• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀汰狼のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

温度計いっぱい(笑)

温度計いっぱい(笑)シーズン開幕もうすぐ。

それに向けて点検&メンテナンスいってきました。





温度計の修理完了。

【写真右】
これがダメになった温度計センサー。外見からは原因わからず。
たぶん中の抵抗がダメになったのかな?

【写真左】
はいはい、-99℃。めっちゃ冷えー。な、わけないない
ちなみに奥のメーターが4in1温度計。
手元のスイッチを切り替えることで4ヶ所の温度を見ることができて、
とっても便利。
手前は水温計。
つまり5個も温度計が付いてるこのクルマ(笑)。
アイアム温度計マニア。

【いままで】
①Eg油温
②ATF(Out側)
③ATF(In側)
④吸気温(というよりEgルーム気温)
⑤水温

吸気温に使ってたセンサーを取り外して
ダメになったATF(Out側)に使ってたセンサーと交換。
で、ブランクになった④chにしてみたら「-99℃」という表示でした(笑)。

【これから】
①Eg油温
②ATF(Out側)
③ATF(In側)
④なし (表示は-99℃になる)
⑤水温

シーズン開幕は近いぜ。

鬼うどん大盛り争奪戦、勃発。
 
Posted at 2009/03/29 23:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年03月25日 イイね!

温度テラヤバス

温度テラヤバス先日の鬼アタック中。表示記録更新。

うはぁ~ATF温度180℃とかって

テラヤバス(笑)

いったいどこまで上がるの?
走ってて気が気じゃない^^;
不安すぎ。

あー早くメーター修理したい。
Posted at 2009/03/25 21:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

【険道】 ナイトホークス 【夜鷹】

 
~鬼アタック☆ナイトホークス編~

今回は2話MIXでお伝えしまっする。
だってツーレポたまりまくってるんだもーん。


某日、某所、某時刻。

オレたちはまるで真夜中の山々を優雅に舞うナイトホークス。

そうだ!! 俺たちが鬼アタック団だ!!

はい、そこ!ネギネギ団とか言うんじゃな~い!!


ズギュゥゥゥゥーン!
次から次に山のドテッ腹にボコボコと穴開けまくりおって!
こんなに風通し良くしてどうするー?


この地もトンネルが開通して、かつての美しく趣深かった景観は消えた。
交通の便の良さを得る代わりに何かが失われていくのだよ。


エンジン止めたら・・・耳が痛いほどの静寂。
きらめくシルバー。カコヨス。


トンネルに響くエキゾーストサウンド。


ふぅ。一休み。
今夜もロードマップに載ってない険道をいっぱい走った。
べつにインカットしてるわけじゃないよ。


崖下を覗き込むと・・・???


まるで要塞のようだ。
明りが湖面や対岸を暗闇に浮かび上がらせている。
クレーンも相当に大きいのだけど、暗闇のせいで遠近感もマヒってしまう。
「こちらスネーク。潜入を開始す(r 」


真っ暗な渓谷にかかった吊り橋。


鉄材やコンクリートで作られていても吊り橋は吊り橋。
クルマが通ればもちろん揺れます。
無線の向こうからケンタの悲鳴が聞こえたような気がしたけど
華麗にスルー(笑)。


対岸に浮かび上がる巨大な岩壁。
ちょっとムードありすぎだろ。


もはや険道アドベンチャー。
リバンプを使って衝撃をいなしたりクルマの向きを変えたり。
険道には険道なりの走り方が存在する。
そこにトラッキングテクニックを重ねあわす。
だから初見のコースでもそれなりに快適かつ軽快に走れるのだ。


浮き砂利、落ち葉、湧き水、激しいウネリとタイトなセクションの連続。
もう楽しすぎ。サイコー!


ほら。
枝にとまった夜鷹が俺たちを見守っている。


さぁ、夜が明けてしまう前に帰ろう。



こちらにもケンタによるレポートあります。
険道・林道・いったる道
俺たちの名前を言ってみろ!

Posted at 2009/03/24 23:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月22日 イイね!

ネギ配達アタック

 
某日、某所。

午後からマーヒーのお知らせ。
この日は陽射しも強くて暑いくらい。
めっちゃ快晴!めっちゃドライブ日和!
よーし鬼うどん行くぞー。

夜は鬼アタック発動の予感。
先に給油して行こう。


麓の町で給油。するとスタンドの社長さん登場。

俺のクルマを見回しながら、

社 「これから定峰行くん?それなら鬼うどんまでネギを運んで欲しいんだけど」

俺 「な!なぜネギ!?なぜオレ!?そしてクルマ見ただけで定峰行くと(笑)!?」


  "クルマがネギ臭くなるから嫌です"オーラを発してみたけど、
  駄賃として缶コーヒー一本を手渡されて一方的に交渉成立のお知らせorz

というわけで、鬼うどんまでネギを運ぶことに^^;

ちょ、客にネギ運ばせるってどんだけぇ~^^

なんなんだこのチョーオモローな展開は!?

って噴いた。

鬼うどんまでは遅い車に引っかかることもなく、快走モードで到着。

Hey! マスター!ネギ到着だZE!

マスターご夫妻も大うけ^^




暖かい日だったので、鬼うどんは冷やしをいただきました。
さっき運んできたネギをきざんで入れてもらって
ピリカラウマーで満足。
ふぅ、食った食った^^

その後はコーヒー入れてもらってテレビでWBC観戦。

そして陽は暮れた・・・。
鬼アタック発動のお知らせ。



そうさ!! 俺たちは鬼アタック団だ!!

けっしてネギ宅配便じゃないんだぞ!
某マンガの豆腐屋よろし。

その後の鬼アタックのレポートはまたあとで。
サーセン。
Posted at 2009/03/22 20:32:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月15日 イイね!

ふたたび


ヘッダー変えてみた。
一度弄りだすときりがないね^^;

【朝靄の中の快走シーンを激写!】のイメージで。


これはこれでなかなかカコユス (`・∀・´)!


↓ちなみにコレが前の。

これもカコユス^^

じっがじっさん~~~(笑)



はぁ、しっかし今日は眠ぃぃぃ(- -)zzZ
Posted at 2009/03/15 15:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4567
89 1011121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation