• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらさんぽのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

ラゲッジボード設置しました

ラゲッジボード設置しましたこのサイトでも多く紹介されているハスラーのラゲッジボードを参考に連休中に自作して付けてみました!
早速近くの山の駐車場に出かけて新緑の中、一人コーヒーを楽しみました(^^)/

使い心地は大変良いです!(^^)/
Posted at 2017/05/07 17:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月02日 イイね!

USB&電源ソケット

USB&電源ソケットカーメイト製アクセサリー電源&USBソケット
商品説明のとおり一体感がすばらしく後付け感なし
各ソケットがダブルで付いているので使い勝手も
非常に良い(^^)/
Posted at 2017/05/02 10:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月01日 イイね!

自己満足装備

自己満足装備amazonで見つけて購入したドア内のカバーパーツ
各4個セットで送料込み両方で2,500円ほど
まぁーなくても良く、目立たない場所ですが
ほとんど自己満足のパーツかと・・・(^^♪
Posted at 2017/05/01 16:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

後付デジタル時計

後付デジタル時計多彩な表示機能がある、ハスラーのメーターパネル内の液晶ですが、
なぜが時計(日付)表示がありません??
最初に日時設定はするのに、これは手抜きか?機能表示忘れ?

たしかに今どきナビでも分かるので必要ないとの判断かと思いますが、ナビの時計表示は小さいし視認性が悪い"(-""-)"

私としては多彩な表示も結局、時刻(日付)確認一番必要な機能です!
 
ということで、後付け感ありありの車載用デジタル時計を付けています(^^♪
Posted at 2017/05/01 14:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

ワイパースイッチ交換

ワイパースイッチ交換you-tubeにアップされていた動画を参考に、
ワイパースイッチを間欠時間調整付に交換してみました。






動画リンクはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=7ud4n6ot4uY&index=9&list=LLVYeyuu_ZA5iZ8xFjFVE_Kw&t=7s

部品はスズキ純正でソリオ用のものらしいです。
動作は問題なく雨の日の使い勝手は格段に良くなりました(^^)/


やってしまった"(-""-)"





内装はがし道具は使用したのですが、
マスキングテープを怠ったためにこのありさま!
自己責任と諦めました(^^♪
Posted at 2017/05/01 08:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「首都高夜間走行動画【C2中央環状線】【S1川口線】2024/5/18 http://cvw.jp/b/2787957/47750797/
何シテル?   05/29 16:36
週末休みに近所の公園などに、ぶらり散歩することが好きなのでぶらさんぽといいます。 初代ハスラーから二代目ハスラーと乗り継ぎ、現在はHONDA N-ONEをメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 12:41:15
インパネガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:42:18
ハスラーMR52Sで初のソロキャンプ「ふもとっぱらキャンプ場」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 13:36:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ハスラーMR52Sから乗り換えました。 H28年式・グレードG/Lパッケージ・車体色ミラ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーが台風被災のため2年半でやむなく手放し2代目と引き継ぎました。2023/10 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車日2017年4月8日 J-STYLEⅡ4WD/NA赤白 台風19号の被災により約二年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation