• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

2017年12月27日 三重県四日市市 四日市あすなろう鉄道

2017年12月27日 三重県四日市市 四日市あすなろう鉄道 2018年初のブログです。

そしてイキナリの「鉄」ネタです。

こちらの過去記事にて「こうなると北勢線と同じく、元近鉄の軽便路線である『四日市あすなろう鉄道』にも乗ってみたいっ!! という事でいつかは訪問してみたいと思っております」と書きましたが、早速昨年12月27日に行ってきました。







※路線図はウィキペディアより引用

四日市あすなろう鉄道は2015(平成27)年4月に近畿日本鉄道(近鉄)から継承した四日市~内部(うつべ)間の内部線と日永~西日野間の八王子線から成る第三セクターの鉄道事業者です。

内部・八王子線は過去記事の北勢線(現:三岐鉄道北勢線)と同じく、軌間762mmの特殊狭軌線(軽便鉄道)で、通常の鉄道車両より二回りほど小さい電車が活躍する路線として知られています。



↑今回は全行程を乗り鉄で。早朝の近鉄特急で四日市へ向かいます。



今回は奮発(?)してDXシートで。一人席は快適そのもの。

ハイドラ起動にて乗車し、近鉄大阪線各駅と名古屋線の四日市駅までのCP(チェックポイント)根こそぎ回収を目論みましたが、取りこぼしが何箇所かありました。

新幹線でハイドラをやると悲惨な事になるというのは散々既出ですが、時速100km以上で走行する事の多い近鉄特急でもそれに近い現象が発生、高速走行区間でロックされCPの取りこぼし等の現象が発生します。

CP回収目当てで「乗り鉄ハイドラ」をやるなら各駅停車でやった方が確実且つ無難です(^_^;)

今回は復路にて取りこぼした所を無事回収出来ました。



近鉄四日市駅に到着、少し離れた所にある「あすなろう四日市駅」の窓口にて画像の「1dayフリーきっぷ」を購入しました。

自動券売機でも食券みたいな仕様のフリーきっぷを売っていますが、どうせなら記念になるものがイイっ、という事で窓口限定券に。



↑近鉄の高架下にある「あすなろう四日市駅」にてひっそりと停車中の260系電車(更新車)。八王子線直通の西日野行きです。


↑近鉄時代の260系電車(ウィキペディアより引用)

1982(昭和57)年から翌1983(昭和58)年にかけて四日市あすなろう鉄道の前身である近鉄内部・八王子線の近代化を目的として新造された車両です。
なお、車両の新製費を抑制する為、中間付随車と一部の制御車には既存の旧型車を260系レベルに近代化改装の上で充当しました。

1977(昭和52)年に北勢線用として新製された270系を基本として設計されましたが後発の為か、より洗練されたスタイルとなっています。

四日市あすなろう鉄道移管後の2015(平成27)年から冷房化・車体の近代化改装が施工され、旧型車置き換え用の新造車が編成に追加されて内外装共に「イマドキの」電車に生まれ変わりました。



↑徹底した近代化改装により、「イマドキの」電車に生まれ変わった「モ262」車内。路線バスのようなシートが並びます。

シートにはハート形の手すりが取り付けられ、お洒落な感じです。

これに乗って八王子線終点の西日野駅へ向かいます。



↑程なく西日野駅に到着。

ご覧の通りの棒線駅ですが、ホーム上は折り返しの電車を待つ学生さん達で賑わっていました。

駅周辺には学校があり、この線は通学の学生さん達によって支えられています。



↑西日野駅の駅舎。

かつてはここから西の伊勢八王子駅まで線路が延びていましたが、1974(昭和49)年7月25日の集中豪雨の被害により休止、そのまま廃止となっています。

そして天白川沿いを通っていた廃線跡は県道に転用されました。

八王子線という線名の由来は伊勢八王子駅まで通じていた事に由来しますが、その事を知らない若い世代の間では「西日野線」と呼ばれているそうな。



↑西日野駅を後にして内部線の終点・内部駅へ。その途中、泊駅にて出会った対向の電車が最古参車の「サ122」を含む260系未更新車の編成!!

何とかしてアレに乗りたいものだと思いましたが、とりあえずそのまま内部駅へ。



↑程なく内部駅に到着。



↑緩やかにカーブしたホームです。



↑駅の終端部。線路の先は国道1号線です。

左側の線路は「機回り線」の遺構で、260系登場以前は折り返しの度にこの線路を使って編成の組み換えを行うという、実に面倒な事をやっていました。



↑こちらは駅の四日市側。画像左に車庫があります。

260系登場により折り返しの為の機回り線は必要なくなりましたが、今も電車の留置線として使用されているそうです。



↑一旦、駅の外に出てみます。



↑内部駅の駅舎。

あすなろう四日市駅とここ内部駅のみが駅員さんのいる駅で、ここでも「1dayフリーきっぷ」やグッズ類の販売を行っています。



駅舎の脇には前述の車庫があり、白とブルーのツートンカラーの260系更新車が休んでいました。



↑個人的にはこのカラーリングが好みです。



↑折り返しの電車に乗って、改めて八王子線とのジャンクションである日永(ひなが)へ。

ここで30分程時間を潰して、先程泊駅にて遭遇した260系未更新車編成を待つ事にします。



↑日永駅の駅舎。

特に何の変哲もない建物です。



↑この駅の面白い所は「これぞ分岐駅」という感じの配線とホーム構造にあります。

画像左側が内部線、大きくカーブして右に向かう線が八王子線です。



↑八王子線ホーム遠望。



↑大きくカーブしたホームがなかなかステキです。



↑向かい側には例によって廃ホーム跡。

かつては八王子線電車同士の行き違いがあり、廃ホームは4番ホームとして四日市方面行きの電車が発着していました。



↑さて、今はこの駅構造を上手く活かしたダイヤが組まれていて、どの方面から来てもスムーズに乗り換えが出来るようになっています。

上の画像は内部発四日市行き電車と四日市発西日野行き電車の接続シーン。



↑こちらは西日野発四日市行き(左)と四日市発内部行き(右)。



↑駅の構内踏切。凍結防止剤(?)らしき白い粉末が撒かれていました。

この日は時折粉雪が舞う、実に寒い一日でした。



↑構内踏切の上から撮ったナローゲージ(軌間762mm)の線路。「四日市あすなろう鉄道」というネーミングはこの「ナロー」ゲージに由来しています。



↑通常なら線路の内側に設置されるATS地上子、軌間が狭い為に線路の外側に設置されています。これもナローゲージならでは。



↑動画です。日永駅で撮った260系更新車の映像と内部線泊駅~追分駅間で撮った車内・車窓の映像をまとめてあります。



↑やっと待ちに待った260系未更新車の編成がやって来ました。

2017年12月現在で、僅か一本だけ未更新のまま残された編成でもあります。

これに乗って四日市~内部間を数往復しました。



↑この編成の内部側先頭車、「ク163」。



↑「ク163」車内。近代化更新車に比べて低い背もたれのシートが未更新車の特徴です。



↑「ク163」運転席。前面非貫通の為、運転席は中央にあります。



↑四日市あすなろう鉄道最古参車にして最後の旧型車であるサ120形「サ122」。

1949(昭和24)年に製造された荷物旅客合造車「モニ220」形の最終ロットを電装解除・運転室と荷物室撤去の上で中間車化、さらに徹底した近代化改装といった魔改造を施して260系の中間付随車としたもので、元々は北勢線の車両でした。

ドアの配置が歪(いびつ)なのは運転室・荷物室があった名残です。



↑窓まわりに「シル・ヘッダー」と呼ばれる補強板が付いているのが旧車の証。

戦後生まれの全溶接ボディなので、リベットは付いていません。



↑間口の狭いドアがこの車両の特徴の一つです。



↑「サ122」の妻面の銘板に、近鉄の社紋が残っていました。

車体には塗膜の剥離が見られ、引退間近なのが窺えます。



↑「サ122」車内。四日市あすなろう鉄道では最後のロングシート車です。もともと木材を多用した内装でしたが、後年の魔改造によって難燃素材を多用した近代的な内装となっています。

ロングシートの開放的な雰囲気が却って居心地が良いのか、何故か意外に乗車率の良い車両でした。



↑四日市寄り先頭車「モ265」。この編成もそのうち近代化更新改造を受ける事になり、「サ122」は新造車に置き換えられる事になるでしょう。



↑260系未更新車の動画です。日永駅進入シーンと、ク163の車内、運転室後方からの前面展望モドキ(?)映像をまとめました。



日帰り圏内で車で行きたいスポットはほぼ行き尽くした感がありますので、今年2018年は公共交通機関でないと行けないスポットをメインに巡ってみたいと思っております。
ブログ一覧 | 鉄道路線・駅巡り | 趣味
Posted at 2018/01/01 16:09:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

道路の逆走
パパンダさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年1月1日 16:29
こんにちは!
新年明けましておめでとう御座います(^。^)
いつも素敵なブログで勉強になります!

元旦の宮古は初日の出は残念でしたが、
10時頃に顔を出しました(*´∀`)クスクス
今年も御家族皆さんが健康で過ごせましように!
ノンビリお正月をお過ごし下さい。
コメントへの返答
2018年1月1日 16:41
あけましておめでとうございます(*^^*)

こちらは穏やかな快晴で、初日の出を見に行く人が多かったそうです(私は酒飲んで寝てましたが(笑))。

個人的趣味に走った記事ばかり(苦笑)ですが、本年も宜しくお願いします(^_^)
2018年1月1日 16:38
明けましておめでとうございます(*^^*)

1発目にマニアックなネタでした笑
今年もブログ楽しみにしています。

それではよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年1月1日 17:19
あけましておめでとうございます(*^^*)

新年からマニアックに飛ばしてみました(笑)

本年も宜しくお願いします(^^)
2018年1月1日 18:48
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します

待ってました!
あすなろう鉄道のブログアップ(^^♪
終点の手前の室山駅の駅名板が、近くの神楽酒造にありますよ(^^♪
伊勢八王子駅の近くの亀山製糸室山工場跡の建物も素晴らしいです♪
コメントへの返答
2018年1月1日 19:43
あけましておめでとうございます(*^^*)
本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

八王子線の廃線区間、距離も短いので伊勢八王子駅跡まで歩いてみようかと思いましたが、特にコレといった遺構もなく寒かったのでやめました(苦笑)。
また機会あれば、廃線区間を歩いてみたいと思います(^^)
2018年1月4日 9:40
あけましておめでとうございます♪

本年もよろしくお願いいたします!

さて、本日から「みんカラ」通常営業に入りますwww(*^^)v

パイザーの足回り関係、できれば次の車検までといわずに大事に至る前にヤっつけた方がよろしいかと(^_^;)

今年も楽しい鉄&(怪しい)トンネルブログ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2018年1月4日 10:12
あけましておめでとうございます(*^^*)

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

出来れば今すぐにでも取り掛かりたいトコロなのですが、経済的な理由により(苦笑)先延ばしにせざるを得ない状況です。なので車検を1つの区切りとする事にしました。

まだまだ乗りたい気持ちだけはあるのですが、今後はどうなる事やら・・・です(^_^;)

プロフィール

「悪戦苦闘の末、キャンバスにペダルカバー付けました。久しぶりの車イジりです。」
何シテル?   12/11 13:27
とりつきいver.2(旧とりつきい)です。 みんカラでは愛車パイザーでのドライブの記録、趣味の乗り鉄などの記録をブログ・フォトアルバムでの投稿をメインに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UNICOZONE サイドマーカーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 06:05:46
アクセル・ブレーキカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 12:22:51
ペダルカバー装着 カーメイト RP109BK GT SPEC PEDAL SET AT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 11:24:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
25年間乗ったパイザーの後継車両として2022年11月に契約、5ヶ月後の2023年3月末 ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
気がつけば四半世紀も乗ってた我が相棒。これに乗ってアチコチ行ったのが良き思い出です。 も ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族所有の車、なので自由に弄れませんが・・・。 よく走り、居住性も良し。軽自動車の進歩 ...
その他 乗り鉄専用車 その他 乗り鉄専用車
国鉄オハフ33 2245 1985年~86年頃、山陰線に乗り鉄に行くたびに必ず出会った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation