• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁ~のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

満腹温泉弾丸ツアー…その4

満腹温泉弾丸ツアー…その4渋温泉から約20分くらいのところにある小布施に立ち寄り
御宿で朝ごはんを満腹になるまで楽しんでしまったので楽しみにしていたお蕎麦が食べられるか?心配に

小布施町の手前にあるそば処郷土さん…手打ちのざるそばと野菜天ぷらに笹ずしを楽しみにしていましたがっ⁉️
日曜日定休日の情報をすっかり見落とす凡ミス発生…やっちまったなぁ


小布施町の人気お蕎麦屋さんが開店前なので近所を散策
信州といえば…お味噌
穀平味噌醸造場へ


お土産にやや甘口の吟醸味噌を…昼食後に近くを散策するなら駐車場を使ってもいいとのことでお蕎麦を食べたらお言葉に甘えてお世話になることに


お蕎麦は穀平味噌の裏にある手打ちそば処鼎で


十割そば…朝食食べ過ぎにつき天ぷらは断念することに


のど越しの良い美味しいお蕎麦でした


昼食後は穀平味噌さんに車を預けて散策
信州小布施の地酒…松葉屋本店へ
松葉屋本店さんの大女将と思われるお婆ちゃんから初物の桃を最後の2袋まとめて買って行けと言うので…強制的に桃12個お持ち帰りに


松葉屋本店さんでは北信流の純米大吟醸呑み比べセットを購入


長野から甲府まで景色を楽しみながらドライブ…北杜市にある店長のマイクパフォーマンスで有名なスーパーに寄り道


本当にマイクパフォーマンスがおもしろい店長さんです


50個限定のメンチカツに抽選会参加者は197人
当たりました‼️…歴史的メンチカツ


甲府から中央道で帰ろうとしましたが渋滞情報のため一般道で
高速道路に上がるタイミングを失したため横須賀まで一般道で帰宅
高速道路メインで広島・島根旅行では無給油1,000km超えを達成し燃費も21km超えでしたが…今回の旅では全行程の約3割高速道路で燃費16.8kmでした
もう少し走るかと思いましたが…2017年モデルの旧相棒よりは走っているのかな
Posted at 2022/07/18 19:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年07月17日 イイね!

満腹温泉弾丸ツアー…その3

満腹温泉弾丸ツアー…その3朝6時に起床
前日日中は新潟も長野も非常に天気が良く真夏日でしたが日が落ちてから激しい雨になり夜の温泉街を散歩できなかったので

朝食まで朝の散歩


横湯川の上流側…志賀高原の方も天気が良いようで


横湯川の下流側…妙高高原の方も少し雲が掛かっていますが天気は問題ないようで


渋温泉街の案内図


渋温泉には複数の源泉があり源泉温度は50度から65度と超~高温
こういうのを見ると温度って感じでわくわくします
散歩しながら古久屋旅館の玄関先で売っている温泉玉子を食べようと思ったら財布を忘れていた


夜はライトアップされて綺麗なんだけどね…夜は雨だったからね


小名屋旅館の通り


一番湯の初湯…九湯めぐりで全部入らなくてもここだけは入った方が良いという
今回は入りませんでしたが


足湯のところにある石碑


温泉まんじゅうの小古井菓子店
朝からやっていると思ったら…前の日に買っておくべきでした


約1時間の散歩から戻り朝ごはんまでは温泉を楽しみます


熱々源泉超~掛け流しの温泉を朝風呂で


朝ごはんもたっぷり…本当に美味しい大満足でした


大変お世話になりました…帰りに8月夏休みの予約を入れようかと相談したら既に満室…残念


8月は取れないので収穫の秋9月に山の幸と美味しい果物目当てに
Posted at 2022/07/18 08:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年07月16日 イイね!

満腹温泉弾丸ツアー…その2

満腹温泉弾丸ツアー…その2お昼ごはんまでの時間潰し
マリンドリーム能生から一路糸魚川市内へ

新潟スイーツ・ナカシマへ
チーズケーキや焼き菓子が人気らしい


かなりお洒落な店舗


新潟ふわとろチーズほか…数点を購入して旅館で開封ぅ〜


そして5年ぶりの長野渋温泉…今回の御宿は政喜旅館さん


予定よりも30分くらい早く到着しましたが快くチェックインさせていただき…早速九湯めぐりとお散歩へ
とは言え真夏日だし九湯めぐりは前回コンプリートしているので
御宿の近所にある五番湯松の湯へ…5年前にこの松の湯で源泉温度60度の激アツ温泉の入浴要領をマンツーマンで教示してくれた地元のお爺ちゃんに奇跡の再会


お次は四番湯竹の湯…こちらは誰も入っていなかったため源泉温度かけ流し状態で脚真っ赤っかぁ〜


御宿に帰りがてら散歩しながら金具屋さんを見学


15時過ぎに御宿に戻りテレビを見ていたら爆睡に…18時の夕食準備完了で女将さんに起こされるまで約3時間
楽しみの夕食…献立


順番に


前菜


吸い物


造り


冷し物


焼き物


強肴



留肴


食事


甘味


温かいものは温かく冷たいものは冷たく
食事の進み具合に合わせてテンポ良く出してくれるので美味しく頂けました
非常に満足で満腹な夕食でした
Posted at 2022/07/17 23:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年07月16日 イイね!

満腹温泉弾丸ツアー…その1

満腹温泉弾丸ツアー…その1思い立ったら吉日
新潟県糸魚川市能生の道の駅マリンドリーム能生へ
15日23時過ぎに横須賀を出発
保土ヶ谷バイパス・国道246号・環8経由で練馬ICへ
今回も深夜割引フル活用で一路糸魚川へ

朝5時過ぎ
早く到着してしまい…上信越道は寄り道するSAが無さ過ぎ


フロントは虫だらけ


開店まで約2時間…何をして時間を潰すかなぁ


能生漁港は釣り人たちで賑わっていました
それにしても竿を入れている所に車を横付けできるって優しい漁港だなぁ〜って私は釣りしませんが


各所でゴジラ岩って見たことあるけど…ガメラっぽいのは初めてかなぁ


散歩しながら時間を潰して開店の8時に近づいてきたので確認っ!
ややフライング気味に開店してたので…9軒の中から誠栄丸さんに


1,000円・1,500円・2,000円・3,000円のズワイから1,500円を2尾
足や爪がもげている商品にならないカニをサービスで2尾
もげている分をサービスで5本
無料休憩所のカニかに館にてカニ4尾で朝ごはん


満腹になったので糸魚川市街地へドライブ


お昼を済ませてから本日の宿泊先の長野渋温泉へ
Posted at 2022/07/16 22:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「乗馬🏇と長浜らーめん http://cvw.jp/b/2787020/47640025/
何シテル?   04/07 16:58
みすたぁ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ショウタ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 12:01:05
みすたぁ~さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 20:16:46
KF型CX-5ドラレコ取り付け [3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 11:02:18

愛車一覧

マツダ CX-5 ショウタ (マツダ CX-5)
人生4台目のマイカー 令和3年12月17日契約 令和4年2月19日生産(確度:★5) ...
マツダ CX-5 ユウサク (マツダ CX-5)
人生3台目のマイカー 平成29年4月2日契約 平成29年6月17日納車 Machine ...
トヨタ アルファードV ある (トヨタ アルファードV)
人生2台目のマイカー…今回も長く乗るということで新車購入 何だかんだで15年…機長資格 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
社会人になって初めて購入した愛車 新車から7年…リコール隠し問題で下取りは悲しい感じでした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation