問題で下取りは悲しい感じでした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation