• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀汰狼のブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

サーキットアタック番外編Rd.2

 
 
「サーキットアタック番外編Rd.2 in 富士ショートコース」に行ってきました。



3年ぶりのサーキット。

険道用の足で初サーキット。

しかもこんな寒いときに走行会行くの、これが二度目ですごく不安。
(一度目は「茂原事件」←笑)

でも勢いでエントリーしちゃったし!リハビリも兼ねてGO!



1:30 就寝 (遅)
2:30 起床 (早)
3:30 出発
5:30 談合坂SA 朝食 給油
7:10 東ゲート到着

【出走準備】
  ウィングの取付金具が外れる珍アクシデント、
  走行中に羽が捥げとんだらヤバイので必死に直す→○山さんが。あざーす。

【練習①】  
  インリフトすごい。腰砕けどんぶらこ。やはりバネレート低いか。
  ロール量増えたのでニーサポートが足に合わず→要・造り替え。
  フェンダーにタイヤが擦る。
  3コーナーでスピン。ここ、群サイのオリドコーナーに似てるよね。
  走行中、異音発生してると指摘され、原因探すも特定できず。
  →EGルーム内の吸排気関連が疑わしい様子。

【練習②】
  異音の原因が心配なので様子見。そのうち音がしなくなった。イイノカ?
  3速→2速の練習。シフトロックしまくりで1コーナーでオーバーラ~ン。
  →試しに3速進入をしてみるも生きた心地しない。こぇーっす。
  (3速進入・・・MT車でいうところの5速進入)
  走り方を変えてもまだフェンダーにタイヤが擦る・・・困った。
  ピロのガタ悪化が心配なので、今日はできるだけ縁石に乗らないことにする。

【練習③】
  減衰変更。
  なぜかLOブーストMODEで走ってたことに気づき、通常ブーストMODEにする(笑)
  また3速→2速でシフトロックして1コーナーでオーバーラ~ン。
  →今日は3速は使わないことにする。2速ホールド、押忍、忍耐。

【練習④】
  さらに減衰変更。
  →インリフト解消方向→でもダンパーだけで走ってるような印象
  →アクセルONでオーバー→アクセルOFFでオーバー→ブレーキでオーバー→オーバー祭り絶賛開催中。  
  ついつい攻め気になって縁石踏んじゃった
  →思った以上のキックバックで右手負傷、腕がビキッ!と。あぁぁ、やってしまった・・・。
  片手ステアでしかもスピナー操作なので衝撃の逃げ場がどこにもないのです。
  万策尽きた・・・。

【本番】
  本番走らずに帰るのは悲しいので本日最後の悪あがき。
  ③のときのSETに戻して本日のベスト更新。しかしMyベストには1秒以上及ばずorz
  しょっぱすぎる・・・。

【表彰式】
  自分にはまったく関係のない時間帯。
  だけど、ブレーキパッド割引券をGET!ふっふっふ、じゃんけんだけは総合優勝だぜー(笑)


各ヒート間のインターバルが短いので、第2ヒートはキャンセルするつもりだったけれど、
周囲の方々のサポート&バックアップのおかげで全ヒート出走できちゃいました。
あざーす!
心配してた体調も思ってたほどまでは悪化せず、呼吸も一日中安定してて救われた。
チタンフレームも冷やさないように徹底して管理できたのがよかった。
ちょっとよい経験になったと言いたいけど、ただ気温や気圧や湿度に恵まれただけでしょう。


17:30 撤収 (遅)
19:00 談合坂SA 仮眠 夕食
24:10 帰宅 爆睡


そして三日後のいま、右手のひら~肘までが腫れあがってます><


はぁ~。
リハビリ走行に行ったのに余計に怪我するという。
なんなの、このガッカリ感。


【追記①】
富士はピットがフラットなので体力を根こそぎ削り取られることもなく
ピットワークやドライビングに集中できるのがいいですね。
(ミーティングルーム入り口に思いっ切り段差ありますけど。)
富士最高だー!でも遠いな~。

【追記②】
佐野さん、峠さん、姐御の登場で、めっちゃテンションあがりました。
楽しかったです(笑)
>姐御
GODIVA、一気食いしておきました。まいうー。


まとめ。
疲れたというより痛い。

以上。
 
 

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation