• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2018年10月21日

リアハッチ テールランプ追加のトライ⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2
さて、電気配線をどうするか。
(どこから電源を取るか)

今回は「その①」で述べたように
制動灯との連動は考えていないので、
スモール連動から電気を貰えれば
OKです。

ハッチ内で回路を完結させる(ハッチとボディを跨がない)のが
一番簡単です。

ということで、ナンバー灯から
分岐させます。
3
2つあるナンバー灯の1つの回路に
割り込みハーネスを入れます。

ナンバー灯のカプラの
Male, Femaleを入手し、
車両ハーネスを切ること無く
分岐を試みます。

こちらで入手しました。
http://www.hi-1000.com/

写真はナンバー灯のMale, Femaleの
コネクタと端子です。

非防水のタイプです。

端子のかしめを失敗することがあるので、予備を買っておいた方がよいです。
4
接続コネクタも準備。

エレクトロタップ、
ヒューズホルダー、
コルゲートチューブ、
タイラップも準備しました。
5
実際に作成したハーネスです。

詳細回路は作業工程2の図を参照下さい。

ヒューズは
+側にしか入れていません。

また、車両右側のバルブ交換用についている内装の「窓」を開ければ、
ヒューズにアクセスできる位置を
狙って作りました。

プラス・マイナスの確認は、
テスター等で当たりながらの
作業をオススメします。
6
テールランプ側からも
接続コネクターを付けておきます
(写真参照)。

簡単なコネクターなので、
重宝するのですが、同じ形状のコネクタなので、逆接に注意です。
(本来はポカよけ出来る設計をすべきですが、手持ちのコネクタで済ませてしまいました。)
7
ハーネスを這わせた全体写真です。

要所要所をタイラップで留めています。
8
リアハッチの内装剥がし手順を
記載するのを忘れました。

(1)から順に(4)へ。

エイヤッと引っ張れば
バキッと音がして外れます。

(2)(3)はどちらが先でもよいです。

(4)だけは左右にプラスドライバーで回すタイプのものが付いているので、
引っ張っただけでは外れませんので
ご注意を。

戻すときは、その逆順です。


次回「その⑧」にて
トライ最終回を予定しています。

(各種状況における、
追加したランプの見え方の
ご紹介を予定)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーバルブを純正戻し

難易度:

アイライン?かこれ

難易度:

ヘッドランプシステム点検について

難易度:

ヘッドライトの水漏れ修理

難易度:

HID交換🔧

難易度:

純正フォグから新規フォグに取り換え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほほう…

来年の春マイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載することで合意と発表
岸田総理と河野デジタル大臣がアップルのティム・クックCEOと電話会談
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1199923
何シテル?   05/30 12:33
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation