• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちー☆のブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

あけましたおめでとうございます('23.01.05)

新年あけましたおめでとうございます


本年も何卒よろしくお願いいたします


仕事始め初日からレッドゾーンにぶちこんで仕事してました
最近は正月ボケとかしなくなった気がしますが自分だけでしょうか…


とりあえず春に向けて愛車達にアレコレしてやろうと妄想して
ストレスを忘れる今日この頃です
Posted at 2023/01/05 23:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

年末のご挨拶('22.12.31)

2022年もあっという間に過ぎて
残すところ後少々となりました

北国はすっかり雪の中で
CR-Xは絶賛冬眠中、
FITとFREEDはナリに動いてますが、
来春まではクルマ遊びもお休みです

今年は3台とも大きなトラブルもなく、
久しぶりにサーキットに行けたりして、
まずまず充実した一年間だったかな

来年も愛車との生活、楽しみながら過ごせるようにしたいと思う次第です













Posted at 2022/12/31 12:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

冬籠もり('22.12.03)

今シーズンもやってきました冬将軍😱

白out赤inです

白はバッテリー外して春まで冬眠します


今年は雪が少ないといいなぁ
Posted at 2022/12/03 17:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

洗車('22.10.16)

北国はそろそろ外で水に触るのがしんどくなる季節です

今日は比較的いいお天気なのでCR-Xを洗います


最近はシュアラスターさんちの
ワックスinシャンプーを愛用しております


車体がちっちゃいのであっという間笑

これからの時期は雪虫とかで虫跡がひどくなるのでお手入れ重要です😅
Posted at 2022/10/16 11:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

近況('22/10/01)

我が家の愛車たち、みんな元気にしてます


今季車検やらNewタイヤ投入やらで青息吐息ですが、年式なりに元気にしてます😁

調子に乗ってるとどこか逝きそうでちょっぴりビビってます
なんて言ってたら排気温センサーお亡くなり笑



昨シーズン15インチにダウンしてたタイヤですが、
17インチ再登板、初ミシュラン

インチダウンした軽快感も捨てがたかったのですが、
PILOTSPORTS履いてみたかったので😅

バネ下の重量増は感じますが、思いの外乗り心地も燃費もよく満足してます




FREEDさんもNewタイヤ投入
こちらはいつものBSさんで

インチアップしたい欲望をじっとガマンして純正サイズ笑

どこかにアコトルユーロRの純正16インチ落ちてないかなぁ😅


北国でのクルマ遊びはシーズンオフがぼちぼち視野に入ってくるのでラストスパートです



Posted at 2022/10/01 12:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリード タイヤ交換(夏タイヤ→スタッドレスタイヤ) https://minkara.carview.co.jp/userid/281034/car/2622589/6071667/note.aspx
何シテル?   11/01 23:10
サーキット行ったり、 まったりドライブしたり。 クルマ遊び全般ダイスキです。 よろしくお願いします(・ω・)ゝ”
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズ数チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:09:10
EF(CR-X等)にEGやDCの車高調を付けるやり方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:06:42
エアクリ&チャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 05:41:36

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
まさかの3代目CR-X。 我が事ながら関心するやら呆れるやらw
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23.4.29納車。 ロゴに替わる日常ユースのクルマとして導入。
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘も大きくなってきてFITが手狭になったので、家族会議の末、導入決定。 あまりオーダーす ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6に乗っていたら、どうしてもV-TECに乗りたくなりまして… 買い換えちゃいました^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation