• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影のブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

寒い朝、エンジンがかからなくなったぞ

寒い朝、エンジンがかからなくなったぞある朝エンジンをかけようとすると、セルモーターは勢いよく回るのですが始動しない!!

その瞬間頭をよぎったのは、デンソー製燃料ポンプの不具合によるリコール。
まさか、ガソリンが来てないのか!
しかし、私のN-ONEはリコール対象外です。

数秒置いて再度トライ!
やっぱりかからない。

原因として考えられるもう一つとしては、点火していない可能性。
キャブレターのエンジンならば、スパークプラグを外して確認する所ですが、まさかのインジェクションでプラグのかぶりは無いでしょう。

再度トライ!
やっぱりかからない。

繰り返すこと5~6回目でやっと始動しました。

もしもバッテリーが弱っていたとしたら、恐ろしい結果が待っていたことでしょう。
バッテリーは寒さに弱いので、冬場は特に危険です。


結局ネットで原因を調べた所、そのまさかのプラグかぶり!!
NシリーズのS07Aエンジンでは良くあるみたいです。

外気温が低い時の始動時には、エンジンのかかりを良くする為に自動で混合気が濃くなります。
キャブで言うところのチョークを引いた状態ですね。
始動後直ぐにエンジンを切ってしまうと、濃い混合気が燃焼しないままスパークプラグに付着してびしょ濡れ状態のままになってしまい、火花が飛ばなくなってしまいます。
それが原因でエンジンが掛からなくなる事が良くあるみたいです。

前日を振り返ると、リアゲートを開けるためにちょっとだけ前進させて直ぐにエンジンを切り、その日は動かしませんでした。
この時プラグがかぶった状態のままになっていたのでしょう。

寒い日はエンジン始動後に直ぐに切らないで、回転数が下がるまで少し待ってから止めたほうが良いみたいですよ。




ちなみに、エンジンがか掛からない原因で一番多いのはバッテリー上がりですが、バッテリーが弱っていないのに掛からない場合、スマートキーの電池切れの可能性が考えられます。
この場合は始動ボタンにキーのロゴ部分を当てながら押します。
1回か2回押すとセルモーターが回り始動します。

リモコンの電池が無い場合、ドアロックも開かない事になります。
その場合はリモコンのリング側から差し込まれているシルバーのキーに爪を掛けて引っこ抜いて使用します。

交換用の電池はコイン型の CR1632 です。
100均でも買えますよ。
Posted at 2023/12/29 11:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ
2023年11月19日 イイね!

人造人間グレイダー!宇宙人は人工生物だった!?

人造人間グレイダー!宇宙人は人工生物だった!?

人類が誕生してからおおよそ500万年経ち、文明が誕生してから僅か数千年で宇宙に行かれる程進化しましたが、138億年前に誕生したと言われる宇宙の歴史で考えると、現在の科学文明はほんの一瞬にすぎないのではないかと思います。
そのわずかな瞬間が、地球以外の知的生命体が居る惑星と重なる時期が有るとしたら、まさに奇跡的ではありませんか。

最近ではアメリカ国防総省がUFOをUAP(未確認空中現象)と言う呼称で動画を公開したり、ペルーで発見された3本指のミイラが公表されたりと、いよいよ宇宙人の存在に信憑性が出てきました。



エイリアンの目撃談で良く有るのが「グレイ」と言われるタイプですが、果たしてこれが宇宙人なのか?と私は疑問視しています。
私のグレイに対してのイメージとしては、

・皆同じ容姿
・耳と鼻は穴が有るだけで、口が小さい
・言語は話さずにテレパシーで会話する
・手の指が3本か4本
・頭と目が極端に大きく黒目しか無い
・服を着ていない(着ている場合も有る)
・ヘソと生殖器が無い

以上の事から私は、グレイは科学的に造られた生命体なのでは無いかと思っています。
この「グレイ人工生物説」は、私が知る限りのメディアでは聞いた記憶が有りませんが、個人的には信憑性が有る?のでは無いかと思っています。

果たして文明が超進歩している宇宙人が、危険を伴う地球探査に自ら小型のUFOに乗ってくるでしょうか?
私ならロボットや実験用の生物を向かわせると思います。

有名なロズウェル事件では、墜落したUFOから宇宙人の死体が回収され、一部生きていた個体も有ったと言う話からすると、ロボットでは無さそうです。



では、ここからは「グレイ人工生物説」を検証してみようと思います。

【皆同じ容姿】
先ず、皆同じ容姿というのが怪しいです。
見慣れていない人から見たら、外国人の肌の黒い種の人は皆同じに見えるかも知れませんが、そのレベルでは無いと思います。
体格までもが同じということは、同じ製造方法で造られたとしか思えません。

【耳と鼻は穴が有るだけで、口が小さい】
言葉を発しないので耳は音の聞こえる最低限の穴が有れば十分。
匂いを嗅ぐ必要がないので、鼻は呼吸の為の穴のみ。
喋らないし咀嚼して食事することも無いと思うので、口も最小限。
色々と計算して造られたのでしょう。

【頭と目が極端に大きく指の本数が少ない】
これは、頭脳と視覚が特に重要という事です。
また、指の本数が少ないのも必要無いからでしょう。
超能力が使えるので、重いものを持ったり文字を書いたり、ボタンやレバー等を操作することも無いでしょう。
手足が細いのも、最低限の筋力しか必要が無いため。
テレパシーや超能力を使ったり、困難な仕事を正確にするためには巨大な脳が必要なのでしょう。

【ヘソと生殖器が無い】
一部の情報ですが、これこそ人工生物の特徴です。
グレイには当然性別も無いのでしょう。

【元は鳥類かも?】
鼻と耳が穴だけで指の本数が少なく、黒目勝ちでヘソが無い生物として思い浮かぶのは鳥類です。
関係ありませんが、最近では恐竜も鳥から進化したと考えられています。ティラノサウルスには羽毛が有ったとか。
ペルーで複数発見された3本指のミイラの小さい個体の一つのお腹の中には卵が有る事も報告されています。
グレイはもしかしたら鳥を素にして造られた人工生物なのかも知れません。


例え生物が高度に進化したとしても、このような容姿にはならないと思います。
グレイは必要な部位を発達させて、不要な部位は最小限にして造られた人工的な生命体なのではないでしょうか。
そして、製造元の宇宙人は自分の惑星に居る。もしくは地球の近くまでは来ていて、母船の中で見守っているのでは無いでしょうか?



余談ですが、UFOって急加速して急旋回をしたり、時には回転しながら超高速飛行するのですが、乗っている生物は平気だし、重力に関係無く飛行出来るというのは定説です。
更に、超音速で飛行してもソニックブームが起こらない。この事についての話はあまり聞いた事が有りませんが、水しぶきも上げずに水中に突入していくという話も有ります。
重力と、空気や水の抵抗をも操ることが出来る程科学が進歩している世界では、人工生物なんて簡単に造れるのではないかと思います。

もしかしたら、並木伸一郎先生ならば昔から言っていたのかも知れませんが、この説は私が以前から考えていた事で、他の方の意見や考えは一切参考にしていません。
Posted at 2023/11/19 14:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心霊、UFO、オカルト | 趣味
2023年11月02日 イイね!

見た目はレトロ、性能もレトロ

見た目はレトロ、性能もレトロレトロな見た目は最高ですが、造りもレトロです。
見た目はとても魅力的ですが、マニア以外は安心して長く乗っていくのは無理だと思います。
Posted at 2023/11/02 18:59:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月02日 イイね!

練馬と埼玉の車社会の違い

練馬と埼玉の車社会の違い練馬から所沢に引っ越して、車社会の大きな違いに驚きました。
そこで、良いことも悪い事も、私が気づいた事を報告したいと思います。


(1)運転に余裕が有る
都内だと制限速度を超えていても煽られたり譲ってもらえない事が多いですが、埼玉では煽られることはほとんど無いし、譲ってくれる人がとても多いです。
埼玉の人は余裕があって思いやりが有るんだと感じました。

(2)ウインカーを点けない
一番気になったのは、埼玉の人はウインカーを点けない、もしくは点けるのが極端に遅いという事です。
勿論道交法通りに右左折の30m手前、進路変更の3秒前付近から点けている人は居ます。
しかし、信号待ちで30m手前でも発進するまで点けない人がとても多いです。
それがたとえ先頭車両だとしてもです。
さらに、信号のない交差点の右左折時でも、曲がる直前に点ける人がとても多いです。

(3)軽自動車と洗車してない車が多い
練馬では西友やアコレ等の安いスーパーの駐車場でも、アウディやベンツやBMW等の欧州車が多く、軽自動車は殆ど見かけませんでしたし、国産車でも皆さん洗車していて綺麗な車ばかりでした。
これは、駐車スペースを確保するための駐車場代金が高い為一家に一台が現状なので、セカンドカーとしての軽自動車がほぼ存在しない為、運転が下手な奥さんでも大きな外車を運転している場合が多いのではないか思います。
戸建てでも建売の場合は駐車スペースは1台の場合が殆どです。
その点埼玉は一人一台で、一家に2台以上は当たり前。
車は都内では革靴で、埼玉ではスニーカーなんだろうなと思いました。
ちなみに練馬の教習車にはアウディも有ります。

(4)歩道と車道の境目
都内では歩道が車道より一段高くて銀杏のマークの緑色のガードレールが付いています。
しかし埼玉では車道と歩道の高さが同じで、境目は高さの有る縁石で仕切られているだけの場合が殆どです。
この縁石に乗り上げてしまって動けなくなっている車を2度ほど見かけました。

(5)とっても平和です
パトカーに出会うことは殆ど有りません。
白バイは一度も見たこと有りません。
消防車や救急車も滅多に出会いません。
夜寝ている時にサイレンの音を聞いたことが有りません。
緑色の服を着た民間の駐禁おじさんも居ませんし、駐禁の取り締まり自体見かけた事が有りません。

(6)中学生も自転車通学
練馬では公立の小中学校に通うのに徒歩で15分以上掛かる場合は無いので、徒歩で登下校するのが当たり前です。
しかし埼玉では、中学校に自転車で登下校している姿を見かけて驚きました。
しかもヘルメットを被っていました。
昔千葉に行った時に、高校生がヘルメットを被って自転車通学していた姿を見て、とても驚いた事を思い出しました。

(7)どこでも車でOK
所沢周辺はメジャーな飲食チェーン店は何でも有るし、ドンキだってスタバだってしゃぶ葉だって安楽亭だって、ユニクロだってコストコだって何でも有ります。
しかも、何処に行っても無料の駐車場が有ります。
これは都内では夢のような話です。
練馬暮らしでも電車が嫌いで車メインの生活をしていた私にとっては夢のような世界です。
お店が多いので渋滞も多い所沢ですが、都内の渋滞と比べれば全く問題有りません。

(8)歩行者用信号機の点滅時間が長い
進行方向の信号が赤になるタイミングとして、歩行者用信号が赤になったら直ぐに黄色になるので停止する目安になりますが、埼玉は歩行者用信号の点滅時間が明らかに長く、なかなか赤にならないと感じます。
都内では、この時間では高齢者は渡り切るのは不可能だろうと思う程点滅時間が短いと感じていましたが、埼玉は歩行者にも優しい、余裕の有る設定なんだと思いました。


実際に移住してみて、東京に隣接した埼玉でさえ東京とは全く違うんだってことを思い知らされました。
がしかし、車メインの生活を望んでいるのなら、断然埼玉をオススメします。
「ダサイタマ」と言われたのは40年前の話ですよ!
東京の次に便利で住みやすいのは絶対に埼玉県です!
「翔んで埼玉」は、ただのギャグです!
尾崎豊だって練馬から埼玉に移住した先駆者ですよ。

東京に隣接している為に比較されてしまうのが埼玉なのですが、関東圏では東京の次に便利なのは間違い無いと思います。
神奈川県や千葉県も海が有るので人気ですが、海に興味ない人は東京に近い埼玉県をオススメします。
Posted at 2023/11/01 16:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | 日記
2023年11月01日 イイね!

やっぱりホンダ車が一番

やっぱりホンダ車が一番昔の1000cc~1200cc程度のパワー&乗り心地
Posted at 2023/11/01 17:08:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「寒い朝、エンジンがかからなくなったぞ http://cvw.jp/b/2794409/47435012/
何シテル?   12/29 11:26
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation