• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちー☆のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

'12.09.15 rehabilitation!

っつーこって、某オーナーズクラブ有志でTSWに遊びに行ってまいりました(´∀`)


なんだかんだで約2年ぶりにコースの上にお邪魔したんだなぁ。。。
Jrコースはもっと間あるかw

こんなに間が開いていたとはびっくり。



久しぶりすぎて前日あまり寝れなかったw
睡眠もほどほどにレッツごー!




あまりにも久しぶりすぎて忘れ物したりしなかったり。。。


割と暑いので休み休みJrコースを3~40周ほどぐるぐると周ります。

すっかりと運転の仕方忘れてる(;・∀・)

コーナー入るのおっかねー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ようやく後半になってすこーしだけ。
ほんとにすこーしだけ勘を取り戻してきたようなこないような。

タイムはまぁ、ベストとは程遠かったけどいいの、楽しかったから(´∀`)


せっかくテンションあがってきたのに所用のため、
翌日の走行会に出られなかったのが残念っす…(´・ェ・`)



最後はいつものかしわで豚丼!


ということで、2年ぶりの現場レポートでしたw
まだまだリハビリには時間かかりそうです^^;
Posted at 2012/09/17 21:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月11日 イイね!

メンテナンスは続く。



とりあえず油脂類交換して、
車高も暫定ですが合わせてみました(´∀`)


RECS効果か、
燃費はいつもより間違いなく向上してます。
アクセルレスポンスは体感はできてますが、
あくまでオレの体感なので…w


興味ある方は信じる者は騙されると思って試してみてもいいかと思います(・ω・)


FITも次のオイル交換見計らってやろうと思うくらいには評価しています^^;



それにしても。。。
あちこち痛みが目立つようになってきたので、
レストアか箱替えを検討すべきなのか真剣に悩む今日この頃・・・

マジ宝くじでも当たらんかなぁ…
とか言っているうちはなんもできんってことだな(;・∀・)
Posted at 2012/09/11 00:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月05日 イイね!

すっかりとご無沙汰でした。

なんとか生きてます^^;
クルマの小ネタなんぞをば。

うちのご老体。
春先のねずみーしょっくからようやく立ち直って、少しずつ活動開始(遅っ



点滴投与。


巷で話題のRECS施工。

どうでもいいが、レックスというと
「REX恐竜物語」を思い出すのはオレだけでしょうか…


ちょっくら走りこんでこいとのお達しなので、
まずはいまだに履きっぱだったスタッドレスを交換して
あちらこちらとうろうろしてみます。

ん、久しぶりに乗ったせいか、RECS効果なのか
イマイチわからんけど、気持ちエエ(ノ´∀`*)
燃費もよくなっている模様。。。
やっぱ車自体の軽さは重要ね。

(乗り心地には敢えて言及しませんが、めちゃ疲れましたwww)


あとは今週末にオイル交換して、車高合わせて、アライメント調整して♪



アシのFITくん

2万㌔到達。
まだまだがんばってもらいましょーかねぃ(・ω・)
Posted at 2012/09/05 22:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード タイヤ交換(夏タイヤ→スタッドレスタイヤ) https://minkara.carview.co.jp/userid/281034/car/2622589/6071667/note.aspx
何シテル?   11/01 23:10
サーキット行ったり、 まったりドライブしたり。 クルマ遊び全般ダイスキです。 よろしくお願いします(・ω・)ゝ”
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズ数チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:09:10
EF(CR-X等)にEGやDCの車高調を付けるやり方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:06:42
エアクリ&チャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 05:41:36

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
まさかの3代目CR-X。 我が事ながら関心するやら呆れるやらw
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23.4.29納車。 ロゴに替わる日常ユースのクルマとして導入。
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘も大きくなってきてFITが手狭になったので、家族会議の末、導入決定。 あまりオーダーす ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6に乗っていたら、どうしてもV-TECに乗りたくなりまして… 買い換えちゃいました^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation