2007年07月30日
いま帰宅。
疲労のあまり嵐山PAでちょいと仮眠、、、
のはずが、目覚めたらAM2:30過ぎ (゚∇゚;)!?
一瞬、事情がわからなかったであります。
7時間以上も車中で寝ちゃってたなんて。。。
PAに入ったときはすごく混雑してたのに、
俺と大型が数台いるのみ。
妙な孤独感と哀愁が。。。
うぅぅ、ちかれたっす。そして体痛ぇー。
峠Rd.2の報告は後日。
Posted at 2007/07/30 04:27:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年07月27日
もー耐えられん。
昨夜ついにエアコン、スィッチ・オン♪
しかしなぜ温風が出てくるんじゃ(`O´)oコラーーーッ!!
壊れちゃったのかオマエ!?
必要なときに機能しねーとは・・・。
これって室外機に問題あるんすかね?
Posted at 2007/07/27 07:06:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月26日
もうすぐRd.2ですね。
100台のエントリーですか。盛大ですねー。
俺、車が間に合うのかなー?
間に合ってほしいよなー。
修理依頼先から連絡あって、
とりあえず雨漏りの原因を特定できたそうで、
あとは処置して内装を戻すとこまできたようです。
うまくいけば土曜日に車が戻ってくるので、
そしたら急いで仕度します。
俺にとっては、ただ参加してだら~っと走るだけのイベントなんですが、
サーキットとは明らかに違う特殊な雰囲気がありますねー、あそこは。
だら~っと走ってもなんでか面白い。
ほとんどがブラインドコーナーで構成されていて、
しかもランオフエリア皆無ってのが、
猛烈にワクワクと心躍らせてくれるんですかね。
本気で走ることを考えると危険な香りが漂ってきます(;^ ^A
なんとも言えない、とても貴重なイベントです。
出来る限りの安全管理とエントラントの協力のものと、
ずっと続けて欲しい大会だと思います。
まずは、早く戻ってこーい、俺の車。
頼むよマヂで。
(^・ω・^)なんとかならんのか?
Posted at 2007/07/26 23:21:14 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年07月21日
報告遅くなってしまいましたが、
シロクマ茅根社長から許可をいただきました。
好評いただいている「峠アタックステッカー」が
めでたく【公認アイテム】となりました。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ OhYeah!
最近慌ただしかったのと、自分が群サイRd.2行けるかどうか微妙という状況もあり、すっかり忘れてました。すみませ。
これまでの60枚は即完配でした。あざーす!
60枚・・・すでにこんなに発射してしまったのか。
さすが峠アタック、すげぇー。
うーむ、どうでしょう。
新たに欲しい方はいらっしゃるのでしょうか?
お入用の方は至急ご連絡ください。
ダッシュで製作しまっせー。
ボクがRd.2不参加となっても代わりの者が持っていきますよ。
Posted at 2007/07/21 02:28:38 | |
トラックバック(1) | クルマ
2007年07月20日
車検じゃねーか!!
みなさま
峠Rd."3"でお会いしましょう(T-T)ノ~~マタナー
って感じです。
(^・ω・^)なんとかならんのか?
Posted at 2007/07/20 01:06:37 | |
トラックバック(0) | クルマ