• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちー☆のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

'12.10.07 New Hokkaido GT 2012 Rd.5(in TSW CM)

ということで(どういうことで?^^;)
2年ぶりにHGTS(今はNHGTっていうのかな?)に参戦してきました。

今回はスポット参戦なので、
一回コースの上を走らせてみたかった街乗りFITくんでエントリーしちまいました。

スポットとはいえ、準備はそれなりに手間かけましたが。。。
一応油脂類交換、アライメント調整してーの。
タイヤは街乗りインチアップのBSプレイズ。
。。。ほんとにいいのかなぁ??
と一抹の不安を感じたり感じなかったりしながら十勝に向かいます。



久しぶりのクラブマンのピットから見る十勝の空。


準備は荷物おろしてタイヤのエアチェックするくらいしかないのは
なんとも拍子抜け。でも楽ちんw



<4N>

しばらく走ってなかったら、おまけで4N一本走らせてもらえるようになってた。
FIT初走行なのでありがたい(´∀`)

喜び勇んで朝イチの走行枠でコースイン。

。。。
純正足のロールのでかさと、
純正シートのホールドのなさと、
CVTのなんとも表現し難い加速感と。

初めての経験に頭ん中に???が飛び交っているうちに
あっという間に走行時間終了。
事前に予想していたタイムよりはよかったのは幸いでしたが。。。


<Free#1>

4Nでつかんだ感触からちょっとずつ詰めて詰めて・・・
でも、台数多くて、後ろから速い車が次から次へとやってくるので
譲りまくりでクリアラップどころの騒ぎじゃないw


<Free#2>

同前w


<予選レース>

ローリングスタートからの5周回で、決勝のグリッド決めるらしいです。

なにげにローリングスタート初めてだった^^;

レースは安定の後方ウン番手。
N1のヴィッツお絡み絡まれてレース楽しませてもらいました(´∀`)


<決勝レース>

DNS

この日の仕様ででるタイムが大体見えた(ような気がしたの)と、
CVTの耐久性に一抹の不安があったので
大事を取ってコースに出るのを自粛しました^^;


<おまけ>
同じくオレンジフィットでエントリーしてたセンパイと、
ギャラリーに来てた方とで記念写真♪


オレンジの三連星w




ということで、オレの2年ぶりのレースイベントは幕を閉じました。

街乗り仕様のFITでも意外と楽しめたのは収穫でした。
でも、壊すと怖いので調子に乗るのはほどほどにしておこうと思いますw



来季はどうしようか、まったく白紙ですが
またコースでお会いした際はよろしくお願いいたします_(._.)_
Posted at 2012/10/10 22:46:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月06日 イイね!

明日は!

明日はひっさしぶりに。。。というか、
Newになってから初めてHGTSにエントリーさせていただきました^^;


いつもの(といってもずいぶん現場に行ってませんがw)CR-Xではなく、
街乗りFITでのゆるーい参戦ですが、
久しぶりに現場でみなさんにお会いできるのを楽しみにしておりますので
何卒よろしくお願いいたします_(._.)_


なんでも台数が82台とか… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2012/10/06 22:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月17日 イイね!

'12.09.15 rehabilitation!

っつーこって、某オーナーズクラブ有志でTSWに遊びに行ってまいりました(´∀`)


なんだかんだで約2年ぶりにコースの上にお邪魔したんだなぁ。。。
Jrコースはもっと間あるかw

こんなに間が開いていたとはびっくり。



久しぶりすぎて前日あまり寝れなかったw
睡眠もほどほどにレッツごー!




あまりにも久しぶりすぎて忘れ物したりしなかったり。。。


割と暑いので休み休みJrコースを3~40周ほどぐるぐると周ります。

すっかりと運転の仕方忘れてる(;・∀・)

コーナー入るのおっかねー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ようやく後半になってすこーしだけ。
ほんとにすこーしだけ勘を取り戻してきたようなこないような。

タイムはまぁ、ベストとは程遠かったけどいいの、楽しかったから(´∀`)


せっかくテンションあがってきたのに所用のため、
翌日の走行会に出られなかったのが残念っす…(´・ェ・`)



最後はいつものかしわで豚丼!


ということで、2年ぶりの現場レポートでしたw
まだまだリハビリには時間かかりそうです^^;
Posted at 2012/09/17 21:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月17日 イイね!

'12.06.17 New Hokkaido GT 2012 Rd.2(in TSW CM)

今年初十勝!行ってまいりました!!

。。。今年もご多分に漏れずまだコースに乗れないのに行っちゃったんですけどね^^;

あいにくの空模様でしたが、
HGTSとDTCC同日開催ということでパドックは大盛況ですた。

久しぶりなのであちこちご挨拶周り。





0451RACINGの皆様、その節は大変助かりましたありがとうございます^^;


NO.72氏のCR-X。
しまった、カレー御馳走になりそびれた(笑)


ノリさんのCR-X。
やっぱりEFはリアビューがせくしーですね(´∀`)


ジークさんちのNSX。


GON師匠の周りに人だかりが…?


無事に解決されたようで何よりです!(´∀`)

満開くんも元気そうでよかったよかった(´∀`)

あ、オレンジGE8の方に声かけてみたかったのにお話しそびれた(;・∀・)

とかなんとか、まったーりとパドックの空気を吸わせていただいておりましたが
雨脚はなかなか収まらず、結局レース観戦まで待てずに退散してしまいました^^;

久しぶりにかしわの豚丼をいただいて家路に・・・うまかったー♪


戦の前なのに皆さん快くかまっていただきありがとうございました_(._.)_

次回第三戦には。。。とか思ったり思わなかったりしておりますが、
その節は(また走らずにギャラりかもしれませんがw)よろしくお願いします。。
Posted at 2012/06/17 22:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月23日 イイね!

北海道スピードパーク閉鎖。。

初めてサーキットを走ったのはHSPでした。

レース形式のイベントを走ったのもHSPでした。



起きたことや、これからのことを考えると仕方ないのかもしれないけど残念です…

北海道スピードパーク

これまでありがとうございました。
Posted at 2011/12/23 18:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード タイヤ交換(夏タイヤ→スタッドレスタイヤ) https://minkara.carview.co.jp/userid/281034/car/2622589/6071667/note.aspx
何シテル?   11/01 23:10
サーキット行ったり、 まったりドライブしたり。 クルマ遊び全般ダイスキです。 よろしくお願いします(・ω・)ゝ”
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズ数チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:09:10
EF(CR-X等)にEGやDCの車高調を付けるやり方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:06:42
エアクリ&チャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 05:41:36

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
まさかの3代目CR-X。 我が事ながら関心するやら呆れるやらw
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23.4.29納車。 ロゴに替わる日常ユースのクルマとして導入。
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘も大きくなってきてFITが手狭になったので、家族会議の末、導入決定。 あまりオーダーす ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6に乗っていたら、どうしてもV-TECに乗りたくなりまして… 買い換えちゃいました^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation