• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

やっぱりホンダ車が一番

やっぱりホンダ車が一番
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE G・Lパッケージ (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 全てに置いて、軽自動車の中ではNシリーズは完成度が高い
不満な点 運転席の座り心地が悪すぎる。
伸長170cm以下の人向け。
総評 昔の1000cc~1200cc程度のパワー&乗り心地
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
とにかく可愛いし個性的。
初代N360(エヌッコロ)を彷彿させる
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
昔の1000~1200ccレベル(初代マーチやスターレット等)のパワーと居住性
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
軽とは思えないレベル
積載性
☆☆☆☆☆ 1
流石にN-BOXにはかなわない。
自転車は積めない。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
低燃費走行をして、高速未利用で、17~18/L前後。
ハイブリットには負けるかも。
価格
☆☆☆☆☆ 4
ホンダ車の中古は高いイメージですが、品質を考えたら、他社よりも高いのは当たり前だと思います。
その他
故障経験 中古で購入した場合、バッテリー交換は必須です。
バッテリーが弱っていると、アイドリングストップに成りません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/01 17:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初めての三気筒エンジン
Belta>Passoさん

『原付』原付の排気量、125ccに ...
かわようさん

クレジットカードで納付できます
kimidan60さん

変わりゆく1.5ℓ
クリューさん

洗車っ!!
CAMELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い朝、エンジンがかからなくなったぞ http://cvw.jp/b/2794409/47435012/
何シテル?   12/29 11:26
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation