• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

スゲ~ッ!!!

スゲ~ッ!!! 土曜日に揚げたブログ

作業自体は金曜日だったのですが、


あれからたった二日でここまで復旧してました!!( ; ロ)゚ ゚


今日はくもりなんで、画像は見づらいと思いますが(スンマセン)



一昨日は突風、昨日は半日雨だったっていうのに・・・



なんかコイツら・・・応援したくなってきたww






『ココに家造って何が悪いんだぁ~!』



『東京電力になんかに邪魔されてたまるもんかぁ~!』



とか言ってるようで・・・・・











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 11:34:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

白トリトン
デリ美さん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 11:59
東電も撤去だけじゃなく、
作れないように
対策していけばいいのに(汗)
コメントへの返答
2011年5月23日 12:29
枝くわえて飛んでるカラスがいたので、まさかとは思いましたが・・・
東電にとっては・・・想定外?(笑
2011年5月23日 12:12
すげ~~~っ!!

他に作ればようだろうに元のとこに作り直すんだ。

意地だね。意地。
コメントへの返答
2011年5月23日 12:32
ホントぶったまげましたww

近くに高い木の生えてる公園も有るんですが・・・

恐れ入りますwww
2011年5月23日 12:29
根性見習いたいです(((・・;)
コメントへの返答
2011年5月23日 12:35
はじめまして^^
まさかカラスに教わる事があるとは・・・(汗
2011年5月23日 12:50
東電だけに片手落ち?(笑)

しかし、そこが大好きなんでしょうねうれしい顔
コメントへの返答
2011年5月23日 12:58
← あはっ、ノーコメント(笑

直射日光だし、大型車ばかり通る交差点だし、、なぜココなのかは不明ですww
2011年5月23日 12:53
ナイスカラスウッシッシ指でOK

やっぱり人間と一緒で住み慣れたとこが一番なんですねww
(゚ε゚)プッ

コメントへの返答
2011年5月23日 13:00
やりますよね^^

住み慣れたというか・・・こんな所に巣作るの初めてなんでしょうが・・・
頑固っすね(笑
2011年5月23日 12:58
カラスの逆襲ですね(笑)( ̄▽ ̄)

何だかカラスを応援したくなりますよね(^O^☆♪

東電がいつ来るのかな(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2011年5月23日 13:02
ホント!拍手を贈りたくなります^^

このペースだと、次東電が来る時には卵産んじゃってそうっすww
2011年5月23日 14:20
動物の方が強いんですかね(笑)
人間って弱いなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 21:58
人間も強いですよ~^^
仕方なく強くいる方々も沢山いますが。。
2011年5月23日 15:48
カラスの復興会議のほうが、迅速な対応のようですw

次は、東電対策も強力そうです(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:00
迅速ですね~^^

形出来たらさっさと卵産んで、次は襲撃間違いなしです(笑
2011年5月23日 15:54
公園の木の上だと携帯とか充電できなくなっちゃうからでしょうね(笑)

カラスガンバレ☆
コメントへの返答
2011年5月23日 22:02
あはっ^^電気泥棒っすねww


またしばらく見守ってみます♪
2011年5月23日 16:04
どこぞの○○○みたいです・・・・・・・・・・・・・・

カラスにもいるのね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:11
江戸川沿いの首都高の下辺り、、

あそこ住みやすそうだな~(爆
2011年5月23日 16:32
こんにちは。
関電も同じで、
いたちごっこの様です。
コメントへの返答
2011年5月23日 22:12
こんばんは^^

何やってもカラスには勝てないようですねww
2011年5月23日 17:24
(ΦωΦ) 日本人の多くが

この鴉たちに学ぶべきな。。。

。。。気がしてまいりましすた(ぇ w w w
コメントへの返答
2011年5月23日 22:15
決してカラスは好きではないし、石原都知事肯定派ですが(笑)こいつらは応援したくなりました^^
2011年5月23日 18:13
カラスの働き者っぷり、恐れ入りました(^^;
今日から僕は通常営業に戻りへばっております…
カラスすごいです…
コメントへの返答
2011年5月23日 22:18
前にも増して慎重になっており、人が見てると巣には近付こうとしません。
これも頑張って隠し撮りっす(爆
2011年5月24日 1:34
シリーズ化きぼんぬ‥(・∀・) ニヤニヤ!

自分の回りのカラスは大嫌いでつが

今後の展開が楽しみにゃり・・( ゜з゜ )プッ!

コメントへの返答
2011年5月24日 7:38
御無沙汰で~す^^

ここは某アウトレットへの駅からの通り道でもあり、万が一人を襲うようだと危険です。

今週 関東地方は雨模様

この雨の中、人間とカラス、どちらがせっせと仕事をするか楽しみですww
2011年5月24日 9:31
ご無沙汰してますほっとした顔

同じ所に巣作りするのはカラスのこだわりなんでしょうか。。。単に嫌がらせウッシッシ

我が家は毎年ツバメと攻防中です。←巣作りされると布団を干せなくなっちゃうのであせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月24日 12:37
御無沙汰です^^

今日も順調に巣は大きくなってます(笑

ツバメの巣は縁起がいいって言いますし、ちょっと我慢しちゃいましょう^^
急に作らなくなったら、またそれはきっと寂しい気持ちになるんじゃないですか?♪♪♪

プロフィール

「禁断の荒業w http://cvw.jp/b/279207/44578148/
何シテル?   11/16 15:16
酒 タバコを止めて以来、再び(40年ぶり)カスタマ病を再発してしまった始末の悪いオヤジです。車イジリしても「何で?」って言う質問をしない友達が欲しくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Bクラス] リアブレーキパッド交換 パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 12:35:29
車貧乏 
カテゴリ:旧ベンツ・アメ車
2007/04/19 15:51:11
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
パーツレビュー・整備手帳基本D.I.Y.派です。2017/7月車、LCI以前の車両なので ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ダウンサイジング、下位グレードの車。 目指すグレードが有り、弄り甲斐は有りそうなので、 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
菌色^^ 珍しいっしょー♪ こっちは弄らないよう努力します(笑
レクサス GS レクサス GS
本当にイイ車でした。 ここまで愛せる『愛車』は今後現れるのだろうか。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation